マイベストプロ愛媛

コラム

顧問先からの電話 / 経営相談、近況報告、資金繰り / 建設会社 / 経営コンサルタント / 社長の家庭教師、DSKプランニング

2012年4月20日

コラムカテゴリ:ビジネス

顧問先からは・・・
いろんな種類の電話がかかってくる(^_^;)

資金繰り、手形の決済、銀行交渉、
受注の相談や今後の経営方針など様々である。

多くは、暗くて厳しくて辛い内容である。
再生・再建コンサルタントなので当然である。

先日のクライアントさんからのTEL。
2年くらいのお付き合いの建設会社さんである。

この地域のNO.1と言われる診断士の先生のセカンドオピニオン。
顧問であった先生に、2年前に弁護士さんのところに行き破産をするように言われたのだが、
弁護士さんから「これくらいなら、何とかならないですか?」と言われ依頼を受けた案件。

全快とまではいかないが、借入金も順調に返済ができ、運転資金融資も問題なく、
売上げも前年度比20%くらいは伸びている企業の成長&回復。

電話の内容は・・・
「今月のコンサル訪問は日程の調整がつきません。」というのである。
忙しくて忙しくて、社長も専務も現場の手伝いをしているらしい。

私もスケジュールが・・・(^_^;)

電話の向こうで笑いながら・・・
「こう忙しくては、どうにもなりませんわ(^O^)。」
「だから、先生の定期訪問は今月はパスにして、来月にしてください。」

俗に言う、嬉しい悲鳴である(^O^)

社長さんに・・・
「2年前を思い出してください。」
「お金もない、仕事もない、銀行も見向きをしてくれない。」
「それを思い出したら、忙しいことは何とかなるでしょう!」

そう言うと・・・

「本当にありがたいことです。」
「ゴールデンウイークには少し休めそうです。」
「嫁と子供と温泉にでも行こうと考えています。」
元気な社長さんの答えが返ってきた。
と言っても、連休期間中に2~3日休める程度(^_^;)

もう、きっと、大丈夫だろう(*^。^*)
そう思い、喋ろうと思ったら、社長が機先を制するように・・・
「また、道に迷うかもしれません。」
「また、大変な銀行交渉が起きるかもしれません(-_-;)」
「だから、コンサルタント契約は継続でお願いしますね(^O^)、お守り代わりですわ!(^^)!」
そう言われてしまった(^_^;)

忙しくて、業績が好調で、コンサルタントに会う時間が今はない。
こんな素敵な内容の電話は少ない(-_-;)

ちょっと・・・
嬉しい内容の電話でした(^O^)

この記事を書いたプロ

網師本大地

現場第一主義を貫く中小企業再生のプロ

網師本大地(DSKプランニング)

Share

網師本大地プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ愛媛
  3. 愛媛のビジネス
  4. 愛媛の事業再生・企業再生
  5. 網師本大地
  6. コラム一覧
  7. 顧問先からの電話 / 経営相談、近況報告、資金繰り / 建設会社 / 経営コンサルタント / 社長の家庭教師、DSKプランニング

© My Best Pro