[家族カウンセリング]の専門家・プロ …46人
全国の家族カウンセリングの専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「家族カウンセリング」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
教育者の立場から仕事と家庭の両立を支援し、誰もが幸せになれる社会の実現を目指す
新型コロナの感染拡大により、一時期全国的に学校が休校する事態に陥りましたが、これをきっかけに改めて浮き彫りとなったのが「仕事と子育てを両立する難しさ」でした。いまや共働き世帯は当たり前の存在とな...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- メンタルヘルスサポーター
- 専門分野
- 親の悩み相談、子育て相談、夫婦関係・親子関係改善、コミュニケーション、カウンセリング、悩み相談、...
- 教室名
- あすなろ教室
- 所在地
- 岐阜県岐阜市上土居719番地1
心を健やかに保つことを最優先に、希望や自信を持って生き生きと暮らせる社会に
「集団生活になじめなかったり、情緒不安定やさまざまな心の不調などで苦しんでいるお子さんや、わが子を案ずる親御さん、さらには社会で生きづらさを抱える人たちを途切れることなく支え、生き生きと人生を歩...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 臨床心理士・公認心理師
- 専門分野
- 臨床心理学、カウンセリング
- 屋号
- 一般社団法人 実りの森
- 所在地
- 神奈川県川崎市中原区
気楽に立ち寄れる薬店「山田薬局」
山田薬品株式会社「山田薬局」は三条通りにあります。 ご主人の実家が営んでいた昭和20年創業の薬局を、三代目として継承したご主人と共に、現在山田さんはお客様のさまざまな悩みを一人一人丁寧に聞いて解...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 販売職
- 専門分野
- 子宝カウンセラ-(第11120023号)
- 会社名
- 山田薬品株式会社 山田薬局
- 所在地
- 京都府京都市中京区壬生上大竹町19番地
悩みは安心できる関係のなかで生きる力を鍛える。自身の人生の主人公として生きていく一歩をサポート
下北沢駅から徒歩約5分、閑静な住宅街にある「BONDS東京カウンセリングサービス」。代表であり、公認心理師・臨床心理士の前川あさ美さんは「ここは、多様な課題を抱えるクライアントとカウンセラーをつなげる...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 心理職
- 専門分野
- 発達障害に関わる課題、LGBTQに関わる課題、トラウマ体験、うつ病、仕事上の課題、学校生活や家族関係の...
- 会社名
- 株式会社BONDS東京カウンセリングサービス
- 所在地
- 東京都世田谷区代沢2-30-21-202
大人の「生きづらさ」に寄り添って希望を見出す手助けを
JR・阪神元町駅、阪急花隈駅、神戸市営地下鉄県庁前駅からほど近い静かな通りにある「カウンセリング・オフィス岸井」。カウンセラーの岸井謙児さんのもとには、多種多様な悩みを持った人たちが訪れています。...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 臨床心理士、 心理カウンセラー、 スクールカウンセラー
- 専門分野
- ・対話によるカウンセリング・夢分析・絵画療法・箱庭療法・コラージュ療法などのアートセラピー・認...
- 事務所名
- カウンセリング・オフィス岸井
- 所在地
- 兵庫県神戸市中央区花隈町9-25 グランピア下山手通 002号室
マインドフルネスで心身の健康と若さを保つお手伝い
「移り変わりの早いこの現代、心身ともに滅入っている方が大変多いとGoogleの調査結果でも出ています。マイナス思考は血流の流れを悪くし免疫も低下させ、想像以上に心身ともにマイナスの影響を及ぼしますので...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 心理カウンセラー
- 専門分野
- マインドフルネス、呼吸法、メディテーション、モチベーションアップ、自己啓発、意識改革、発想の転換...
- 会社名
- 株式会社プラスパ
- 所在地
- 東京都中央区銀座4-10-16 シグマ銀座ファースト4F
家系図を通して過去と未来を繋いでいく
家系図作成の専門企業、株式会社みそらの代表である塩崎明子さんは、まだ家系図の作成サービスが一般的ではなかった2013年に事業を開始しました。これまでに約500人以上の家系図を作成し、家系で考えるとその数...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 家系図・自分史・終活アドバイザー
- 専門分野
- ・家系図作成、自分史・ファミリーヒストリー作成・社史・創業者史・事業史作成
- 会社名
- 株式会社みそら
- 所在地
- 静岡県浜松市中央区篠ケ瀬町1324番地
異なる文化や価値観の中で暮らす人々が、自分自身を取り戻すための心のよりどころに
日本に長期滞在する在留外国人は2023年にはおよそ320万人以上と、コロナ禍以降増加傾向にあります。日本で生まれた在日2世や3世なども含めると、さらに多くの人が文化や言語、社会常識の違いを受け入れながら生...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 心理カウンセラー
- 専門分野
- 会社名
- 一般社団法人啓慧心理カウンセリング協会
- 所在地
- 東京都豊島区
あなたは独りじゃない。今、生きづらさを抱えている人を支援し未来につなげるカウンセラー
「うまく伝えられなくても、考えがまとまらなくても大丈夫。安心して気軽にどんなことでもお話しください」 そう呼び掛けるのは、兵庫県明石市で「明石カウンセリングスペース オールズ」を主宰する小林清美...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- カウンセラー(心理&キャリア)
- 専門分野
- 会社名
- 明石カウンセリングスペース オールズ(OARS)
- 所在地
- 兵庫県明石市
夫婦関係を中心に、人間関係、親子関係など、さまざまな悩みの状況に変化を起こすカウンセリング
「その悩みは、今のあなたが解決できる悩みです。あなたが抱えている問題や悩みの状況は、今のあなたに解決できることしか起こりません。逆に言えば、『あなたには解決できる力がある』ということです。悩みや困...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- カウンセラー
- 専門分野
- 夫婦関係 セックスレス カサンドラ症候群 親子関係 ニューコードNLP
- 屋号
- Le Port(ル・ポール)
- 所在地
- 長崎県長崎市鍛冶屋町
悩みや困難を単に癒やすための課題にとどめず、「自分自身になろうとする力」の流れと捉える
現代は“心の時代”と呼ばれ、精神的な豊かさを求める生き方が広まる一方で、自己を見いだせず、生きづらさを抱えている人々も増えているといわれています。 自らも大病を患い、AC(アダルト・チルドレン)とし...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 臨床心理士・カウンセラー、 セラピスト
- 専門分野
- 精神力動的療法と家族療法、ゲシュタルト・セラピー、プロセスワークの併用実践、複雑性PTSD、境界例パ...
- 屋号
- 家族とAC研究室
- 所在地
- 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
心の内を丁寧に聴き、前に進む光を見出すお手伝いを
「風邪など体の不調を感じて、ドラッグストアに行くことはありますよね。同じような感覚で、心のモヤモヤを感じたら、気軽に立ち寄ってください」とやさしく呼び掛けるのは、「カウンセリング日向 こころのひ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 心理カウンセラー
- 専門分野
- 折衷カウンセリング
- 会社名
- カウンセリング日向「こころのひなた」
- 所在地
- 宮崎県日向市
確かな実績に裏打ちされた、信頼の心理カウンセリング
「ここに来た人が明るく穏やかに、心の元気を取り戻していく姿を見るのが何より嬉しいんです」。にこやかに語るのは、これまで5,000人以上の相談者と向き合ってきた心理カウンセラーの竹内勝昭さん。 [うつ]や[...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 心理カウンセラー
- 専門分野
- 心理療法●対人緊張・赤面多汗恐怖・対人小心恐怖・人前で手が震える・顔がこわばる・視線恐怖・あがる...
- 会社名
- 長野パーレック心理相談室
- 所在地
- 長野県長野市南長野新田町1458 メゾンフォンテーヌ3F-C
「ご相談者」「支える方」ご希望の場所に訪問します。明日の笑顔のために
カウンセリングとアニマルセラピー・箱庭療法・コラージュ療法・アートセラピーを融合した訪問型メンタルサポート事業を行っている甲斐美樹さん。事業のきっかけについてこう語ります。 「心理学を学び始め...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 心理カウンセラー、 セラピスト
- 専門分野
- 会社名
- SANPO
- 所在地
- 神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1 クロスゲート7階
一人一人の悩みの背景に向き合い、自分らしい〝生きやすさ〟を見つけるサポートを
家族との関係や人付き合いでうまくいかないことを、〝自分の性格のせい〟〝出会い運が悪いから〟とあきらめていませんか。神戸市にある「カウンセリングルームRanunculus」代表の坂田美和子さんは、公認心理師...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- メンタルヘルス
- 専門分野
- 会社名
- カウンセリングルームRanunculus
- 所在地
- 兵庫県神戸市中央区磯上通
この分野の専門家が書いたコラム
会話泥棒はなぜ私をイラつかせるのか?その心理と解決法を探る
2025-03-31
産業カウンセラーの鎌田千穂です。 チホズスタジオは福岡市に拠点を置き、オンラインや訪問をあわせた産業カウンセリングを実施。 他にも実施していることは 産業カウンセリング及びコンサルティング。 人材育成の仕組みづく...
「 メンタルヘルスのキーワードで振り返る番組の14年間(最終回)」他--ネットラジオ3月後半(FMいみず)
2025-03-30
エフエムいみず(79.3MHz) で、私の番組「心に元気を!大人のメンタルヘルス」が、 毎週水曜日午前8時30分(再放送毎木曜日午後4時45分)から放送されています。 番組の放送時間は15分で、メンタルヘルスについ...
会話ハンターとの攻防戦?会話泥棒の心理とその舞台裏
2025-03-30
産業カウンセラーの鎌田千穂です。 チホズスタジオは福岡市に拠点を置き、オンラインや訪問をあわせた産業カウンセリングを実施。 他にも実施していることは 産業カウンセリング及びコンサルティング。 人材育成の仕組みづく...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
福岡5歳児餓死事件に母親のママ友、洗脳の疑い。ママ友との付き合い方で知っておきたいこととは?
2021-03-24
公園デビュー・幼稚園デビューを控えている保護者は、ママ友との付き合いでどのようなことを心掛ければよいのでしょうか。心理カウンセラーの飯塚和美さんに聞きました。
子どもや女性の自殺増加、その背景にあるのは「孤独感」。スクールカウンセラーの配置などの取り組みはどこまで有効に機能?学校の存在価値は?
2021-03-16
文科省はコロナ禍のさなか、児童生徒の心のケアや環境の改善に向けて、スクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーによる支援の促進を各都道府県の教育委員会に求めてきました。 子どもの教育や心のケアの部分でも、これまでの取り組みを強化するしかないのでしょうか。心理カウンセラーの高澤信也さんに聞きました。
「フキハラ」不機嫌ハラスメントをする夫や妻の心理とは?夫婦が良好な関係を築くためにできることとは
2021-01-07
その場にいる人を悩ませる「不機嫌ハラスメント」、通称「フキハラ」と呼ばれるワードがSNS上で話題になっています。パートナーとの関係をよりよくするための方法について、夫婦カウンセラーの緒方リサコさんに聞きました。