マイベストプロ新潟

コラム

ホームページにスタッフ紹介を載せる場合のポイント(4/4)

2023年9月11日

コラムカテゴリ:ビジネス

皆さんこんにちは!

ご覧いただき、ありがとうございます。

妙高Web屋の宮下です。



今回のテーマは

「ホームページにスタッフ紹介を載せる場合のポイント(4/4)」

です。





前回は

「スタッフ紹介のページは人間味の部分を見せられる一方で、自由度を高くするあまり一貫性が保たれなくならないようご注意を」

というお話をさせていただきました。

今回はシリーズの最終回として、メリットと注意点を1つずつご紹介します。



【メリット4】顧客対応のスムーズ化


こちらは業種・業態にもよりますが、活用方法によってはメリットにもなり得るかと思います。

「スタッフ紹介」のページを設けておいて、なおかつ普段お客さんが従業員の方々と直接(企業やお店という窓口を通さずに)お仕事をする場合が多い業種・業態の場合は、「スタッフ紹介」のページを読んで、

「この人に頼みたい!」

という従業員さんを見つけることもできそうです。



お客さんにとって、

「会社の窓口に連絡して、担当の人に至るまで電話を転送されたりして時間がかかる」

という場合や、企業・お店にとっても、

「直接担当者に連絡を取っていただくほうが早い」

といったように、双方にメリットが存在する場合は「スタッフ紹介」のページに個々の従業員さんへの連絡窓口を設けておくことで、対応をスムーズに行うこともできます。

(※繰り返しますが、あくまで業種・業態によりますのでご注意ください。)



【注意点4】情報が多すぎないように


「スタッフ紹介」のページを作る場合、アレもコレもとなってしまうと、従業員さん1人1人のページが長〜くなってしまう場合がありますので、注意が必要です。

お仕事における「専門分野」や「実績」の項目はある程度詳細に書かれていても良いとは思います。



一方で「好きなもの」「休日の過ごし方」などは、あまり詳細にしすぎず、

「キーワードだけ含めておいて、詳しいお話は商談の際のアイスブレイクの際にでも」

といったスタンスにしておけば、見込み客の方々との、お打ち合わせの合間の雑談も広がっていきそうです。



最後までお読みいただきありがとうございます。

皆さんの企業やお店、あるいは個人の方のホームページ運営のヒントになれば幸いです。

本件に関する詳細なご相談は、ぜひ「妙高Web屋」のホームページより、お気軽にお問い合わせください。

https://www.web-myoko.net/pages/contact/

この記事を書いたプロ

宮下晃弘

ビジネスに役立つホームページ制作とSNSのプロ

宮下晃弘(妙高Web屋)

Share

宮下晃弘プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ新潟
  3. 新潟のビジネス
  4. 新潟のホームページ制作
  5. 宮下晃弘
  6. コラム一覧
  7. ホームページにスタッフ紹介を載せる場合のポイント(4/4)

© My Best Pro