[家族カウンセリング]の専門家・プロ …3人
千葉県の家族カウンセリングの専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「家族カウンセリング」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
現在の検索条件
千葉県×家族カウンセリング
+フリーワードで絞込み
1~3人を表示 / 全3件
[千葉県/家族カウンセリング]
家庭問題やステップファミリー、国際ロマンス詐欺の悩みに応える専門カウンセラー
「日本では欧米ほどカウンセリングが一般的でなく、病気になりそうなほど悩んだときに利用するというイメージがあると思います。私はカウンセリングを早めに予防に生かしてほしいと思っているので、怖がらない...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- カウンセラー
- 専門分野
- 離婚・再婚などの家庭問題国際ロマンス詐欺
- 会社/店名
- NPO法人M-STEP
- 所在地
-
千葉県柏市若柴
(柏の葉キャンパスKOIL内)
[千葉県/家族カウンセリング]
NLPはじめ複数の手法を駆使したアプローチで、1人1人に最適なカウンセリングを
「カウンセリングは〝治療〟のイメージかもしれませんが、本来もっと日常に寄り添ったもの。精神的にダウンする前に気軽に活用して、人生を前向きに過ごしていただけたら」と話すのは、心理カウンセラーの西真理...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 心理カウンセラー
- 専門分野
- ● 子どもや保護者、先生を対象とした複数の療法を組み合わせた心理カウンセリング及びメンタルコーチン...
- 会社/店名
- カウンセリングここ和
- 所在地
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目3番地 幕張テクノガーデンCB棟3階 MBP
[千葉県/家族カウンセリング]
メンタルケアと社会福祉の両輪で、うつ病などの当事者と支える家族の生活を応援
生きづらさを感じている人の心の声を、メールやLINE、ZOOMなどのツールを通して受け止める「惠然庵(けいぜんあん)」。 心理カウンセラーの西岡惠美子さんが、2021年に立ち上げたオンラインカウンセリングの...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- カウンセラー
- 専門分野
- ◆心の悩み相談全般◆精神障害者の家族のメンタル支援◆障害者の就労相談・ライフキャリア相談◆働く世代...
- 会社/店名
- 惠然庵(けいぜんあん)
- 所在地
- 千葉県我孫子市
この分野の専門家が書いたコラム
家族のうつから得られるものとは? ②トラウマ体験からの心の成長
2023-02-02
前回は「家族のうつ生活から得られるもの ①心の動きと回避したいものというコラムで、家族がうつ病になった時、 多くの家族が辿るだろう心の動き について考察しました。 色んな体験や周囲の意見、自分の中の葛藤を経て ...
家族のうつから得られるものとは? ①心の動きと回避したいもの
2023-02-01
家族がうつ病(その他精神疾患)になる 、という状況は、言うまでもなく ネガティブでショックな状況 です。 病気になった本人は勿論、ほとんどの家族にとっては「青天の霹靂」状態で、パニックになったり事態を恨めしく思...
上質な睡眠は朝から始まる
2023-01-31
昨夜はぐっすり眠れましたか?朝の目覚めはどうだったでしょうか。 私もそうですが、「よく眠れた!」「スッキリ起きられた!」という日のほうが少ないのではないでしょうか。 睡眠の質を上げるための色んな方法があり...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
「鬼滅の刃」炭治郎のセリフ「長男だからがまんできた」は魔法?それとも呪文?子どもの自立を後押しするキーワードとは
2020-12-23
子育て中の多くの親がよく口にしがちな「お兄ちゃん・お姉ちゃんだから」という言葉。〝魔法〟のことばかそれとも〝呪い〟の言葉か。心理カウンセラーの西真理子さんに聞きました。