マイベストプロ京都

コラム

芯の位置 インパクト 真芯 スイートスポット 

2014年6月16日 公開 / 2021年2月27日更新

コラムカテゴリ:スクール・習い事

ゴルフクラブの芯の位置はクラブによって変わります。

ドライバーはフェース面のど真ん中で、少し上目に当たっても飛距離は出ます。
フェースのヒール、トウ、下目で当たると飛距離はロスします。

FWはフェース面の真ん中の下目が芯になります。

アイアンはフェース面の真ん中下目が芯になります。
SW、AW,PW、と7I、5Iでは芯に当たった感触は違いますので。

ユーティリティもFWと同様です。

PTの芯はフェース面のど真ん中ですが。
ボールの芯とPTの芯を合わせてください。

メルマガで詳しく書いています。
URL http://www.mag2.com/m/0001582925.html

この記事を書いたプロ

川口貴史

勝つゴルフを教えるレッスンのプロ

川口貴史(ゴルフプロ)

Share
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ京都
  3. 京都のスクール・習い事
  4. 京都のゴルフスクール・レッスン
  5. 川口貴史
  6. コラム一覧
  7. 芯の位置 インパクト 真芯 スイートスポット 

© My Best Pro