
- お電話での
お問い合わせ - 090-1164-2246
蓑田隆介プロのご紹介
社労士、FPとしてキャリアや働き方、ライフプランについてコンサルティング(1/3)

労務管理の効率化や就業規則の策定で、社員のモチベーションアップと企業の成長をサポート
福岡県糸島市にオフィスを構える「みのだ社労士FP事務所」の蓑田隆介さん。社会保険労務士、ファイナンシャル・プランナー(FP)などの資格を生かして、企業や個人に対するコンサルティングを行っています。
「社労士としては、特に、医療や福祉、介護業界での経験が豊富です。勤務がシフト制となっている事業所が多く、現場を適切に回していくためにも、就業規則の作成や改定、行政の調査・報告などでご不明なことがあればお問い合わせください」
また、近年は働き方改革が推進されていることから、労務管理などの効率化にも力を入れています。
「タイムカードを打刻すると労働時間が自動的に集計されて、給与計算までできるツールなど、企業に合わせたシステムをご案内しています。事務作業を自動化することで日々の負担が減り、社員のモチベーションがアップし、企業の成長にも貢献できると考えています」
蓑田さんがクライアントと向き合う中で念頭に置いているのは、企業は人の集まりだということ。
「事業を維持、発展させるには合理性を追求しなくてはなりませんが、現場を支えているのは人です。新たな制度や規程を導入した後も、しゃくし定規の運用ではなく、組織やそこで働く人たちに合うような形に微調整していくことが重要です」
有給休暇に関する社内制度を整備した際、ある企業の管理者から「まさにこれが、私のやりたかったこと。現状における問題点の把握や、実現したいことを的確に言語化してくれて本当に助かった」という声をもらい、大いに励みになったそうです。
蓑田隆介プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。