[学習塾・進学塾]の専門家・プロ …5人
千葉県の学習塾・進学塾の専門家・コンサルタント
千葉県に拠点を構える学習塾・進学塾に関連する専門家、プロのプロフィール、実績、コラム、費用や口コミ、評判などから相談相手を探せます。塾選びは講師1人に対し10人から20人の子どもに対して教える集団塾スタイルと2人に1人の講師がつく個別指導スタイルとに分かれます。集団塾では周りの生徒と競うことでやる気を引き出すこと、個別指導スタイルよりも比較的費用が安くなっています。個別指導スタイルでは個々のレベルに合わせ専用のカリキュラムを組むことが可能です。どちらもメリットとデメリットがありますが通う子どもの特徴や性格に合った塾選びを心がけましょう。また、学習塾や進学塾に通いはじめる時期など悩むこともあると思います。まずは体験学習に参加し選択先を絞り込んでいきましょう。
現在の検索条件
千葉県×学習塾・進学塾
+フリーワードで絞込み
1~5人を表示 / 全5件
[千葉県/学習塾・進学塾]
そろばんの技能を算数に取り入れたオリジナルの発想、着想を伝授
そろばんが普及した江戸時代に、日本独自の数学「和算」が発達しました。今や一般的になっている掛け算の「九九」も和算から生まれたものです。 そろばんとあわせて算数を学ぶことにより成果を上げている教室...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- そろばん・算数講師
- 専門分野
- 会社/店名
- KAI算数数学教室
- 所在地
- 千葉県千葉市稲毛区小仲台7-20-1 第2SKビル3F
[千葉県/学習塾・進学塾]
幸せに生きるための「心の強さ」を育てる教育工房
子どもたちに、人生における「学習する意味」を考えさせ、「心の強い子を育てる」ことに主眼を置いている学習塾があります。「学力再生工房AQURAS」はユニークな方針で子どもたちの心に情熱の灯を燈し、自発的に...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 塾講師
- 専門分野
- マインドセットで「心」を書き換え、学力的にも精神的にも「強い」子に育てる。
- 会社/店名
- 学力再生工房AQURAS
- 所在地
- 千葉県西船橋工房:千葉県船橋市西船4-19-10 田島ビル2F
[千葉県/学習塾・進学塾]
志望大学へ直結!自分専用の「個別合格Plan」と自学自習を支える「プロのonlineサポート」
大学受験に向けて、「勉強しているのになかなか成績が伸びない」「何から勉強していけばよいのかわからない」といった生徒は多いのではないでしょうか。受験は、合格方法を熟知しているよい先生に導いてもらう...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 塾講師、 講師、 家庭教師
- 専門分野
- ● 大学受験専門(私立・国立)● 志望大学別受験合格Plan(年・毎月)● オンラインによる自宅での自学...
- 会社/店名
- Professional-Teacher大学受験突破塾
- 所在地
- 千葉県船橋市本町6-2-10-806
[千葉県/学習塾・進学塾]
英検一級に合格し続けている講師が、あなたに手作りのレッスンを提供
昔から英語に興味を持ち、外語学校や専門学校を卒業しながら、日々の仕事や家事に忙殺され「勉強したくてもする時間がなかった」と心にわだかまりを抱える人は多いのではないでしょうか。「英検一級道場」を主...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 英会話講師
- 専門分野
- 上級者向け英語レッスンスカイプ(ビデオで対面しながら使える無料インターネット電話サービス)利用→...
- 会社/店名
- 英検一級道場
- 所在地
- 千葉県船橋市本町5-15-19 コスモリード船橋イースト502号
[千葉県/学習塾・進学塾]
勉強嫌いな子どもをやる気に! 心理学をベースとした独自の指導方法が好評
「現代の社会は、幸せの価値観が多様化し、従来の考え方では教育が難しい時代になりました。特に近年では、子どもたちに『生きる力』を身に付けさせることが問われてきており、そのためには、『夢を持つ力』と『...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 学習アドバイザー
- 専門分野
- 学習塾経営 チャイルドコーチング
- 会社/店名
- プリモ個別指導塾
- 所在地
- 千葉県松戸市新松戸6-68-1 恩田ビル202
みんなの声
票熊谷修平プロへの声
Professional-Teacherを1年間やってみて。
僕の場合は、まず、母がPro-Tを探して勧めてくれた事がきっかけでした。 その後、資料やホームページを見て、志望校に合わせたオーダーメイドのPla...
スクール・習い事
10代/男性
票熊谷修平プロへの声
加藤さんのPro-T受験生1年間の感想(1)
合格した加藤さんがPro-Tでの受験生1年間をやってみての感想を寄せてくれました! 加藤さんは、合格に向けて毎日頑張る生徒でもあり、また、絶対に...
スクール・習い事
女性
票熊谷修平プロへの声
Pro-Tさんのおかげで、迷うことなく一直線に!!
<志望大学合格Planについて> 毎月、自分にあったPlanを送ってくれたので、計画的に勉強を進めることが出来ました。 それまで、目の前のものをや...
スクール・習い事
10代/女性
票熊谷修平プロへの声
合格できた理由について
大学受験を目指すにあたり、僕は、どうしても「難関大学」に行きたかったのと、「予備校」に行っても 結果が出なかった事が、入会を決意した理由で...
スクール・習い事
10代/男性
票熊谷修平プロへの声
加藤さんのPro-T受験生1年間の感想(3)
合格した加藤さんがPro-Tでの受験生1年間をやってみての感想を寄せてくれました! 加藤さんは、合格に向けて毎日頑張る生徒でもあり、また、絶対に...
スクール・習い事
10代/女性
票熊谷修平プロへの声
加藤さんのPro-T受験生1年間の感想(2)
合格した加藤さんがPro-Tでの受験生1年間をやってみての感想を寄せてくれました! 加藤さんは、合格に向けて毎日頑張る生徒でもあり、また、絶対に...
スクール・習い事
10代/女性
この分野の専門家が書いたコラム
英検一級道場 ー 受講生からの体験記を紹介します
2021-03-07
嬉しいですね!合格された大学生の受講生から体験記をいただきました。 昨日に引き続き、皆さんとシェアしたいと思います。 ***** ***** 合格体験記 私は、13歳から18歳までカナダの現地校に通...
英検1級道場ー中学3年生、1級2次試験合格までの道
2021-03-06
今回3回目で1級合格を果たしたとの嬉しい連絡をいただきました。 ご本人の了解を得て、内容をシェアさせていただきます。 ***** ***** 2020年度第3回の英検1級二次試験に合格いたしました。...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
勉強ができない子に共通する5つの行動パターンとは?
2019-09-07
子供が自発的に勉強するためには、どう勉強させるかよりも子供の行動を変えさせることのほうが効果的です。勉強ができる子の行動パターンをマネさせることで勉強に対する前向きな取り組みが期待できます。
中学校の定期テスト廃止を考える
2019-07-17
中学校で定期テストを廃止する学校が増えています。その代わりに小テストを数多く実施し、子どもたちの学習習慣を定着化させる狙いがあるようですが、思惑通り進むかは疑問です。子どもを落ちこぼれにさせないために親は何が出来るのか、考えてみたいと思います。
東京23区内の大学定員規制を検討 若者の東京一極集中が是正されるのか?
2017-05-21
若者の東京一極集中を是正する狙いで、政府の有識者会議が東京23区内の大学の定員規制を検討しています。しかし、地方の活性化を図っていくには、東京にはない地方独自の魅力を作り、アピールすることが重要。