北九州市の専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
現在の検索条件
北九州市
+フリーワードで絞込み
[北九州市]
あなたの身近な終活カウンセラー
葬儀社から業務委託を受け、自宅や病院と葬儀場の間など、亡くなった方の遺体を搬送する霊柩車運行事業を行っている「株式会社イフケア北九州」。代表の神田紀久男さんは2014年、一般財団法人終活カウンセラー...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 終活カウンセラー
- 専門分野
- 死後事務委任
- 会社/店名
- 株式会社 イフケア北九州
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉南区葛原5丁目4番20号
[北九州市]
看護師としての知識と経験を生かしたアロマテラピー&ハーブスクール
北九州市八幡東区の枝光本町商店街近くにあるマンションの一室でアロマとハーブのスクール「kaorino coccole(香りのコッコレ)」を主宰する植野香織さんは、看護師として20年近い経験をもっていましたが、仕事...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- アロマセラピスト、 アロマトリートメントサロン
- 専門分野
- ● アロマテラピーやハーブによる心身のセルフケアのサポート● アロマテラピー検定対応講座やAEAJアロマ...
- 会社/店名
- kaorino coccole(香りのコッコレ)
- 所在地
- 福岡県北九州市八幡東区諏訪1丁目3-12 ホワイトキャッスル諏訪
[北九州市]
クラシックのサックスを広めるため、多彩な演奏会や指導を展開。
サックスを始めて30年以上。プロ奏者として、また指導者としてのキャリアも20年を超える江口紀子さん。ジャズのイメージが強い楽器ですが、クラシックサクソフォンの存在を広めたいと、意欲的に音楽活動を展開...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 講師、 コーチ、 音楽家
- 専門分野
- ● クラシックサクソフォン演奏・指導
- 会社/店名
- バード・サクソフォンスクール
- 所在地
-
福岡県北九州市八幡西区西折尾町1ー11
〈折尾教室〉
〈宗像教室〉 福岡県宗像市武丸2338
[北九州市]
窓から見直す省エネルギー
昨今は、地球温暖化のためか、夏の暑さは年々厳しくなっていて、室内にいても高齢者が熱中症で倒れるといったことがあるほど。一方で、最近は夏でもエアコンの温度を高めに設定するなど、厳しい省エネが求めら...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 職人
- 専門分野
- ガラス用遮熱断熱塗料「クリアルマイサニーKO」を使った窓ガラスのコーティング
- 会社/店名
- 山内吹付有限会社
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉南区中吉田3−12-13
[北九州市]
自由ヨガやフィットネスで体と心をリセット、なりたい自分へと導く
ヨガ・フィットネスインストラクターの森章子さんが、北九州市と中間市を拠点に活動を始めて今年で11年目を迎えました。スポーツクラブで指導する傍ら、個人でヨガやストレッチポールを使ったレッスンを行って...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ヨガ・フィットネスインストラクター
- 専門分野
- 会社/店名
- HARMONY(ハーモニー)
- 所在地
- 福岡県北九州市
[北九州市]
病院や企業の経営と家庭生活のもしもに、保険活用をご提案
保険活用に特化し、病院や企業、家庭のもしもに備えたアドバイスを行っているのは、まつだFP株式会社・代表取締役の松田直子さん。生命保険と金融サービスの卓越した専門知識を持ち、専門家による国際的な独立...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ファイナンシャルプランナー
- 専門分野
- 生命保険・損害保険の営業・販売 【生命保険取扱会社】日本生命保険(相) 東京海上日動あんしん生...
- 会社/店名
- まつだFP株式会社
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉北区竪町1丁目6番17号 不二ビル4階
[北九州市]
快適なマンションライフが続くよう、各種ハウツーをアドバイス。
「分譲マンションで、快適に暮らし続けていただくためのお手伝いをさせていただきたい」そう語るのは、マンション管理トータルサポート代表の清野隆さん。豊富な知識と経験を持つ、国家資格のマンション管理士...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- マンション管理士、 宅地建物取引士、 管理業務主任者
- 専門分野
- [1]顧問業務日々のお困りごとにタイムリーに対応する「かかりつけ医」のような業務です。月1回の理事...
- 会社/店名
- マンション管理トータルサポート
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉南区志井6丁目15番10号
[北九州市]
初心者からベテランまで、あなたの快適なバイクライフをサポート
(有)尾崎商会の「Bike Station RIDE ON(バイクステーション ライドオン)」は、JR黒崎駅から車で約10分。交通量の多い国道200号線沿いにあります。新車や中古車バイクの販売、点検、整備などを行っており、...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 整備士
- 専門分野
- バイク、スクーター、二輪車の販売修理、損害保険代理店
- 会社/店名
- バイクステーション ライドオン(有限会社 尾崎商会)
- 所在地
- 福岡県北九州市八幡西区幸神4-2-9
[北九州市]
「小倉の八幡さま」にある便利な写真スタジオ
「小倉の八幡さま」として知られる篠崎八幡宮。鮮やかな紅い柱が美しい随神門(朱門)などが有名で、「流行りの言葉でいえばここは“映(ば)える”と評判の神社ですから、お宮参りとか七五三には多数の参拝客が...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- フォトグラファー
- 専門分野
- ● ブライダル写真● お宮参り写真● 七五三写真● 建築写真● 商品撮影/料理撮影
- 会社/店名
- スタジオエム
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉北区白銀2−3−13
[北九州市]
もらい忘れていませんか? 「障害年金」
もし、病気やケガで働けなくなったら。たちまち直面するのは、治療費や生活費など、お金の問題ではないでしょうか。「収入面でお困りの時、現役世代でも受給申請ができる年金があることをご存知ですか」そう話す...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 労働安全・衛生コンサルタント、 社会保険労務士
- 専門分野
- 障害年金
- 会社/店名
- 平井社会保険労務士事務所
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉北区船場町2-10 近藤会館 4-A号
[北九州市]
始まりは初期型の指紋認証ドアロックシステムとの出会い
北九州市小倉北区に株式会社フィンガードという会社があります。「フィンガード」というのは「指」を表す英語「フィンガー」から創業社長・岡本盛雄(おかもとせいゆう)さんが名付けた造語だということですが...取材記事の続きを見る≫
- 専門分野
- 会社/店名
- 株式会社フィンガード
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉北区砂津2丁目2番19号
[北九州市]
「安・信・感・誠・努」をモットーに、暮らしやすいリフォームを提供
北九州市戸畑区にある「Y.H.E.(ワイエイチイー)」は、キッチンスペシャリストの資格を持ちリフォームプランナーである代表の吉村亮俊さんが、大工の弟・公次さんとともに、戸建やマンションのリフォーム全般...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- リフォームプランナー、 自社大工制リフォーム専門工務店
- 専門分野
- 水廻り工事、造作工事、内装工事、電気工事、給排水設備工事、左官工事、外部塗装工事、エクステリア工...
- 会社/店名
- Y.H.E.
- 所在地
- 福岡県北九州市戸畑区千防3丁目19-9
[北九州市]
Googleマイビジネスを軸としたトータルな集客支援策を提供し、安定した店舗経営をめざす
北九州門司区で直営飲食店を経営しながら、「LAMマーケティング」を営む代表の篠崎友寿さんは、国家資格のITパスポートとマーケティング検定の資格を持ち、主に小規模店舗の総合コンサルティングを行っています...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 店舗経営コンサルタント
- 専門分野
- ・Googleマイビジネス「M E O対策」・店舗オリジナルアプリ制作
- 会社/店名
- LAMマーケティング
- 所在地
- 福岡県北九州市門司区柳町2-2-6 BONGO内
[北九州市]
「好奇」と「好機」が集まる場づくりをめざして
北九州市八幡東区に本社がある株式会社cokiは、ICT(情報通信技術)教育をはじめ、WEBシステムやアプリの開発、AR(拡張現実)やVR(仮想現実)制作などを行なっている会社です。代表取締役の樽岡憲秀さんは「...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 講師、 経営者
- 専門分野
- ICT/STEAM教育
- 会社/店名
- 株式会社coki
- 所在地
- 福岡県北九州市八幡東区諏訪二丁目9-5
[北九州市]
雨漏り修理の最後の砦
北九州市小倉北区にある匠エージェントの代表・中村邦夫さんは、福岡県でも数少ない雨漏り診断士です。「雨漏り診断士」とはあまり聞き慣れない言葉かもしれませんが、要は雨漏りの原因を「職人の勘や経験」と...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 雨漏り診断士
- 専門分野
- ● 雨漏りの診断・調査・職人の手配
- 会社/店名
- 匠エージェント
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉北区中井1丁目31-5(小倉店)
この分野の専門家が書いたコラム
出来ないことはない!できると信じることが大事!
2021-01-18
片付けコンサルタント&自分整理ナビゲーターの 宮﨑佐智子です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 何かをするとき、何かを始める時、 「できる」と信じきること! できますか? 自分はできる!!...
息子のセンター試験の時に書いたブログです!最後は強い気持ちが勝つ!!
2021-01-17
こんにちは いいつもご訪問いただきありがとうございます。 自分整理ナビゲーターの宮崎佐智子です。 昨日からセンター試験ですね。 今日の17時40分くらいまででしょうか。 我が家の息子も受験中です。 それも・・...
【働き方キャリア相談】 部下育成 「上から目線」の態度で、上下関係を誇示すると?
2021-01-16
部下や後輩をやる気にさせたい、成長を促すような関わり方をしたいと、1人でも部下がいれば思うことがあるのではないでしょうか。 うまく指導したいと思いつつも、少しでも強く言えば「ハラスメント」と責められ、自主性...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
ネットスーパーの需要急増?ネット利用で家計管理かリアル店舗で特売品パトロールか、やりくり上手はどこで何を買う?
2020-09-30
ネットショッピングやネットスーパーなどを、どのように使い分けることが、やりくり上手なのでしょうか。ファイナンシャルプランナーの樽 利恵子さんに聞きました。
新型コロナウィルスの飛沫防止用シートに係る火災予防上の留意事項について
2020-09-10
物販店等のレジカウンター等へ感染拡大防止対策の観点から、飛沫防止用シートの設置が増えていますが、防火防災の観点からは問題になるケースがあるのをご存知でしょうか?この記事では、飛沫防止用シートの火災防止について詳しく説明します。
ボビー・オロゴンさんが妻への暴行容疑で逮捕、外出自粛で増加のDVから逃れる方法は
2020-05-26
全国の配偶者暴力相談支援センターに寄せられた4月のDVの被害相談が、前年同月と比べて約3割増え、1万3272件(5月22日発表、速報値)であったと発表しました。DVが心身に与える影響は。逃れるためにできる対策は。弁護士の中村伸子さんに聞きました。