マイベストプロ全国版

まちの専門家を探せるWebガイド

[起業・会社設立]の専門家・プロ …80

全国の起業・会社設立の専門家・コンサルタント

(全80人)

日本各地に事務所を構える「起業・会社設立」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

76~80人を表示 / 全80

山本里志

このプロの一番の強み
補助金を活用した事業計画のブラッシュアップ及び販売戦略の構築

[岡山県/起業・会社設立]

バイヤー目線でコンサルティング&販路開拓支援を手がける

 がっちりした体格、精悍(せいかん)な面立ちの山本里志さん。「売れる」商品の販路開拓やプロダクトプランのコンサルティングなどを行う、株式会社アイプロダクツ(岡山県高梁市中井町)の代表取締役です。普段...取材記事の続きを見る≫

職種
経営コンサルタント、 商品企画
専門分野
・新規創業者支援・事業計画作成・補助金活用支援・商品サービスの新規開発・販路開拓・障害福祉事...
会社名
株式会社 アイプロダクツ
所在地
岡山県高梁市中井町西方9943

マイベストプロ岡山 山陽新聞社

柴原健次

このプロの一番の強み
経営者・起業家に寄り添うプロフェッショナルメンター

[東京都/起業・会社設立]

多種多様な経験と脳科学・心理学を礎に、課題解決や企画成功をプロデュースする

「合同会社ヘルシーブレイン」代表の柴原健次さん。脳科学・心理学を活用した思考法を取り入れ、人材活性化を通した広範な事業支援プロデュースをしています。「長年人材育成の分野で、多様な立場の経験をしてき...取材記事の続きを見る≫

職種
クリエイティブプロデューサー
専門分野
※起業家・個人企業から上場企業、団体・協会、個人事業、店舗まで、業種・分野を問わず対応実績がありま...
会社名
合同会社ヘルシーブレイン
所在地
東京都港区新橋3丁目

マイベストプロ東京 朝日新聞

[京都府/起業・会社設立]

本音でぶつかり、話し合って……一緒に闘えるパートナーでありたい

 事務所に入ると、女性の華やかな声に混じって「どうぞー!」と男性の大きな声が。この声の主こそ、京都・下京区「小川会計事務所」代表の小川修平さん。こちらまで元気が湧いてくるような明るさと、質問に全力...取材記事の続きを見る≫

職種
税理士
専門分野
■会計監査業務月次決算書の作成から確定申告書の作成まで。 ■経営支援クレドを含めた経営理念の創出...
事務所名
小川会計事務所
所在地
京都府京都市中京区三条通高倉東入桝屋町53-1  Duce mixビルヂング5F 502

マイベストプロ京都 京都新聞

味水隆廣

このプロの一番の強み
高品質な戦略・財務分析でお客様のビジネスを全力でサポート

[宮城県/起業・会社設立]

財務戦略からビジネスの未来を予測し、より良い経営判断を

 経営の意思決定に際して、将来見込める売り上げや利益をつかむことは重要です。財務分析と事業戦略を得意とする「漸コンサルティング」代表の味水隆廣さんは、独自の財務予測モデルテンプレートを構築。2022年5...取材記事の続きを見る≫

職種
戦略コンサルタント
専門分野
戦略分析、財務分析、国際ビジネス
会社名
漸コンサルティング
所在地
宮城県石巻市

マイベストプロ宮城 河北新報社

内山瑛

このプロの一番の強み
浜松地域密着で起業支援・開業支援として相談者に寄り添います。

[静岡県/起業・会社設立]

5年先まで見据えての資金繰り〜事業計画で起業支援

 「自分のお店を持ちたい」「事業で成功したい」と独立開業を夢見ている人は潜在的に多いといわれる一方で、「開業の方法が分からない」という方もまた多いようです。内山瑛さんはそんな方達を応援したいと起業...取材記事の続きを見る≫

職種
公認会計士、 税理士、 行政書士
専門分野
◆独立開業支援「自分のお店を持ちたい」「事業で成功したい」という夢の実現をお手伝いします。
会社名
内山瑛公認会計士・税理士・行政書士事務所
所在地
静岡県浜松市中央区連尺町314-31 アーバンスクエア浜松ビル3F

マイベストプロ静岡 静岡新聞社

この分野の専門家が書いたコラム

なぜ違う!人間と動物の食事

2025-03-27

動画解説(8分) 動物の食事は「餌(えさ)」というが、 人間の食事は「餌(えさ)」とは言わない! なぜだろう? 動物は「餌」を生きる為に摂取するが・・・ 人間は「食事」を楽しみやお腹が空いたから摂取する・・・ ...

食事と病気の関係とは?

2025-03-26

食事と病気の関係は? 病気になる要因は?「遺伝」でしょうか? ウチの家系は「がん家系」だから・・・ おじいちゃんも、ひいおじいちゃんも、「胃がん」だった! でも、そういう人に限って胃薬を飲むのを常習化している。 ...

相続の豆知識・5 相続で知っておきたい4つのポイント

2025-03-26

 相続で知っておきたい4つのポイント  こんにちは! 今回は、相続にまつわる大切なポイントを4つご紹介します。 相続は、いざ直面すると分からないことだらけ。少しでもスムーズに進めるために、ぜひ参考にしてください...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

サラリーマン勝ち残り戦略:起業×投資で切り開く新時代の資産形成術

サラリーマン勝ち残り戦略:起業×投資で切り開く新時代の資産形成術

2025-03-28

現代の日本社会において、サラリーマンが経済的な安定と将来の資産形成を実現するためには、従来の労働収入だけに頼るモデルからの脱却が不可欠となっています。

未来の可能性を広げる子ども時代のプログラミング学習とは?

未来の可能性を広げる子ども時代のプログラミング学習とは?

2025-03-18

近年、子ども向けのプログラミング教育が急速に普及しています。2020年度からは小学校のプログラミング教育が必修化されていますが、実際「プログラミングの学習が将来にどのように役立つのか」については、まだ具体的なイメージが持たれていないことも少なくありません。

英語が生みだす1.5億円の収入格差 AI時代の今こそ英語を学ぶべき理由

英語が生みだす1.5億円の収入格差 AI時代の今こそ英語を学ぶべき理由

2025-03-04

「AI翻訳があるなら、英語は不要」という発想はもはや時代遅れです。 確かにAIは進化しました。しかし、それが「英語を学ぶ必要がない」理由にはなりません。むしろ、英語を使える人と使えない人の格差は、今後さらに広がっていきます。

  1. マイベストプロ TOP
  2. ビジネス
  3. 起業・会社設立の専門家
  4. 6ページ目