マイベストプロ全国版

まちの専門家を探せるWebガイド

[システム開発・業務システム]の専門家・プロ …73

全国のシステム開発・業務システムの専門家・コンサルタント

(全73人)

日本各地に事務所を構える「システム開発・業務システム」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

16~30人を表示 / 全73

宮地寛将

このプロの一番の強み
オーダーメード&月額制でシステムを構築・運用

[島根県/システム開発・業務システム]

低コストにして個別対応のシステム導入で、地方企業の脱アナログをサポート

 都内の大手システム会社に20年以上勤め、知見を故郷の山陰地方に還元するべく「ふらっと」を立ち上げた宮地寛将さん。企業の業務負担をITで軽減するためコンサルティングをしています。 「都会よりも深刻な...取材記事の続きを見る≫

職種
ITコンサルタント
専門分野
ITコンサルティング、システム開発、ドローン空撮・ドローンスポーツ、防災倉庫設置相談、不動産賃貸
会社名
ふらっと株式会社
所在地
島根県江津市後地町3133−16

マイベストプロ山陰・島根 山陰中央新報社

片桐剛

このプロの一番の強み
ドローンの一貫したサービスとICTの多彩な活用が強み

[長野県/システム開発・業務システム]

ドローンでの散布やICTによる自動化で、農作業の効率化・負荷軽減に貢献

 「民のかせぎも豊かにて 五穀の実らぬ里やある」と、県歌「信濃の国」で歌われるように農業が盛んな長野県。とはいえ他の地域と同様に、農家の高齢化・後継者不足は深刻です。 「ドローンと自動化技術でスマ...取材記事の続きを見る≫

職種
スマート農業事業
専門分野
会社名
株式会社wave
所在地
長野県上伊那郡飯島町飯島2815

マイベストプロ信州 信濃毎日新聞

藤重茂

このプロの一番の強み
経験と論理的手法でビジョンを形に変える、ビジネスアーキテクト

[兵庫県/システム開発・業務システム]

IT業界40年以上の経験と国際基準の論理的手法で、DXの推進を成功に導くビジネスアーキテクト

 「ビジネス理論に関する深い知見と、40年以上にわたりIT業界で培った経験知をもとに、企業さまの成功につながるDX(デジタルトランスフォーメーション)推進についてコンサルティングいたします」 こう話す...取材記事の続きを見る≫

職種
ビジネスアーキテクト/ビジネスアナリスト
専門分野
ビジネスアーキテクチャ/ビジネスアナリシスを用いた、ビジネスの理解と解析を基に、最良のソリューシ...
会社名
KITネットワークス株式会社
所在地
兵庫県川西市平野2丁目21-35

マイベストプロ神戸 神戸新聞社

梅谷康子

このプロの一番の強み
卓越したスキルで過不足のない戦略的な生産管理システムを提案

[京都府/システム開発・業務システム]

中小企業を成長に導く機能的な生産管理システムをカタチに!

 生産管理システムのコンサルティング設計、診断・運用支援を手掛ける「フェムトラボ」の代表 梅谷康子さんが、システム開発に興味を持ったのは京都大学薬学部1回生の時。世界で最初に実用化されたプログラミン...取材記事の続きを見る≫

職種
システムコンサルタント、 システムアナリスト
専門分野
● 生産管理システムのコンサルティング設計● 生産管理システムの診断・運用・監査
屋号
フェムトラボ
所在地
京都府京都市伏見区桃山南大島町103-23

マイベストプロ京都 京都新聞

中谷一志

このプロの一番の強み
電気制御システムの設計・製作から施工までワンストップで対応

[石川県/システム開発・業務システム]

システム設計・製作から施工までワンストップで対応する電気設備のスペシャリスト集団

 日常生活や産業活動に欠かせない電気。制御システム構築と電気設備工事をメインに、オールラウンドな事業を展開する「東伸電機工業」は、金沢市内を中心に、石川県内外の公共施設や、産業用電気設備などの稼働...取材記事の続きを見る≫

職種
電気制御システム・電気工事
専門分野
会社名
東伸電機工業株式会社
所在地
石川県金沢市八田町東951

マイベストプロ石川 北陸放送

菅村覚

このプロの一番の強み
企業の事業が良くなる情報を管理・分析するツールを提供します。

[岩手県/システム開発・業務システム]

企業のデータ管理・分析・見える化で情報の利活用をお手伝い

「Windows、Mac、アンドロイド、iPhoneなどいろいろなOS(operating System)、パソコン、タブレット、スマホなど持ち運ぶ機械もたくさんあります。最近のシステムは、それぞれの機器に合わせて動作対応をしなく...取材記事の続きを見る≫

職種
システム開発
専門分野
システム開発、サーバ・ネットワーク構築、WEBサイト構築、プロバイダ、BIツール:Sharperlight、インタ...
会社名
株式会社システムエンジニアリング
所在地
岩手県盛岡市中央通3丁目15-29
本社 駐車場あり JR盛岡駅から徒歩約10分

マイベストプロ岩手 IBC岩手放送

荒木貴代美

このプロの一番の強み
日本語入力のプログラミングで、分かる、楽しめる、ミスが減る

[東京都/システム開発・業務システム]

日本語でプログラミングする自由度の高い「プラットフォーム電脳地蔵」をプロデュース

 人間がコンピューターに与える指示をプログラミングと言います。IT化社会への対応などを目的に小・中・高の授業でも必修になる中、日本語仕様に改良したのが「電脳地蔵」です。 開発したのはシステムやソフ...取材記事の続きを見る≫

職種
ソフトウエア開発・音声音楽コンテンツ制作
専門分野
会社名
株式会社インテリジェンス・ワークス
所在地
東京都三鷹市下連雀3-32-12-101

マイベストプロ東京 朝日新聞

如南友博

このプロの一番の強み
防災に特化し、現場の実情に添った使い勝手の良いシステムを構築

[兵庫県/システム開発・業務システム]

ユーザー目線の使い勝手が良いシステム開発で人手不足の現場をサポート

 「システム開発を通して、現場業務における人的課題の解消をお手伝いします」と語るのは、「Bit peeps(ビットピープス)」の代表・如南友博さん。消防設備の点検サポートシステム「テンケンウォッチャ」や、災...取材記事の続きを見る≫

職種
エンジニア
専門分野
会社名
株式会社Bit peeps
所在地
兵庫県西宮市能登町12-67-312
別オフィス:兵庫県神戸市中央区浪花町56 KIP内

マイベストプロ神戸 神戸新聞社

川口正

このプロの一番の強み
会社・組織をITで “見える化”し 組織の未来をもっと良くします。

[広島県/システム開発・業務システム]

会社・組織の課題を“見える化”。「働き方改革」をサポートし、「健康経営」の会社に導く

皆さんは「組織行動診断士」という仕事を知っていますか?広島市中区にある事務所で明るく出迎えてくれたITplus代表の川口正さんは、広島県内に二人いるという組織行動診断士のうちの一人。「組織行動診断士とは...取材記事の続きを見る≫

職種
ITコンシェルジュ、 組織行動診断士
専門分野
会社名
ITplus
所在地
広島県広島市中区江波西2丁目6‐10‐5

マイベストプロ広島 中国新聞社

中嶋太陽

このプロの一番の強み
IT化を伴走支援し、中小企業が成長するチャンスをものにする

[新潟県/システム開発・業務システム]

WEBの制作・運用をサポートし、企業の潜在力を引き出し“稼ぐ力”を向上

 売り上げアップや集客のためにWEBやSNSを始めたいが、具体的な方法が分からないと悩む経営者は多いのではないでしょうか。 「情報通信が進化している今だからこそ、中小企業がIT化で飛躍できるチャンス」と語...取材記事の続きを見る≫

職種
WEB制作
専門分野
会社名
株式会社フロッグワークス
所在地
新潟県糸魚川市大字桂677-1

マイベストプロ新潟 新潟放送

肝付栄一

このプロの一番の強み
小さなトラブルから専門的なシステム設計までトータルでサポート

[福岡県/システム開発・業務システム]

「地域の頼れるITパートナー」として企業の持続可能なDX化をサポートし、ビジネスを伸展

 「筑紫エリアに根差し、企業さまの持続可能なDX(デジタルトランスフォーメーション)化をお手伝いします」と話すのは、福岡県春日市の「アーテック福岡」の代表・肝付栄一さん。中小企業におけるIT環境の最適化...取材記事の続きを見る≫

職種
ITコンサルタント
専門分野
会社名
株式会社アーテック福岡
所在地
福岡県春日市ちくし台2丁目1番地

マイベストプロ福岡 九州朝日放送

稲川博

このプロの一番の強み
経営に役立つDX推進やECサイト制作で企業の成長を導く

[東京都/システム開発・業務システム]

企業価値を高めるECサイト制作やDX推進をプロデュース

 コロナを機に、オンラインショップ(ECサイト)を始めたい、業務のデジタル化を進めたいという企業は多いのではないでしょうか。「ビジョナリーデザイン」CEOの稲川博さんは、ホームページの制作や、デジタルト...取材記事の続きを見る≫

職種
DX/Webプロデューサー
専門分野
・Webサイト、ECサイト制作・DX支援、ITコンサルティング・デジタルマーケティング・PR戦略、ブラン...
会社名
株式会社ビジョナリーデザイン
所在地
東京都千代田区霞ヶ関1-4-1   日土地ビル2F SENQ霞ヶ関

マイベストプロ東京 朝日新聞

山田和男

このプロの一番の強み
個性を大切にしながら論理的思考能力を養うプログラミング教育

[山梨県/システム開発・業務システム]

論理的思考能力を養うプログラミング教育で可能性を広げ、子どもたちの未来に貢献

 2020年度から小学校で、2021年度から中学校でプログラミング教育が必修となりました。保護者の中には、「子どもが勉強についていけるか不安」「自分が経験していないので教え方が分からない」という人も多いの...取材記事の続きを見る≫

職種
パソコン教室
専門分野
教室名
YITパソコン教室
所在地
山梨県甲府市富士見国母6-6-4

マイベストプロ山梨 山梨日日新聞社

松永洋幸

このプロの一番の強み
定量的評価が難しい作業にロボット導入し、熟練の技を再現

[岡山県/システム開発・業務システム]

作業者の負担を軽減する研磨加工の自動化システムで、日本のものづくりを支える

 大阪や広島、鳥取などへの交通の利便性が高く、金属加工・機械製造業が盛んな岡山県・津山市を拠点に、全国のものづくりを支えているのは「松永システム開発」(津山市戸島)代表の松永洋幸さん。産業用ロボッ...取材記事の続きを見る≫

職種
生産システムの設計・開発・製造
専門分野
会社名
松永システム開発株式会社
所在地
岡山県津山市戸島634-28

マイベストプロ岡山 山陽新聞社

[兵庫県/システム開発・業務システム]

ゼネコン法律マンから転身した神戸注目のクリエイター

 神戸市三宮からすぐの事務所でIT関連のデザインオフィスを構える山端秀明さん。もともとは、大手ゼネコンで建設現場の安全管理など労務関係の仕事や労務系を中心とする法律部門や、総務・経理部門を担当する事...取材記事の続きを見る≫

職種
Webプログラマー・Webエンジニア、 Webコンサルタント、 Webデザイナー
専門分野
WEB関連
会社名
DTSコミュニケーションズ
所在地
兵庫県神戸市中央区御幸通6丁目1-15  御幸ビル3階

マイベストプロ神戸 神戸新聞社

この分野の専門家が書いたコラム

新入社員が挨拶しないのは気になるか

2025-04-22

以下のような記事を見つけました。 https://trilltrill.jp/articles/4065742 4月で新入社員が挨拶してくれなかったところとそれに対してどう思うかという アンケートが書かれています...

【システム開発・アプリ開発】公共機関が作った要件定義書は〇点!?13種の要件定義書を比較!【生成AI】

【システム開発・アプリ開発】公共機関が作った要件定義書は〇点!?13種の要件定義書を比較!【生成AI】

2025-04-22

システム開発やアプリ開発において、要件定義書を作成します。 要件定義書の書き方などがわからない場合、ウェブサイトや書籍で調べると思いますが、そこに書かれている内容は 一般論としての内容 であるため、 「自社のシステ...

生成AIはじめの一歩

2025-04-21

生成AIはじめの一歩 生成AIを活用している人の割合が全世界で比べると日本は少なめです。 何かの理由で使いにくい方がいらっしゃって、そのいくつかがこのコラムで解消できたら嬉しいです。  どんな種類があるのか...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

中学校へのスマホ持ち込み解禁 親子で決めておきたいルール、そして懸念点は

中学校へのスマホ持ち込み解禁 親子で決めておきたいルール、そして懸念点は

2020-07-13

改めて親子で学びたい、スマホとの上手な付き合い方とは。小中学校でスマホの利用法などについて講演を行う、ITコンサルタントの目代純平さんに聞きました。

初診でも「オンライン診療」が可能に 遠隔診療は日本の医療が変わるきっかけになるのか

初診でも「オンライン診療」が可能に 遠隔診療は日本の医療が変わるきっかけになるのか

2020-04-24

4月13日から特例として、感染流行期間に限り、初診時のオンライン診療を解禁しました。新型コロナウイルスをきっかけに、日本でもオンライン診療が広がるのでしょうか。遠隔医療システムなど、医療のICT環境に詳しい嗣江建栄(しえけんえい)さんに聞きました。

2020年4月小学校で「プログラミング教育」が必修化。役立つ論理的思考構築には家庭でのお手伝いも

2020年4月小学校で「プログラミング教育」が必修化。役立つ論理的思考構築には家庭でのお手伝いも

2020年度に小学校、21年度に中学校で、22年度から高校電で導入される「プログラミング教育」。どんなことを学ぶのでしょう?そして、身につく力について塾講師の田中正徳さんに聞きました。

他の地域からシステム開発・業務システムの専門家を探す

  1. マイベストプロ TOP
  2. ビジネス
  3. システム開発・業務システムの専門家
  4. 2ページ目