
- お電話での
お問い合わせ - 0982-63-6262
コラム
アナログ写真のデータ化でアルバムをお預かり
2022年11月13日
重くて厄介なもの扱いになってしまった
アルバムはどうしていますか?
早く片付けたい~~けど・・・
捨てるに捨てられない
けど場所を取るし重いし
どうしたらいいのかわからない
そんなお悩みを解決するために
お預かりに行ってきました
アルバム12冊
ポケットアルバム21冊ほど
積み上げれば80㎝ほどの高さ
アナログ写真をデータ化してDVD保存
動画にしてDVDに保存と2枚作製
アルバムごとに時代がわかる
ラベルが貼ってあるのはお手本となる
アルバム事のスキャンして
フォルダ分けもさほど考えなくてもスイスイ行けそう
作業状態を随時載せていきますのでお楽しみに!
1冊のアルバムの中に
年代を超えた写真が入っているのが一番大変!!
これからアルバム整理をしたい方にも
誰の写真かどんな時代かなど分類し
一目でわかるところにラベルを貼るところから始めると
後の手間が変わってきます
動かすのも重くて大変だからこそ
体力・気力・判断力があるうちに
やっておくことをお勧めします
関連するコラム
- 家族アルバム "未来ギフト” 4冊目が完成!! 2017-08-27
- 息子のアルバムを整理し 未来ギフトアルバムに作り替え 2018-02-14
- 生前整理 第2段 写真屋のアルバムをスキャン 2020-11-22
- お母さんに聞いた思い出話を”未来ギフトアルバム”に 2019-05-13
- お孫さんのアルバムづくりが始まりました 2016-08-12
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
池田小百合プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

池田小百合のソーシャルメディア