マイベストプロ東京
中野裕哲

起業に関する悩みをまるごとサポートする起業コンサルタント

中野裕哲(なかのひろあき) / 起業コンサルタント

V-Spiritsグループ

コラム

【創業直後と創業後はどちらが審査に通りやすいのか?】

2022年11月17日

テーマ:起業

コラムカテゴリ:ビジネス

創業直後と創業後はどちらが審査に通りやすいのか?

「創業直後」は創業前後3ヶ月、「創業後」は6ヵ月目以降と仮に定義して考えていきます。

●創業直後
<メリット>
融資審査の判断軸としては、過去の実績や業界経験者であるかないか、自己資金はどの程度用意したのか?事業計画は実行現実性があるのかどうか?といった部分が審査の中心になります。
<デメリット>
デメリットは、未経験業種であったり自己資金が極端に少ないことなどによって審査が左右されてしまいます。自身のステータス状況で判断をされてしまいます。

●創業後
<メリット>
6ヵ月以上が経過していることである程度事業の規模感がわかってくるため、売上が順調に上がっている場合には、創業直後よりも融資金額を大きく検討してもらえるチャンスがあります。
他にも、金融機関を複数利用検討ができるようになります。
<デメリット>
創業当初に計画していた売上と実績に大きな乖離がある場合には注意が必要です。相応の期間事業を行っていながらも売上が上がっていない状態で融資を申し込むと足元を見られます。赤字補填資金として金融機関に判断をされてしまった場合には、融資を獲得するハードルが高くなります。



このようにメリット・デメリットがそれぞれ存在します。

起業後も今までと同じ業種で勝負する方は、創業直後がタイミングとしては良いと思います。
一方、業界未経験など融資審査に不利になる場合には、足元を固めてから融資申込するのも一つの手段だと思います。

・次のおすすめの記事はこちら
「据置期間を設けますか?」

この記事を書いたプロ

中野裕哲

起業に関する悩みをまるごとサポートする起業コンサルタント

中野裕哲(V-Spiritsグループ)

Share

関連するコラム

コラムのテーマ一覧

中野裕哲プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
0120-335-523

 

無料相談は全国対応。対面の他にも、お電話、メール、Chatwork、LINE、Skype、Facebookメッセンジャー、Slack、ZOOM、Teamsなど普段から利用している手段をご指定ください。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

中野裕哲

V-Spiritsグループ

担当中野裕哲(なかのひろあき)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のビジネス
  4. 東京の経営コンサルティング
  5. 中野裕哲
  6. コラム一覧
  7. 【創業直後と創業後はどちらが審査に通りやすいのか?】

© My Best Pro