[冠婚葬祭]の専門家・プロ …10人
東京都の冠婚葬祭の専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「冠婚葬祭」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
現在の検索条件
東京都×冠婚葬祭
+フリーワードで絞込み
1~10人を表示 / 全10件
[東京都/冠婚葬祭]
結婚前にお互いをより深く知る「プリマリタルカウンセリング」で夫婦円満
厚生労働省の統計によると、2023年の国内の結婚件数は47万4717組。同年の離婚件数は18万3808組で、婚姻に対する離婚件数の割合は3割以上に上ります。また、2022年度に離婚した夫婦の結婚生活の年数について見る...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 結婚カウンセラー
- 専門分野
- 会社名
- 一般社団法人日本結婚カウンセリング協会
- 所在地
- 東京都港区南青山2-2-15 ウイン青山1403
[東京都/冠婚葬祭]
人を育て人を癒やす、信頼と実績の葬儀社
品川と横浜を中心に、80年以上にわたって葬祭を取り扱ってきた葬儀社「大成祭典」。その代表取締役を務める勝山さんは、銀行マンから転身して家業を継ぎ、老舗の4代目として同社の経営に当たっています。 「...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 葬祭ディレクター
- 専門分野
- ■葬儀式典の取扱い・葬儀斎場の斡旋■仏壇仏具の斡旋・返礼品の取扱い・霊園・墓石の斡旋■生花・花環の...
- 会社名
- 大成祭典株式会社
- 所在地
-
東京都品川区西五反田2-10-2
(本社)
[東京都/冠婚葬祭]
特別な場所で理想のエンディングを。海外リゾート散骨という新しい葬送スタイルを提案
「近年は供養の在り方が多様化しています。『墓守や入るお墓がない』『墓じまいを検討している』といった方に、新たな旅立ちとして海外での散骨を提案しています」と語るのは、「海外リゾート散骨 海と森のセレ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 散骨代行
- 専門分野
- 会社名
- 合同会社KOKESHI Arts 海外リゾート散骨 海と森のセレモニー
- 所在地
- 東京都渋谷区神宮前6丁目23番4号 桑野ビル2階
[東京都/冠婚葬祭]
カウンセラーと二人三脚で、仮説検証を繰り返しながら、成婚という「目標」へ向かう
株式会社ナウい代表の桑山裕史さんは、結婚相談事業『Bridalチューリップ』を運営。前職の大手通販会社勤務時代に培った成功経験で、「結果の出る婚活」を提供しています。「ビジネスも婚活も成功の方程式は同...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 婚活コンサルタント
- 専門分野
- 結婚相談事業
- 会社名
- 株式会社ナウい
- 所在地
- 東京都豊島区高田3丁目10番22号 キャッスル安斎4F ・5F
[東京都/冠婚葬祭]
「お葬式」を第一に考え、人生をHAPPYに過ごすための「家族終活®」を提案
「終活でまず考えておきたいのがお葬式。“お葬式の現実”を知るからこそできるアドバイスがあります」 そう話すのは、八十余年の歴史を持つ「田中葬祭」の家族終活®コンサルタント・田中友子さん。「大切な家...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 家族終活®コンサルタント
- 専門分野
- 会社名
- 田中葬祭株式会社
- 所在地
- 東京都西東京市田無町4-18-9
[東京都/冠婚葬祭]
「かけがえのないあなたのままで」人生をともに歩むパートナーとの幸せづくりを応援
「画一的な認識にとらわれず、ありのままのあなた自身が望む幸せな家庭を」。そう呼び掛けるのは、人生を歩めるパートナー探しをサポートする「全国視覚障害者結婚相談所」の内山亜希さん。 視覚障害を持つ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 結婚相談所
- 専門分野
- 会社名
- 全国視覚障害者結婚相談所
- 所在地
- 東京都北区神谷3-10-19 交通局北寮706
[東京都/冠婚葬祭]
一人で取り組む婚活から、人の手を介した婚活へ。成婚というゴールに向け伴走
「一人で悩む婚活より、カウンセラーと一緒に解決策を考えることで、婚活は前向きになり、婚活プロセスを楽しめます。当方は『婚活に取り組むすべての方を活気づけたい』との思いで、結婚相談所を開設しました...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 婚活カウンセラー
- 専門分野
- 日本最大の会員数のIBJ加盟結婚相談所です。大田区東馬込にあります。
- 会社名
- 結婚相談所 COME TO LIFE
- 所在地
- 東京都大田区東馬込1-31-1
[東京都/冠婚葬祭]
石材にまつわる住宅、インテリア、お墓の悩みや困りごとを解決
住宅やマンション、店舗や施設など、あらゆる現場に対応する石工事の専門会社、ジャストン東京。代表取締役社長の小林正昭さんは、建設会社で経験を積んだ後、霊園開発を行う会社や石工事を扱う会社で、橋や公...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 一級建築士
- 専門分野
- 石工事を幅広く行っている専門家です。個人宅からマンション、店舗、商業施設まで、あらゆる現場の工事...
- 会社名
- 株式会社ジャストン東京
- 所在地
- 東京都新宿区三栄町27番地4 ザ・ペアシティ四谷409
[東京都/冠婚葬祭]
「着付け」を中心とした一貫したコンセプトの中で、ブライダルやスクールなど幅広い事業を展開
着付け師として28年のキャリアを誇る株式会社アントワープブライダルの代表、杉山幸恵さん。今までに手掛けた着付けは1万件以上。「日本女性の立ち振る舞いが最も美しく見える和装」に強いこだわりを持ちながら...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 着付け師、 和のウェデイングプランナー
- 専門分野
- ■ 和装スタイリング事業雑誌・CM・広告・イベントにおいて和装に特化したスタイリングから着付けまでを...
- 会社名
- 株式会社 アントワープブライダル
- 所在地
- 東京都渋谷区上原1-1-17 サウスエヌワイビル1F
[東京都/冠婚葬祭]
おひとりさまの葬儀、埋葬に特化したサービスを提供
核家族化が進むなか、身寄りがない、もしくは子どもや親戚が遠方に住んでいる「おひとりさま」にとって、自分のお葬式は誰がしてくれるのか、誰がお墓に納骨してくれるのかは気がかりの種ではないでしょうか。...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 葬祭業
- 専門分野
- 会社名
- 一般社団法人終活ケアサポート
- 所在地
- 東京都中野区東中野3-17-15 3F
この分野の専門家が書いたコラム
イギリスで導入進む水葬「ウォータークレメーション」とは?~火葬・土葬に代わる新しい選択肢~
2025-06-19
イギリスで注目される「ウォータークレメーション」~環境に配慮した新しい葬送のかたち~ 火でも土でもない、新たな選択肢 近年、イギリスで注目を集めている新しい葬送方法があります。 それが「ウォータークレメ...
終活は義務じゃない?~泉ピン子さんの「終活やーめた」に学ぶ自由な生き方~
2025-06-18
広がる終活の意識と、社会の背景 「終活」という言葉が定着した現代社会 近年、日本では「終活(しゅうかつ)」という言葉がすっかり浸透しました。 終活とは、人生の最期に備えて、身の回りの整理、葬儀の準備、相...
ドローン散骨で空へ還る~イギリス発の空中散骨~
2025-06-17
散骨や自然葬が注目される理由とは?~変わりゆく供養のかたち~ 人生の最期、その見送り方は変化している 人生の終わりをどのように迎え、どう見送るか。そのあり方は、時代の流れとともに少しずつ変わってきていま...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
「#リモラブ ~普通の恋は邪道~」でも注目されるコロナ禍の恋愛事情。オンライン婚活の現状と相手を見極めるポイントとは?
2020-11-09
ウィズコロナ時代の結婚観やオンライン婚活の実情について、婚活コンサルタントの桑山裕史さんに聞きました。
統計データに惑わされずに“シニア目線のニーズ”を掴む
2019-04-24
シニアビジネスというと、数字的な市場の大きさに着目した言及が目立ちます。しかしながら『シニアが、何を望んでいるか』といったニーズを私たちは本当に理解できているのでしょうか。 多くのシニアと対面したからこそ理解できた“シニアの消費意欲”を具体的事例で紹介すると共に、真のニーズ理解の重要性について解説します。
「男着物」は「サムライ」の心意気を持つ男性のこだわりが楽しめる粋な装い
2018-04-13
明治時代に洋装文化が入ってくるまでは男女とも着物生活を過ごしてきました。生活必要衣類からファッション性のある着物に発展してきた日本の背景を「男性着物」の視点から考えてみました。