マイベストプロ石川

石川県の専門家・コンサルタント

日本各地に事務所を構える専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

現在の検索条件

石川県

フリーワードで絞込み

1~15人を表示 / 全80

松山純子

このプロの一番の強み
日常的なトラブルに迅速に対応し、中小企業の成長を後押し

[石川県]

中小企業や個人事業主のビジネスを法律面から支える

 「経営者の右腕となり、法務コンサルタントとして経営のサポートを行います」と話すのは、金沢市の中心部にある「香林坊法律事務所」代表の松山純子さん。事業者向け法務で豊富な実績を誇ります。 弁護士に...取材記事の続きを見る≫

職種
弁護士
専門分野
■ 中小企業・個人事業主等、事業者向け法務  取引上のトラブル、人事労務トラブル、顧客対応、行政対...
事務所名
香林坊法律事務所
所在地
石川県金沢市片町2-10-42  RENNビル1F

髙橋昌子

このプロの一番の強み
保険から投資、相続まであらゆる相談に対応できることが強み

[石川県]

人生のあらゆるマネープランを提案するFP

「暮らしのマネープラン相談センター」所長の高橋昌子さんは、お金のことなら何でも相談できる心強いファイナンシャルプランナー(FP)。家計簿のことから住宅ローン、生命保険、火災保険、社会保険、年金、老後...取材記事の続きを見る≫

職種
ファイナンシャルプランナー
専門分野
資産運用、投資プラン、老後資金プラン、住宅資金プラン、教育資金プラン、退職準備・退職金運用、保険...
会社名
株式会社FPサポート研究所/暮らしのマネープラン相談センター
所在地
石川県金沢市此花町3番2号  ライブ1ビル1F

髙平聡

このプロの一番の強み
インターネットだけでなく従来の媒体にも精通するスキルが強み

[石川県]

スマホマーケティングで北陸の企業を世界につなぐ

インターネットやスマートフォンが必須の時代。企業の販促や広告、人材募集担当者の中には、どうやってネットやスマホを活用していけば良いのかいまだに分からない。何が課題なのかさえ分からない。そもそも人手...取材記事の続きを見る≫

職種
マーケティングコンサルタント
専門分野
◎スマートフォンマーケティング事業─ webサイトの企画提案・制作、スマートフォンアプリ開発、アク...
会社名
株式会社 プロジェクトタネ
所在地
石川県金沢市西念1-3-9  オリエルビル5階

中村清美

このプロの一番の強み
論理的・具体的・実践型のトレーニングで組織力をアップ!

[石川県]

理念を実践に落とし込む接遇・心理トレーニング

 「ハートデザイン」代表取締役の中村清美さんは、医療・福祉施設を中心に活動している接遇トレーナー。経営コンサルティング会社で秘書として勤めていた際、医療機関向けの接遇研修の講師を社長に任され、この...取材記事の続きを見る≫

職種
接遇トレーナー
専門分野
会社名
株式会社ハートデザイン
所在地
石川県金沢市上荒屋7-150

新井椋太

このプロの一番の強み
長年の経験やそこで得た技術を武器に顧客の悩みを解決する

[石川県]

地域密着の清掃会社として、各種クリーニング業務のほか害虫駆除などさまざまな困り事に対応

 「当社は、誠実、情熱、感動を基本理念とする清掃会社です」。そう話すのは、河北郡内灘町に本拠を構える「三恵商事」の新井椋太さん。同社は、石川県を中心に北陸三県でビルや住宅の清掃を手がけています。...取材記事の続きを見る≫

職種
建築物清掃業
専門分野
会社名
三恵商事株式会社
所在地
石川県河北郡内灘町アカシア1-85-4

能登泰志

このプロの一番の強み
金沢の地域色や慣習を熟知し、土地に関する幅広い業務に対応

[石川県]

歴史ある金沢の土地柄に精通、土地測量・境界問題に豊富な実績

 兼六園や近江町市場といった石川県金沢市を代表する観光地から南へ約5キロ。この地で、土地家屋調査士として事業を営むのは、「能登測量設計」代表取締役を務める能登泰志さんです。 「当方では、土地・建物...取材記事の続きを見る≫

職種
土地家屋調査士
専門分野
会社名
能登測量設計株式会社
所在地
石川県金沢市窪5丁目637番地

山本公生

このプロの一番の強み
アピアランスケアと美容のプロがプライバシー厳守でご相談に対応

[石川県]

培った技術と美容の持つ力を生かし、病気になっても誰もが自分らしく生きられる社会を目指す

 今や日本人の2人に1人が一生のうちにがんと診断される時代(※)。治療法は日々進歩していますが、それでも抗がん剤の副作用などが原因で脱毛、皮膚や爪の皮膚障害、手術痕といった身体症状が外見に現れます。そ...取材記事の続きを見る≫

職種
美容師
専門分野
・医療用ウィッグ提供(カウンセリング、コーディネート、スタイリング、アフターケア)・ウィッグ対応...
会社名
株式会社ファーストクルー
所在地
石川県河北郡内灘町ハマナス2-47

安立圭志

このプロの一番の強み
アメリカ留学や日本の研究所で積極的に学んだ治療技術が強み

[石川県]

歯科治療で患者の人生を変えたい

「自分にしかできない治療で患者の人生を変えていきたい」。そう話すのは、金沢市にある大桑歯科の院長、安立圭志さん。安立さんは、日本だけでなく海外の知識を意欲的に学び、ワールドスタンダードな治療を提供...取材記事の続きを見る≫

職種
歯科医
専門分野
インプラント、審美歯科、部分矯正、咬み合わせ治療
会社名
大桑歯科
所在地
石川県金沢市大桑3丁目176番地 V・ドラッグ2F

山口好範

このプロの一番の強み
お客様に寄り添い、想いを叶える手作りのオーダーメイドに強み

[石川県]

「お客さま中心主義」をモットーに、一人一人の思いをかなえる旅行を提案

 山口好範さんは、石川県内で旅行会社「トラベル愛ランド」3店舗(七尾小丸山通り店・珠洲燈籠山通り店・金沢駅西けやき通り店)を経営しています。地域密着型の旅行会社として地元の人々から愛され、2021年4月...取材記事の続きを見る≫

職種
旅行会社経営
専門分野
会社名
トラベル愛ランド株式会社
所在地
石川県七尾市小島町ハ68-3

北村信一

このプロの一番の強み
遺品整理について知り尽くしたプロによる頼もしい対応力が強み

[石川県]

遺品整理、生前整理なら何でも相談できる総合窓口

石川県を拠点としながら、北陸三県と新潟で遺品整理を手掛けているASKメモリアルの会長、北村信一さんは、遺族の気持ちになって遺品整理を代行するプロ。これまでに数々の依頼をこなし、遺品整理においては北陸ナ...取材記事の続きを見る≫

職種
遺品整理業、不用品回収業
専門分野
遺品整理及び遺品整理に伴う消臭、消毒、ハウスクリーニング引っ越し及び引っ越しに伴う不用品の片付け...
屋号
ASKメモリアル
所在地
石川県金沢市南塚町15-1

中島由貴

このプロの一番の強み
音大卒の演奏家から楽しく学べる本格バイオリン教室

[石川県]

母娘で伝えるバイオリンとピアノの本格派音楽教室

 金沢市にある「中島千晶ピアノ教室&中島由貴バイオリン教室」。母と娘による本格的な音楽指導が人気を集めています。 バイオリン教室を担当するのは、武蔵野音楽大学器楽学科を卒業した娘の中島由貴さんで...取材記事の続きを見る≫

職種
バイオリン講師
専門分野
教室名
中島千晶ピアノ教室&中島由貴バイオリン教室
所在地
石川県金沢市石引1-1-35

越田純市

このプロの一番の強み
景観保全区域に対応、快適でスタイリッシュな新しい古民家再生

[石川県]

今を生きる人の生活や感覚を大切に、能登の魅力を引き出す古民家リノベーションが強み

 豊かな漁場の日本海に囲まれ、実り多い農地が広がる能登半島の4市5町は、2011年に、「能登の里山里海」として国内初の世界農業遺産に登録。輪島塗を始めとした工芸品や、江戸や明治の頃に建てられた屋敷が時代...取材記事の続きを見る≫

職種
一級建築士
専門分野
事務所名
奥能登アーキ
所在地
石川県輪島市三井町漆原26-甲  旧福島邸内

河尻成実

このプロの一番の強み
空き家を手放したい人と活用したい人をつなぐお手伝いをします

[石川県]

空き家(不動産すべて)を手放したい人、貸したい人と能登暮らしをしてみたい人をつなぐ架け橋に

 「生まれ育った能登島を昔のような元気な姿に戻したい」そう言葉を選びながらも熱いまなざしで語るのは、七尾市を中心に能登の物件を扱う「株式会社のとじまの不動産屋」の代表取締役 河尻成実(かわしり・なる...取材記事の続きを見る≫

職種
不動産コンサルタント
専門分野
会社名
株式会社のとじまの不動産屋
所在地
石川県七尾市能登島八ヶ崎町6-4

濱上弘美

このプロの一番の強み
老舗呉服店ならでは商品の良さときめ細やかなアフターケア

[石川県]

「よい着物をもっと身近に感じていただくために」。老舗だからできる充実の品揃えとアフターケア

 加賀友禅や牛首紬など、着物にまつわる日本有数の伝統工芸が息づく石川県。よいものが揃う土地柄だけに、町の呉服店をはじめチェーン店や百貨店など、多数の販売店で着物や和装小物が取り扱われています。その...取材記事の続きを見る≫

職種
呉服販売
専門分野
・呉服の販売・和装小物の販売・きものの仕立て・加工・メンテナンス・着物のレンタル・着付け教室...
会社名
有限会社濱上呉服店
所在地
石川県金沢市東山2-16-6
(金沢店)

本多宗勝

このプロの一番の強み
JAS認証の有機栽培に25年以上取り組み続けている実績が強み

[石川県]

JAS認定、ほんとうの有機栽培米を届けたい

「環境のこと、体のことを一番に考えたお米を作りたい」と、能美市で20年以上、JAS認定の有機栽培米に情熱を注いでいる人物がいます。それが「有限会社ほんだ」の本多宗勝さん。本多さんは“真の有機栽培”のプロで...取材記事の続きを見る≫

職種
農業
専門分野
有機栽培米・有機野菜・EM商品
会社名
有限会社ほんだ
所在地
石川県能美市小長野町チ40

この分野の専門家が書いたコラム

代表的なオプション本切羽

代表的なオプション本切羽

2023-09-22

みなさんこんにちは。 石川県白山市のセレクトショップ 紳士服ひらたです。 今回はオーダーメイドの代表的な オプションのご紹介です。 当店はフルオーダーですから かなりの種類のオプションを ご用意しています。 そ...

温暖化を逆手にとって、収穫量が3倍に

温暖化を逆手にとって、収穫量が3倍に

2023-09-22

ミニトマトの栽培に、温暖化の天敵ともいえる二酸化炭素を肥料にして量産化が実現した。         栽培に必要となる電力を、液化天然ガスを使って自家発電しその時に発生する 二酸化炭素をミニトマトの...

トラベラーズオーダースーツ

トラベラーズオーダースーツ

2023-09-21

みなさんこんにちは。 石川県白山市のセレクトショップ 紳士服ひらたです。 今回はトラベラーズスーツの ご紹介です。 どういうのかと言いますとまさに 読んで字のごとく旅行、出張などに 持ってこいという意味合いです。...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

広がる「1on1ミーティング」 ウィズコロナ時代に求められるコミュニケーションの効果とは

広がる「1on1ミーティング」 ウィズコロナ時代に求められるコミュニケーションの効果とは

リモートワーク時のコミュニケーション手段の一つとして、注目されているのが「1on1ミーティング」。どのような効果が期待できるのか社会保険労務士の二口寛さんに聞きました。

インフルエンサー採用でSNSの人気者を優先採用?メガネのオンデーズなどが導入、その背景は

インフルエンサー採用でSNSの人気者を優先採用?メガネのオンデーズなどが導入、その背景は

2019-11-30

企業が社員を採用する際に、「インフルエンサー」を優先的に採用する動きが注目されています。求職者にとっては、自分の得意とする分野の発信力が、採用時の選考の短縮化や早期内定を得る、新たな戦力ともなりそうですWebマーケティングや人材採用の専門家、髙平聡さんに話を聞きました。

ペットに健康で長生きしてもらうために心掛けること

ペットに健康で長生きしてもらうために心掛けること

2019-07-13

栄養環境、生活環境、医療環境などの向上によりペットの平均寿命は延び続けています。高齢化するペットがより健康に長生きするために、私たちはどのようなことに心がければ良いか。獣医師が解説します。

© My Best Pro