[掃除・清掃]の専門家・プロ …5人
東京都の掃除・清掃の専門家・コンサルタント
東京都に拠点を構える掃除・清掃の専門家・プロのプロフィールや実績、コラムのほか、費用や口コミ、評判などから相談相手を探すことができます。住まいの浴室や洗面所、トイレ、キッチンは水あかやカビなどが発生する場所。キッチンはガスコンロやレンジフードに油汚れも蓄積します。これら水回りの落ちにくいシミやがんこな汚れは、ハウスクリーニングのプロが専用の洗剤や用具を使ってきれいにしてくれます。また、エアコンの分解洗浄にも対応。フローリングのワックスがけやカーペットのクリーニング、照明器具のクリーニング、ガラス窓・網戸の掃除もしてくれるので、季節の変わり目や年末の大掃除にもおすすめです。リビングやキッチンの掃除・清掃は家事代行サービスでも行っているので、日常的に利用することができるほか、整理・収納アドバイザーに「片付けのノウハウ」を伝授してもらうことで、自分たちの力で家の中をスッキリ整えることもできます。そのほか、終活のための生前整理、故人の家や荷物の整理は、遺品整理のプロにお願いすることができます。東京都を拠点に活動する専門家・プロと相談しながら住まいを美しく整え、快適に暮らしましょう。
現在の検索条件
東京都×掃除・清掃
+フリーワードで絞込み
1~5人を表示 / 全5件
[東京都/掃除・清掃]
年代別の大人片づけ、脳トレ片づけをサポート
すっきりと片づいた家で暮らしたいけれど、なかなか自分では整理整頓ができない、という人も多いのではないでしょうか。大人片づけオフィス代表の藤井暁子さんは、年代に応じた片づけを提案。自宅を訪問して片...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 整理収納アドバイザー
- 専門分野
- ■ 片づけ・整理収納・清掃
- 会社/店名
- 大人片づけオフィス
- 所在地
-
東京都中野区江古田4-20-22
※むさしの薬局江古田店2階
[東京都/掃除・清掃]
昭和56年創業の実績と信頼!ねずみ・ゴキブリ専門だから、徹底駆除できる!
店舗や生活空間に潜むネズミやゴキブリ…。自分で完全に駆除することは難しく、不快な気分が続いたり不安を抱えた経験は誰もがあるはず。そんな悩みを解決してくれるのが、害虫駆除歴33年を誇る有限会社ミヤザキ...取材記事の続きを見る≫
- 専門分野
- ●調査と防鼠工事を大切にしたねずみの退治・防除●飲食店、店舗でも一度の施工で効果を発揮するゴキブリ...
- 会社/店名
- 有限会社ミヤザキ
- 所在地
- 東京都板橋区 上板橋3丁目27−8
[東京都/掃除・清掃]
管理組合の善し悪しが、マンションの“住み心地”と“資産価値”を決定します
ご存知ですか?“住み心地”と“資産価値”を守るために専門家のアドバイスを活用する管理組合が増えていることを。「スクラッブ&ビルドの時代は終わり、中古物件に人気が高まるなど、マンションは住み継ぐ時代へ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- マンション管理士、 宅地建物取引士
- 専門分野
- [株式会社メルすみごこち事務所]・理事会アドバイザー(毎月の理事会へ出席・助言する年間顧問業務)...
- 会社/店名
- 株式会社メルすみごこち事務所/株式会社クローバーコミュニティ
- 所在地
- 東京都渋谷区桜丘町29-33-603
[東京都/掃除・清掃]
多くのメディア出演で専門家として地位を確立し、講座講師として後進の育成にあたる
先の見えない、少子高齢化の時代。中でもより多くの負担を強いられているのは「女性」だと考えている高橋和子さん。「今、女性が置かれている立場は、とても大変だと思います。子どもさんがいてもお仕事に行か...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 講師
- 専門分野
- <講師>企業・団体・一般向けセミナー<整理収納コンサルタント><掃除コンサルタント><カラーセ...
- 会社/店名
- 片づけ上手塾
- 所在地
- 東京都港区南青山5-17-2-5F 表参道プラザ
[東京都/掃除・清掃]
臭気・衛生の課題に対して、建物全体をとらえて解決に導く
新宿区にある日本消臭抗菌予防株式会社代表の村井敏夫さん。2014年 に消臭剤、脱臭機だけでは取り切れないにおいを消したいと一念奮起し、日本消臭抗菌予防株式会社を設立しました。国家資格でもある臭気判定士...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 臭気判定士
- 専門分野
- ● においの発生原因を調査し、対策作業を行い解決する●においを取り会社
- 会社/店名
- 日本消臭抗菌予防株式会社
- 所在地
- 東京都新宿区四谷坂町9-8 新倉ビル
みんなの声(クチコミ・評判)
6票村井敏夫プロへの声
【タクシー】 車内でおう吐、しかも、赤ワイン 跡...
■お困りごと 「タクシー車中で、おう吐をされました。 しかも、ワインを飲んでいたようで、スゴイにおいと、赤ワインの汚れがシートについてしまい...
くらし
男性
16票村井敏夫プロへの声
大阪市内ホテルでの消臭キット・セルフサービス
■お困りごと 2019年5月、G20国際会議の後、禁煙客室で喫煙されることが懸念された。 消臭作業を日本消臭抗菌予防へ依頼する程度の内容かどうか、予...
くらし
女性
6票村井敏夫プロへの声
【ホテル】空調機から出る強烈なにおいが解消されました
「暖房によるものなのか、空調機から強烈なにおいを発したため、 お客様から大クレーム。当然ルームチェンジとなりました。 最初は、1部屋でしたが...
くらし
男性
10票村井敏夫プロへの声
【ホテル】喫煙客室を禁煙客室に消臭し変更
喫煙客室を禁煙に変更する際の消臭作業 「禁煙化消臭作業」 2010年より、6回にわたり、合計108室 施工 当時、赤坂エクセルホテル東急 客室マネー...
くらし
男性
5票村井敏夫プロへの声
【ホテル】香水臭の消臭作業
2014 年 3 月 吉祥寺東急REIホテル様 客室 22室で実施 吉祥寺東急 REIホテル 支配人 福島 和仁 様 ◆まず、当時の状況をお話ください 中東の小...
くらし
男性
8票村井敏夫プロへの声
【旅館】客室のステーキのにおいが解消されました
2017年4月、ホームページを見てご連絡をいただきました。 群馬県の四万温泉の旅館のオーナー様からで、 ご相談の内容は、「部屋の中でステーキを...
くらし
男性
この分野の専門家が書いたコラム
2022年9月27日勉強会のご案内~新津 春子様(世界一清潔な羽田空港の清掃のプロフェッショナル)~
2022-08-13
勉強会のご案内 コロナ禍の長いトンネルにいましたので、この約2年間、勉強会の活動を行ってきませんでしたが、このたび勉強会を再開いたします。 「こども食堂・元気プロジェクト」賛同プログラムとさせていただきました...
【ホテル事例】バスルーム配水管・下水臭・詰まり対策 ~高圧洗浄で髪の毛や汚れヘドロの固まりを除去する~
2022-08-08
残暑お見舞い申し上げます。 今年の夏は猛暑です。 熱中症にお気をつけてお過ごしください。 弊社では、においのさまざまなご相談をいただいております。 その中から、最新情報をお送りいたします。 課題の解決にお役に立て...
日常生活でのカビの消臭方法 ~カビは健康に影響がありますので、リフォームなど本格的な対策も必要です~
2022-08-04
■自分で普段できるカビ消臭作業 ■カビ対策・カビの3大栄養素 温度、湿気、ホコリです。 日常での対策ホコリの除去が重要です。 ①ふき上げ清掃(できれば月1回) ②湿気の除去⇒換気(できれば毎日30分間)...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
志村けんの訃報に愛煙家もショック。「改正健康増進法」の全面施行開始で、日本の受動喫煙防止対策は世界レベルに近づくか
2020-04-13
今回の改正法を機に、日本の対策は世界レベルに近づくのでしょうか。臭気判定士の村井敏夫さんに聞きました。
オリンピックの禁煙対策。世界基準に追いつかない日本の法律規制
2019-10-31
オリンピック・パラリンピックを翌年に控えて日本の禁煙対策は十分とは言えません。今からでもオリンピック関係施設の禁煙について見直すべきではないでしょうか?
増税前に買いだめした日用品や化粧品。ストック品の収納場所に困ったいまこそ意識を変えるチャンス
2019-10-17
10月1日からの消費税アップの前に、少しでも、家計の負担を抑えようと、食品以外の細々とした消耗品などを、大量に購入してしまったという人も多いはず。普段は目につくところに置かないそんな大量のストックが、家の中を占領していませんか。
アクセスランキング
-
1位東京
女性の心強い味方になる整理収納・大人片づけインストラクター
高橋和子◆片づけ上手塾エグゼカレッジ表参道校 代表理事 ◆暮らし生活研究家 ◆片づけインストラクター ◆脳ササイズ片づけインストラクター ◆掃除コンサルタント ◆整理収納インストラクター ◆大人片づけインストラクター ◆認知症ファシリテーター ◆アロマインストラクター ◆センセーションカラーセラピスト
片づけ上手塾
-
2位東京
幸せな快適空間をつくる臭気判定士
村井敏夫ビル建物・臭気衛生メンテナンス 消臭抗菌作業 消臭業
日本消臭抗菌予防株式会社
-
3位東京
ゴキブリ・ねずみ駆除のスペシャリスト
宮崎宜夫ゴキブリ・ねずみ駆除専門業者
有限会社ミヤザキ