マイベストプロ静岡
中野雅夫

親の意識を変え子どもの可能性を伸ばす幼児教育のプロ

中野雅夫(なかのまさお)

合同会社E-lab

コラム

「イヤイヤ期」や「ダダコネ期」はうまく乗り切ると集中力のある子に

2023年10月19日

テーマ:「ダダコネ」勉強会

コラムカテゴリ:出産・子育て・教育



幼稚園に入ってどんな子になっているかが大事です

幼稚園に入って、小学校に入って結構を先生に褒められると
お母様方から言われます。
大体のお子さんは
「落ち着いてますね」
「しっかり先生の言う事を聞いて、すぐに行動に移せて手本になってます」
と言われるけどお母さんたちは、「信じられないと」とおっしゃいます
家では「ダダコネ」一杯して「好奇心」を一杯発揮しているので信じられないのです。
しかしそんなお子さんが後伸びするお子さんなのです。
良い子を演じさせられているのではなく、自然にしている行動がいいのです。

どうして落ち着いている子になるのでしょう

それは、家ではしっかり「ダダコネ」をしているの心が元気な状態で幼稚園に行くのでその場にあった行動が取れるのです。
つまり、お母さんがしっかり「ダダコネ」をうまく導いているからその結果が、幼稚園や小学校での「落ち着き」や「集中力」につながっています。
「ダダコネ」が上手なお子さんはお母さんを信頼しています
お母さんにしっかり「喜怒哀楽」が出せるようになっているので常に心が元気でいられるのです。
その親子関係を作るのが「イヤイヤ期」「ダダコネ期」です
「イヤイヤ期」にしっかり
「自我を尊重し」
「自尊心を尊重し」
「自我による自己コントロール」を教えてあげる事が出来れば
「いい親子関係が出来上がり」
「上手なダダコネができ」
「常に心の元気なお子さん」になります
そんなお子さんは「頑張るとき」「甘える時」しっかり使い分けます
お教室と一緒にそんな子育てしていきませんか?

最近たの幼児教室のホームページを見て驚きました

交友教え方た、理論でやっているから伸びます。本で読んだ事かどっかの講演会で聞いたことをすごい事をやっていますの様に書いていますが、幼児教育をしていれば当たり前の事です。しかしそれでは伸びないのです。伸びるとして精神的に強い子です。

それよりお子さんの心を育てる事がもっと大事で基本なのです。

お子さんの心の育て方が一番大事です、そこを誤魔化すので小学校に入って大変になるのです。そんな幼児教室から小学校から時々きますが全くレッスンが受けられないのです。
幼児期にしっかり心を育てておくと1年生からしっかり集中します。だからしっかり理解します。3年生4年生で認知スキルもしっかり伸びてすごい吸収力を発揮してくれます。
そんなお子さんをたくさん見てきました。しっかり勉強会の内容を理解して実践できたお母さんのお子さんです。
そんなお母さんのよく言われるのは
「本当に自分で勉強してどんどん理解していくのですね」
「うちの子がこんなに出来る子になると思っていませんでした、自分の子じゃない見たいです」
そんな驚きのお言葉を沢山いただきます。
そんなお子さんは中学生でも自分で勉強して高校でも自分で勉強して伸びていきます。大学に入っても授業が楽しいといいます。そして目標の仕事についていきます。

お子さんの心を第一に考える幼児教室を目指ていまいす
だから勉強会を大事にしています
常に心のリセットができるお教室が必要になるのです
その為に個別勉強会やLINEによる質問の対応が必要になるのです

下記の記事も参考にして下さい
【自己主張とダダコネの見極めが難しいようですね】
https://mbp-japan.com/shizuoka/eqwel-hamamatu/column/5146301/
【結構お子さんのダダコネで苦しんでいますね】
https://mbp-japan.com/shizuoka/eqwel-hamamatu/column/5146254/
【1歳半から3歳ごろの「ダダコネ期」の付き合い方が間違って刺激不足になっているお子さんがいますね】
https://mbp-japan.com/shizuoka/eqwel-hamamatu/column/5143870/
【なぜ「ダダコネ」に付き合うのが大変なのは、どう付き合ったらいいか分からないからかな】
https://mbp-japan.com/shizuoka/eqwel-hamamatu/column/5143028/
【うまく「ダダコネ」に対応したら病気をしなくなったとよく言われます】
https://mbp-japan.com/shizuoka/eqwel-hamamatu/column/5142811/
【「ダダコネ」と「しつけ」そして「後伸び」はセットだと思います】
https://mbp-japan.com/shizuoka/eqwel-hamamatu/column/5142197/
【「ダダコネ」を「ダダコネ」と思いたくない方が多い(眠たくないいですよ)】
https://mbp-japan.com/shizuoka/eqwel-hamamatu/column/5141561/
【なぜ「ダダコネ」はおきるのか】
https://mbp-japan.com/shizuoka/eqwel-hamamatu/column/5140282/
【「ダダコネ」の付き合い方を勘違いしている方が多い様です】
https://mbp-japan.com/shizuoka/eqwel-hamamatu/column/5138980/
【お子さんのダダコネは重要な自己主張、うまく付き合うと楽しい子育てに変わります】
https://mbp-japan.com/shizuoka/eqwel-hamamatu/column/5138892/
【小さいお子さんの元気の素が「ダダコネ」だった】
https://mbp-japan.com/shizuoka/eqwel-hamamatu/column/5138428/

お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする為の勉強会に力を入れています
個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。
勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています
メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています
当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。
要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

【詳しくはこちらからホームページを見て下さい】詳しくはお教室ホームページを見て下さい

【こちらからLINEから予約できます】LINEより体験レッスンお申し込み

【体験申し込みフォーム】体験申し込みホーム

この記事を書いたプロ

中野雅夫

親の意識を変え子どもの可能性を伸ばす幼児教育のプロ

中野雅夫(合同会社E-lab)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ静岡
  3. 静岡の出産・子育て・教育
  4. 静岡の幼児教育・幼児教室
  5. 中野雅夫
  6. コラム一覧
  7. 「イヤイヤ期」や「ダダコネ期」はうまく乗り切ると集中力のある子に

© My Best Pro