[学習塾・進学塾]の専門家・プロ …3人
兵庫県の学習塾・進学塾の専門家・コンサルタント
兵庫県に拠点を構える学習塾・進学塾に関連する専門家、プロのプロフィール、実績、コラム、費用や口コミ、評判などから相談相手を探せます。塾選びは講師1人に対し10人から20人の子どもに対して教える集団塾スタイルと2人に1人の講師がつく個別指導スタイルとに分かれます。集団塾では周りの生徒と競うことでやる気を引き出すこと、個別指導スタイルよりも比較的費用が安くなっています。個別指導スタイルでは個々のレベルに合わせ専用のカリキュラムを組むことが可能です。どちらもメリットとデメリットがありますが通う子どもの特徴や性格に合った塾選びを心がけましょう。また、学習塾や進学塾に通いはじめる時期など悩むこともあると思います。まずは体験学習に参加し選択先を絞り込んでいきましょう。
現在の検索条件
兵庫県×学習塾・進学塾
+フリーワードで絞込み
1~3人を表示 / 全3件
[兵庫県/学習塾・進学塾]
科学実験を通じて、子供が自分で考える力を育みたい
「机に向かって勉強するだけでは、理科への興味は育ちません。自分自身で実験と観察を繰り返し『どうして?』『なぜ?』と感じることで、答えを導き出す力が身につきます」と話すのは「こもれび薬局」の薬剤師...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 薬剤師
- 専門分野
- 算数、数学、理科(化学・物理・生物)
- 会社/店名
- こもれび薬局・こもれび理数塾
- 所在地
- 兵庫県神戸市中央区布引町4-3-6-101
[兵庫県/学習塾・進学塾]
一人一人の個性に合った勉強法で学力を伸ばし、自立した生き方をサポート
「集団授業についていけない、発達障害や不登校など、学校の授業についていけない理由はいろいろあります。私どもは、生徒が自分に合った勉強法を身に付けて学力を伸ばし、社会で大きく羽ばたいていく。そんな...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 学習塾経営
- 専門分野
- 小学生・中学生・高校生の学習指導および進路指導不登校・発達障害などの課題を抱える生徒と保護者への...
- 会社/店名
- 個別指導塾みらい教育アカデミー
- 所在地
- 兵庫県宝塚市逆瀬川2-1-11-3F
[兵庫県/学習塾・進学塾]
「わからない」を「できる」に変える芦屋の英語専門塾
“This is a ~” 日本ではほとんどの人がこの文から英語を学んだでしょう。それから最低でも義務教育の3年、さらに高校での計6年は英語が必修になっているにも関わらず、なぜか日本人は「英語が苦手」といわれて...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 塾講師
- 専門分野
- 英語
- 会社/店名
- 英語専門塾エコ•スコラ
- 所在地
-
兵庫県芦屋市大原町11-11
ギャラリークラインハウス2F
レンガ作りの外観です。右側階段よりお上がりください。
みんなの声(クチコミ・評判)
この分野の専門家が書いたコラム
薬剤師国家試験について①
2023-03-25
毎年、3月後半になると医師国家試験、歯科医師国家試験の結果と同様に薬剤師国家試験の結果がでます。令和5年の薬剤師国家試験は第108回となります。全体の合格率の他に大学ごとの合格率が公表されます。 今は6年制の薬学部...
これからの塾のあり方
2023-01-12
先日、神戸三ノ宮にある北野天満神社にお参りしてきました。 コロナ禍の前までは、大阪天満宮にお参りしていたのですが、 コロナ禍になってからは北野天満神社にお参りしています。 今週の週末は、大学共通テストと私立中...
モチベーション ~内発的動機と外発的動機~
2022-11-08
人のやる気(モチベーション)を上げる要因に、外発的動機と 内発的動機というものがあります。 まず、外発的動機についてですが、「行為そのものではなく、 外部からもたらされるものを目標として、その目標を実現する...