マイベストプロ愛媛

コラム

地方の中小零細企業 / 決断の時 / 再生・再建、破産・廃業 / 元金・金利の延滞、資金繰り、銀行交渉 / 経営相談、四国 / 経営コンサルタント

2012年2月14日

コラムカテゴリ:ビジネス

やはり、倒産、破産、廃業をするなら・・・
もっと早くに止めておけば良かったという考え方もある。
何がベターなのか、難しい決断である。

どうしようもない場面もある。
旅館やホテルや商店街ビジネスでは、どうしようもできないこともある。

温泉街に商店街に・・・
人が訪れなくなった。

このような場合には、企業や事業の再生ではなく、
地域の再生が必要になってくる。

自分では、どうにもできないこともある。

小さな田舎町で公共事業がなくなった。
これなども外的な要因が多くあり、社長個人ではどうすることもできないことである。

最後の最後まで・・・
できること、やれること、頑張って取組みをした。
そして、廃業という決心をした。

今までの1年間、2年間、無駄であったのであろうか?
そうではないと思う、学びも経験もあったと思う。

むかし、人から言われたことだが・・・

どんな出来事も・・・
「人生の経験に無駄はない。。。」

しかし、
「無駄にする人も存在する。。。」
このことが悲しいことである。

自分の中で・・・
精一杯のことをやったなら・・・
きっと、無駄な経験にはならないと思う。

会社なんて亡くなったっていい。
『自分』と『家族』と『友達』さえ、無くさず見失わなければ・・・
人生なんて、きっとリベンジはできる。

この記事を書いたプロ

網師本大地

現場第一主義を貫く中小企業再生のプロ

網師本大地(DSKプランニング)

Share

網師本大地プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ愛媛
  3. 愛媛のビジネス
  4. 愛媛の事業再生・企業再生
  5. 網師本大地
  6. コラム一覧
  7. 地方の中小零細企業 / 決断の時 / 再生・再建、破産・廃業 / 元金・金利の延滞、資金繰り、銀行交渉 / 経営相談、四国 / 経営コンサルタント

© My Best Pro