マイベストプロ大阪

コラム

見出しタグや強調タグはSEOに効果があるのか

2012年12月20日 公開 / 2014年5月23日更新

テーマ:ホームページ診断

コラムカテゴリ:ビジネス

コラムキーワード: コンテンツ SEOSEO 最新

今回は、見出しタグと強調タグがSEO的に効果があるのか考えてみたいと思います。


見出しタグとは、h1からh6までのタグで、

<h1>~</h1>このようなタグの形式になります。


昔は上位表示に効果があると言われていましたが、

今は効果がないとまで言われています。



しかし私は昔からの習慣で今でもちゃんと使用しています。


「見出し」タグですから、

まず記事の初めにh1タグで目標キーワードを含めた見出し的な文章を書くようにしています。


その後、適度に文章を追記しながらh2、h3タグまで使用しています。



注意点としましては、タグを使用する順番をh1から始めh2、h3と順番に使うことです。


またh1タグは1ページにつき1回までの使用に留めておくのがベターです。


個人的にh4以降はあまり使わないですが、お好みでどうぞ。



hタグをそのまま使用すると、かなり見た目が強調されているので、

スタイルシートで周りの文字と馴染むように修正を加えると良いでしょう。


問題のSEOに効果があるのかと言う点ですが、

私は使わないより使った方が良いと言ったレベルで考えています。


検索エンジンにとって、このページは何について書かれているページなのか、

一つの判断材料になるからです。



同じく、強調タグもそうですね。strongタグです。


見た目はbタグと同じですが、強調と言う意味合いでは<strong>~</strong>が良いでしょう。



見出しタグも強調タグも、

それらの役割を考えて過度な使い方をしないようにすれば問題ないと思います。



今ではみんなが当たり前のように使っているので、

特に効果を感じるほどのものではないかもしれませんが、

検索エンジンによっては重要視している可能性がありますし、

私は使用すべきだと考えています。



[関連記事]
お試しコンサルティング


弊社のホームページはこちら >> まさゆめ企画
お問合せ
メールでのお問合せはこちら

この記事を書いたプロ

田頭正宏

ネット集客術の専門家

田頭正宏(株式会社まさゆめ企画)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大阪
  3. 大阪のビジネス
  4. 大阪のWEBマーケティング
  5. 田頭正宏
  6. コラム一覧
  7. 見出しタグや強調タグはSEOに効果があるのか

© My Best Pro