マイベストプロ宮城
菊地茂

人との関わりを大切にする法律のプロ

菊地茂(きくちしげる) / 行政書士

シャローム行政書士事務所

お電話での
お問い合わせ
022-293-3056

コラム

人生の荒野に輝く神のことば

2012年2月19日

コラムカテゴリ:法律関連

 本日は、NPO法人設立申請のご相談をお受けいたします。


 今日は、前島誠先生『聖書の教え』よりご紹介いたします。


 
 人はみな草である。
 その麗しさは、すべて野の花のようだ。
 主の息がその上に吹けば、草は枯れ、花はしぼむ。・・・・
 しかし、われらの神のことばは、とこしえに立つ。 [イザヤ書・40章6-7、8]


 これは聖書の中では比較的めずらしい一句です。一読すれば、平家物語を連想させるような、無常感を漂わせているようにさえ感じられるでしょう。
 イスラエルの春は、とても短いのです。せっかく咲いた野の花も、砂漠からの季節風がやってくると、あっという間に枯れてします。後には生命を許さない、広々とした荒野が残るだけとなる。このイザヤ書の著者も、そのような情景を頭に描いていたものと思われます。
 われわれの一生も、この草のようなところがあります。突然襲ってくる風の一吹きで過酷な状況に追いやられてしまうことも、しばしばです。
 聖書は教えます、「しかし」である、と。そのような状態のなかでこそ、「われらの神のことばは永遠に立つ」というのです。
 人生が荒野であればこそ、不合理でやりきれないものであればあるほど、神のことばはは暗やみにさしこむ一条の光のように、とこしえに輝くというのです。


この記事を書いたプロ

菊地茂

人との関わりを大切にする法律のプロ

菊地茂(シャローム行政書士事務所)

Share

菊地茂プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ宮城
  3. 宮城の法律関連
  4. 宮城の書類作成
  5. 菊地茂
  6. コラム一覧
  7. 人生の荒野に輝く神のことば

© My Best Pro