マイベストプロ広島

コラム

根本から指導する

2024年5月23日

テーマ:音楽指導

コラムカテゴリ:スクール・習い事

「もっといい声が出るようにしたい」

「指がなめらかに動くようになりたい」

「息のコントロールがうまく出来るようにしたい」


音楽演奏において、

色々と理想像があると思われます。



その際、

それぞれの楽器のテクニックを磨くことも当然ですが、

一番根本的な「姿勢」の部分が崩れると、

効果的ではなくなります。


当音楽教室のボーディワークのレッスンでは、

音楽演奏がスムースになるように、

「姿勢」から見直しています。




「良い姿勢」とは?

様々な動きが出来る状態になっています。


立つ姿勢、座る姿勢

この状態で無駄な力が入っていると、

動きを妨げる場合が出てきます。



「演奏が上達したい!」

音楽演奏者なら、誰もが共通で持っている願望です。


だからこそ、

一番根本部分の姿勢を大事にしていただきたいのです。

この記事を書いたプロ

相原尚美

音楽演奏向上のために体の使い方を指導するプロ

相原尚美(Consolo)

Share

関連するコラム

相原尚美プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-8603-2117

 

レッスン中は電話に出ることができません。
レッスンのお問い合わせについては、メールにてご連絡をお願いいたします。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

相原尚美

Consolo

担当相原尚美(あいばらなおみ)

地図・アクセス

相原尚美プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ広島
  3. 広島のスクール・習い事
  4. 広島の音楽教室・レッスン
  5. 相原尚美
  6. コラム一覧
  7. 根本から指導する

© My Best Pro