マイベストプロ石川

白山市の専門家・コンサルタント

日本各地に事務所を構える専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

現在の検索条件

白山市

フリーワードで絞込み

1~6人を表示 / 全6

伊藤宏樹

このプロの一番の強み
男性と女性それぞれの悩みを同性の薬剤師に相談できることが強み

[白山市]

漢方薬で健康と笑顔をサポート

石川県白山市で漢方専門相談薬局「福の樹薬局」を営んでいる伊藤宏樹さんは、漢方のプロ。奥さまの綾子さんと二人三脚で健康と笑顔をサポートしています。ウッディーな店内は、まるでカフェのような温かい雰囲気...取材記事の続きを見る≫

職種
薬剤師
専門分野
膠原病(全身性エリテマトーデス・強皮症など)腸疾患(クローン病、潰瘍性大腸炎、過敏性腸症候群)...
会社/店名
漢方専門 福の樹薬局
所在地
石川県白山市みずほ2丁目8-8

松田和仁

このプロの一番の強み
イメージよりもワンランク上の仕上がりを目指す創造力が強み

[白山市]

創意工夫して想像以上のエクステリアを実現

憧れのガーデンテラスがある自宅にしたい。予算は限られているが素敵なフェンスを取り付けたい。ライフスタイルを反映させた家周りにしたい。そう考えている方は、株式会社メタルグリーンの松田和仁さんに相談し...取材記事の続きを見る≫

職種
エクステリアプランナー
専門分野
エクステリアに関わる設計・施工・管理・販売、ガーデン雑貨の販売
会社/店名
株式会社メタルグリーン
所在地
石川県白山市安吉町1222-1

平田博盛

このプロの一番の強み
顧客の要望やTPOに応じた一着を親身に提案する姿勢が強み

[白山市]

心を豊かにする紳士服のコンシェルジュ

「お客さま一人ひとりのコンシェルジュとなって接客し、洋服という文化を通じて心を豊かにしたい」。そう語るのは、石川県白山市にある紳士服のセレクトショップ「ひらた」の代表取締役、平田博盛さんです。国...取材記事の続きを見る≫

職種
ファッションアドバイザー、 スタイリスト
専門分野
オーダーメイド全般。スーツ、フォーマル、ジャケット、シャツ、コート、パンツ、靴などをフルオーダー...
会社/店名
紳士服(株)ひらた
所在地
石川県白山市倉光8-54

田端麻木乃

このプロの一番の強み
家族のような親身な対応で犬のしつけをサポートすることが強み

[白山市]

生まれてから死ぬまで、愛犬と飼い主の幸せをサポート

 愛犬がその一生を幸せに過ごすために、飼い主と愛犬にベストな方法で訓練を行うプロがいます。飼い主のためのドッグスクール「マスタースクール ビリーヴ」代表の田端麻木乃さんです。  田端さんの元を訪ね...取材記事の続きを見る≫

職種
犬の訓練士
専門分野
犬の訓練、犬に関する質問・相談対応
会社/店名
マスターズスクール ビリーヴ
所在地
石川県白山市小柳町ろ114-5

城戸口達也

このプロの一番の強み
伝統を守りながら、和菓子に新たな彩りを加えていく

[白山市]

伝統を大切にしながら和菓子に新たな彩りを加え、全国へ届けたい

 市内を流れる一級河川・手取川の伏流水や、吟味した地場産の材料を用いた和菓子を展開するのは、石川県白山市に店舗を構える「彩霞堂」。1950年に創業した老舗で、店頭には加賀百万石の歴史と文化に育まれた品...取材記事の続きを見る≫

職種
菓子製造販売
専門分野
会社/店名
有限会社彩霞堂
所在地
石川県白山市石同町22-1

岡田圭一

このプロの一番の強み
仕入れから加工、販売、納品まで責任を持って行うことが強み

[白山市]

ストイックに木と向き合い、一生使える一枚板のテーブルを製造

 加賀国一宮・白山比咩神社のお膝元、石川県白山市鶴来町。白山麓で切り出された木材の集積地として古くから栄えました。この町で「木工所 ひびき」を営むのが岡田圭一さん。木そのものの風合いが味わえる一枚...取材記事の続きを見る≫

職種
家具の製作・販売
専門分野
会社/店名
木工所ひびき
所在地
石川県白山市鶴来水戸町ネ170

この分野の専門家が書いたコラム

釦にも凝ってみませんか

釦にも凝ってみませんか

2023-05-30

みなさんこんにちは。 石川県白山市のセレクトショップ 紳士服ひらたです。 オーダーメイドではたくさんのこだわり 凝ってみる場所などが多いですよ。 それもやはりオーダーの醍醐味。 そんな中ボタンに凝ってみるのも ...

離職率が高くてお困りの経営者様へ

2023-05-30

離職率が高くてお困りと言うお話をよく聞きます。理由は様々かと思いますが、HRテクノロジーを生かした今までにない解決方法をご提案します。是非、ご一読の上お気軽にお問い合わせください。  離職率は企業にとって大きな課...

悪ふざけの宴の後は、「クビ」

悪ふざけの宴の後は、「クビ」

2023-05-30

「公私混同」「悪ふざけ」が大好きな? 総理の長男秘書官は結局「更迭=クビ」 国民の厳しい批判に、耐えきれなかったのであろう・・・            この公邸の年間維持費に、1億6000万円かかってい...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

広がる「1on1ミーティング」 ウィズコロナ時代に求められるコミュニケーションの効果とは

広がる「1on1ミーティング」 ウィズコロナ時代に求められるコミュニケーションの効果とは

リモートワーク時のコミュニケーション手段の一つとして、注目されているのが「1on1ミーティング」。どのような効果が期待できるのか社会保険労務士の二口寛さんに聞きました。

インフルエンサー採用でSNSの人気者を優先採用?メガネのオンデーズなどが導入、その背景は

インフルエンサー採用でSNSの人気者を優先採用?メガネのオンデーズなどが導入、その背景は

2019-11-30

企業が社員を採用する際に、「インフルエンサー」を優先的に採用する動きが注目されています。求職者にとっては、自分の得意とする分野の発信力が、採用時の選考の短縮化や早期内定を得る、新たな戦力ともなりそうですWebマーケティングや人材採用の専門家、髙平聡さんに話を聞きました。

ペットに健康で長生きしてもらうために心掛けること

ペットに健康で長生きしてもらうために心掛けること

2019-07-13

栄養環境、生活環境、医療環境などの向上によりペットの平均寿命は延び続けています。高齢化するペットがより健康に長生きするために、私たちはどのようなことに心がければ良いか。獣医師が解説します。

ジャンルを絞り込む

  • すべて