[着付け教室]の専門家・プロ …2人
東京都の着付け教室の専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「着付け教室」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
現在の検索条件
東京都×着付け教室
+フリーワードで絞込み
1~2人を表示 / 全2件
[東京都/着付け教室]
色で勝負する着物オートクチュールの専門店で、貴女だけのこだわりの一枚をつくりませんか?
「万葉鳥梅染しぎや」は、着物オートクチュールに定評がある着物専門店です。特に「ゼロからつくる、色で勝負する着物」にこだわっており、制作の実績は数知れません。店主を勤めるのは、お父さまから同店を継...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 着物コンサルタント、 着付け講師
- 専門分野
- ● 万葉鳥梅染の『色で見せるキモノ』の制作● 前結びの着付け教室の運営
- 会社/店名
- 万葉烏梅染しぎや
- 所在地
- 東京都文京区目白台1-23-5-1階
[東京都/着付け教室]
「着付け」を中心とした一貫したコンセプトの中で、ブライダルやスクールなど幅広い事業を展開
着付け師として28年のキャリアを誇る株式会社アントワープブライダルの代表、杉山幸恵さん。今までに手掛けた着付けは1万件以上。「日本女性の立ち振る舞いが最も美しく見える和装」に強いこだわりを持ちながら...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 着付け師、 和のウェデイングプランナー
- 専門分野
- ■ 和装スタイリング事業雑誌・CM・広告・イベントにおいて和装に特化したスタイリングから着付けまでを...
- 会社/店名
- 株式会社 アントワープブライダル
- 所在地
- 東京都渋谷区上原1-1-17 サウスエヌワイビル1F
この分野の専門家が書いたコラム
美しさの表現を追求する
2022-08-04
暑中お見舞い申し上げます。暑い毎日とコロナ感染者の増加、婚礼業界はまたしても痛手を受けてしまいそうですが、夏に結婚式を挙げられるカップルの方は、披露宴の人数を今更減らすこともできず、感染対策を心がけながら開催し...
羽織ひも ~夏の羽織りのおしゃれに~
2022-07-25
羽織ヒモは いろいろなタイプがありますね。 絹糸で組まれた組紐、石、ビーズ などー。 画像は、天然石の羽織ヒモです。 夏の着物に、夏の羽織りをイメージして置いてみました。 透明感のある天然石の羽織ヒモは、涼やか...
古い着物のお直し
2022-07-05
母の古~い着物です。 コーヒー豆模様の型染め小紋。 30年以上は前のものだと思いますが、こんなに洒落た柄が使われていたとは。 日本の紋様って面白いですね。 母は、洋服では茶系が合いにくく、ほとんど着ませんでした...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
「男着物」は「サムライ」の心意気を持つ男性のこだわりが楽しめる粋な装い
2018-04-13
明治時代に洋装文化が入ってくるまでは男女とも着物生活を過ごしてきました。生活必要衣類からファッション性のある着物に発展してきた日本の背景を「男性着物」の視点から考えてみました。
女性が人生で一番輝く結婚式。「晴れの日」に最高の自分でいる方法
2018-01-05
私は「着付け師」・「ウェデイングプランナー」という立場から花嫁へ一番寄り添って参りました。その立場から美しい花嫁とは?をお伝えします。