マイベストプロ京都

コラム

マネージメント パー ボギー バーディ イーグル ダブルボギー

2014年7月21日 公開 / 2021年2月27日更新

コラムカテゴリ:スクール・習い事

マネージメントは

コースを見て、どこに打っていけばいいのかを考えます。

方向も考えますが、距離も考えてください。

ハザードに入らないように。

ラフよりバンカーがいいという意見もありますが、ハザードは入れないほうがいいです。ライが悪い、前に打てないなどがありますので。

グリーンから逆に考えるとルートが見えてきます。

そこで必要なショットが見えてきます。

ボギーオンでもパーは取れるので
パーをとれるように考えてください。

パーが取れないのであれば、パーを取れる技術、練習は必要です。

1打1打、良く考えることが大事です。

メルマガで詳しく書いてますので見てみてください。
URL http://www.mag2.com/m/0001582925.html



この記事を書いたプロ

川口貴史

勝つゴルフを教えるレッスンのプロ

川口貴史(ゴルフプロ)

Share
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ京都
  3. 京都のスクール・習い事
  4. 京都のゴルフスクール・レッスン
  5. 川口貴史
  6. コラム一覧
  7. マネージメント パー ボギー バーディ イーグル ダブルボギー

© My Best Pro