
- お電話での
お問い合わせ - 0586-73-8883
プロフィール
元気プロデューサー / 加藤由香プロの一番の強み
「元気・健康」をテーマに、前向きな生き方のヒントを届ける
「明るく楽しく元気よく今を生きる」をモットーに、出会った人が笑顔で過ごせるようサポート。教員経験や運動・スポーツ指導経験、大病からの復活体験を通して、前向きに生きるヒントを届けます。
この専門家はLINEでお問い合わせができます。
お手持ちのスマホでQRコード取ると
LINEでメッセージを送信できます。
経歴
1960年 愛知県一宮市生まれ。
愛知淑徳高校にてソフトボールでインターハイ出場。
日本体育大学に進学しソフトボールでインカレ4連覇。全国大会入
賞多数。
日本体育大学体育学部体育学科卒業後、一宮女子高等学校(現・修
文学院高等学校)勤務。16年間の高校教員を経て、短大広報課長、
高校広報課長、高校教頭と6年間中間管理職に就く。
部活動指導歴 ソフトボール部9年、テニス部(高校13年・短大5
年 兼務)
2003年6月 乳がん第四期生存確率30%のため入院。
2004年3月 学校法人一宮女学園(現・学校法人修文学院)退職。
(財)東京大学運動会スポーツマネジメントスクール課程履修。
2005年1月 元気倶楽部設立。
2009年1月 NPO法人元気健康活動協会設立。
2009年4月 元気ソフトボールスクール開校
2012年5月 元気倶楽部から株式会社元気クラブステーションに組織変更。
2014年11月 元気ソフトボールアカデミーに名称変更
2016年1月 DreamCitrine(現・CitrineIchinomiya)女子ソフトボールチーム事
務局就任。
日本女子ソフトボールリーグ2部所属 一宮市ホームタウン認定チーム。
2018年1月 株式会社元気クラブステーション譲渡。
2018年1月 元気アカデミー発足。講演会講師を中心に活動開始。
2018年4月 Genkiclubのチーム名で小学生・中学生が公式戦に参加
2018年4月 NPO法人元気健康活動協会解散し、事業はすべて元気アカデミーにて運営。
2011年~2021年 大阪市立大学 非常勤講師。
2023年4月 セルフケア・セルフメンテナンスの gente健康法の活動開始。
実績
元気倶楽部
「元気健康」をテーマとしたイベント活動や講演会を主催。
講演会企画運営により、250名~1,000名動員。
NPO法人元気健康活動協会
一宮市民が選ぶ市民活動支援制度による『元気健康フェスタ ピン クリボン一宮』を
10年間開催。年1回3,000名動員。ピンクリボン 活動団体に寄付。
講師:教職員研修、教育委員会主催講演会、女性部会研修会、中学校・高校講演会他。
日本イップス協会認定トレーナー
全日本ノルディックウォーク連盟ウォーキングライフマイスター
DATA
- 氏名
- 加藤由香(かとうゆか)
- 会社名
- 元気アカデミー
- 事業内容
-
「元気健康」「夢実現を加速する8つのヒント」「歩き方・歩くことで人生が変わる」「子どもをやる気にさせる育て方」をテーマとした講演会、セミナー、夢の実現を加速するワークショップ
個別セッション、セルフケア・セルフメンテナンスgente健康法
「元気ソフトボールアカデミー」運営
- 職種
- 元気プロデューサー
- 資格
-
高等学校教論二級普通免許
中学校教諭一級普通免許
体育学士
- 住所
-
〒491-0861
愛知県 一宮市泉2-6-18
- 電話
-
0586-73-8883
出張が多いためメールまたはラインでのお問合せをお願いいたします。
- 営業時間
-
10:00~17:00
活動時間は相談に応じます
- 定休日
- 土・日・祝
加藤由香プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
出張が多いためメールまたはラインでのお問合せをお願いいたします。
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。