
- お電話での
お問い合わせ - 080-6390-0764
コラム一覧
運送業の経営改善、「運送業支援の実務」セミナー、東京開催、経営コンサルタント
2023-09-06
《東京にて、9月28日(木)、運送業セミナー》 事業再生コンサルタント講座 日時 2023年9月 28日(木)18:00~20:00 場所 新宿171ビル7F (新宿区新宿1-7-1 TEL03-5269-2560) ...
運送業の経営改善、「運送業支援の実務」セミナー、東京開催、経営コンサルタント
2023-09-06
《東京にて、9月28日(木)、運送業セミナー》 事業再生コンサルタント講座 日時 2023年9月 28日(木)18:00~20:00 場所 新宿171ビル7F (新宿区新宿1-7-1 TEL03-5269-2560) ...
運送業支援の実務 / 金融機関の管理職向けセミナー / 伴走支援の経営コンサルタント、事業再生、企業再建
2023-08-16
15年以上、建設業と運送業の経営コンサルタントをやっています。他の業種には、ほとんどかかわったことはありません。何でもできますという経営コンサルタントではありません。この2業種の、事業再生と...
現場での伴走支援って? 経営コンサルタントととして! 事業再生と企業再建
2023-06-04
《現場に行け!、現場で経験を積め!》 再生再建コンサルをなんとかなんとなく15年以上もやってきて、最近つくづく思うことがある。 財務DD、事業DD、計画書、どれも大切ではあるが、現場の経験のな...
2023年の夏の地方の土木会社の受注、伴走支援と実効支援の経営コンサルタント、事業再生と企業再建
2023-04-30
《金融機関や支援機関への情報提供》 今年の夏の田舎の土木会社の資金繰りは夏枯れとなる可能性が大きいです。 田舎のコンサルが現場の伴走支援の経験と過去の経験から、その理由を解説します。 今...
事業再生の現場から / 腐り始めている銀行の思考回路 / 現場での伴走支援の経営コンサルタント
2023-01-30
金儲けのために、腐り始めた銀行? 誤解をしないでいただきたい、ご飯を食べるだけの仕事はあり、子どもも社会人なので、妬みも嫉妬もないです。 銀行が経営改善計画書の依頼をコンサルにするとき...
設立10年未満の運送会社の経営改善 / 減価償却と耐用年数 / 現場の再生実務 / 経営コンサルタント
2022-12-17
《設立10年未満の運送会社》最近、燃料の高騰の影響もあり、運送業の経営相談がめちゃ増えている( ̄▽ ̄;)車両の買い換えや增車をしたいが、営業赤字、債務超過、コロナ融資の据え置き期間中、そんなこん...
1億円未満の建設会社と運送会社の再生 / 経営コンサルタント / 金融機関の支援
2022-12-13
《1億円未満の会社の再生》昔、3億円の売上高だった。そんな建設会社や運送会社が2代目3代目で1億円未満の事業規模になった。それで、赤字になっているが社長は事務所で経営者をやってる( ̄▽ ̄;)金融機関...
建設業と運送業の新規事業 / 赤字会社の経営判断 / 「社長の家庭教師」 経営コンサルタント
2022-10-13
経営者がやってはいけないと思うこと! 人それぞれなので、あくまでも私の経験と信念によるものです。 ・赤字の会社の社長が本業か赤字なのに新規事業を始める。 ・全く経験もないのに、隣の芝...
建設業と運送業の伴走支援の実務 / 大阪にてセミナー講師 / 事業再生、企業再建、経営コンサルタント
2022-09-01
《9月20日(火)、大阪にて開催》 『建設業と運送業の伴走支援の実務』 一般社団法人事業再生支援協会SRC 事業再生コンサルタント講座(養成・実践・応用) ...
建設会社の再生再建の実務 / 銀行と会計系コンサルの犯す過ち / 経営コンサルタント
2022-08-28
《建設業再生の一丁目一番地》 銀行や会計の出身の方は、再生企業(債務超過、粉飾決算、営業赤字)に対して、先ずはBSの健全化を図ろうとする。 どうしても、決算書が綺麗であることが一番なのである...
建設業と運送業の伴走支援の実務 / 愛媛県松山市 7月21日(木) / 経営コンサルタント
2022-07-15
7月21日(木)、18時30分~、愛媛県松山市の一番町ホールにて、SRC四国(松山)セミナーの中で、『建設業と運送業の伴走支援の実務』という内容で、セミナー講師をやります!申し込みは、SRC四国事務局(担...
建設会社の経営改善の実務 / 経営改善計画書と銀行や支援機関や公的機関の人たち / 事業再生と企業再建の経営コンサルタント
2022-07-03
《再生現場でのいろんな出来事》 現場での伴走型の実効支援をしていても、やはり経営改善計画書への関与の必要性は出てくる。 当然、金融機関や支援機関や公的機関などで、専門家や企業も事前の面談...
建設会社や運送会社の事業再生と経営改善 / M&Aの要望のいろいろ / 実務型伴走支援の経営コンサルタント
2022-07-02
《M&Aや再生局面や経営改善ステージの変化》 最近、コンサル依頼の規模が増えて大きくなっている(>_<) 10億だの50億だの100億だのの規模で、伴走型実効支援の経営改善(組織管理体制の強化や資金繰り...
運送業の事業再生と企業再建/現場での実効支援の経営コンサルタント/バンクミーティング
2022-06-26
《バンクミーティングの終了》 10年前から、3回以上の3名以上の診断士や税理士が書いた再生計画で、業績は全く回復せずの運送会社(>_<) メインバンクから選ばれた先生方だが、診断や分析はできても現...
カテゴリから記事を探す
網師本大地プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。