築30年で初めて漏った家5~軒も庇もないのに漏らない最近の家
日本の雨は太平洋と大陸の気候の影響を受け、夏は主に太平洋、冬は主に大陸の気候の影響を受けます。春と秋には太平洋と大陸の気候の入れ替わりの時期になり、太平洋の高(低)気圧と大陸の高(低)気圧が日本に来るため気温、風向きなどは目まぐるしく変わり、同時に雨も降ります。"コラム雨漏り3~日本の気候 予備知識1"で書いたように雨と風が山の多い地形にぶつかりますから、雨の降り方は四方八方、上から下から降ると考えないといけません。それに加えて、夏から秋にかけて太平洋から台風がきて大量の雨と強い風が一度にやってきます。
夕立、雨足、霧雨、時雨、にわか雨、菜種梅雨、梅雨、氷雨、春雨など日本には雨を表す言葉がたくさんあります。中でも狐の嫁入りのように太陽が照っているのに降る雨を表す言葉もあるのは、日本の雨の降り方が複雑な事を表していると思います。
次回は、「雨漏り6~日本の降水量 予備知識4」です。