[海外進出・海外ビジネス]の専門家・プロ …28人
全国の海外進出・海外ビジネスの専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「海外進出・海外ビジネス」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
姫路市を拠点に、企業と人材のグローバル化をサポート
海外進出を考える中小企業や小規模事業所に向けてコンサルティングを行うほか、日本で就学・就労を目指す外国人を支援する「国際人財・技術交流推進協会」。理事長の平山裕康さんは日本語教師として長年の実績...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 経営コンサルタント、 講師
- 専門分野
- 日本語学校経営留学生の就学・就業サポート日本の小規模事業所・中小企業の海外進出サポート海外事業...
- 会社名
- 一般社団法人 国際人財・技術交流推進協会
- 所在地
- 兵庫県姫路市四郷町山脇142-1
高まる中国語学習の需要に、オンラインレッスンで応える。経験豊富な教師だからできる納得のレッスン
近年、中国からの観光客や留学生などが増え、街で中国語を耳にする機会が増えました。また、中国の経済成長により、ビジネスにおいて中国語が必要になるケースも多くなってきています。そんな中、劉鳳雯さんは2...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 中国語講師
- 専門分野
- 中国語レッスン オンラインレッスン&対面レッスン中国語会話 中国語検定、HSK漢語水平考試受験対策
- 教室名
- 所沢中国語学院
- 所在地
- 埼玉県所沢市くすのき台3-1-8 新井ビル2階C号室(東口郵便局2F)
「正義・勇気・一生懸命」をモットーに、多彩な法律問題を解決へと導く弁護士
「専門的知識を生かした幅広い対応力で、トラブルを解決することの重要性を感じています」と話すのは、「あすか総合法律事務所」で活躍する弁護士の植松浩司さん。 植松さんによれば、弁護士や法律、制度な...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 弁護士、 弁理士、 海事補佐人
- 専門分野
- 【法人・個人事業・医療機関のお客様】①創業支援・起業支援②株式(非公開・閉鎖会社)の買い取り・相...
- 事務所名
- あすか総合法律事務所
- 所在地
- 香川県高松市内町1-13 日新内町ビル7F
外国人材の国家資格取得をサポートし、介護現場の人手不足解消を目指す
在留資格制度の整備で外国人材が活躍する舞台は年々広がっています。とりわけ介護職は、日本と東南アジア3カ国との経済連携協定(EPA)や特定技能などにより受け入れが盛んです。 外国人を戦力として活用した...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 人材開発
- 専門分野
- 会社名
- UG開発マネジメント株式会社
- 所在地
- 東京都台東区上野3-16-2 天翔上野末広町ビル202号
実践的、効率的なカリキュラムで和食の知識や技術を養い、料理人を育成
「和食の料理人になるには、調理師学校に通うほかに料亭などの店で修業する方法がありますが、当方は両方の良さを併せ持った新たな選択肢を提案しています」 そう話すのは、京都市で「島谷宗宏京都日本料理...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 料理人
- 専門分野
- 教室名
- 島谷宗宏京都日本料理スタジオ
- 所在地
- 京都府京都市下京区木津屋橋通油小路東入南町501 日本通信機器京都本社ビル6階
借金問題から海外進出まで。深い悩みの根本解決を支援するプロ
個人の借金問題、交通事故、離婚、遺産相続から、法人の労務管理、事業の海外進出支援など、幅広い法律問題の解決に携わる、弁護士法人田中ひろし法律事務所。熊本市と玉名市に拠点を持ち、それぞれ、法人や個...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 弁護士
- 専門分野
- ■債務整理、交通事故問題、相続問題、労働問題などの解決
- 会社名
- 弁護士法人 田中ひろし法律事務所
- 所在地
- 熊本県熊本市西区春日5-6-5 田中スクエアビル2階
グローバルな人材育成を目指し、多方面から海外留学をサポート
戦国武将、毛利元就が一族結束のために説いたとされる「三矢の教え」。留学事業などを手掛ける「アフィニティ」取締役で教育事業部長の平田智義さんは、留学における「3本の矢」を持っています。 「個人に向...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 留学コンサルタント
- 専門分野
- ヨーロッパ(イギリス、フランス、ドイツ)、北米(アメリカ、カナダ)への海外留学
- 会社名
- 株式会社アフィニティ
- 所在地
- 東京都新宿区西新宿8-14-24 西新宿KFビル5階
外国人材の教育により必要なスキルを養い、現場で活躍できるようサポート
「日本の人口減少やグローバル化を背景に、高度な技能を持った外国人のニーズは年々高まっています。日本語をはじめ、介護などのスキルを持った人材をマッチングさせることで、海外と企業の架け橋としてお役に...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 職業紹介及び日本語教育
- 専門分野
- 会社名
- 英慧人材サービス株式会社
- 所在地
- 兵庫県神戸市長田区御屋敷通6-2-15 EIKEIビル5F
米国へ進出したい企業に、進出前から進出後までワンストップでサービスを提供
弁護士法人ファースト&タンデムスプリント法律事務所の小野智博さんは、弁護士でありながら、その職域を超え、米国市場で商品やサービスを展開したい日本企業をトータルでサポートしています。米国進出のビジ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 弁護士
- 専門分野
- 日本企業の越境EC支援・海外進出支援とリーガルサービスの提供
- 事務所名
- 弁護士法人ファースト&タンデムスプリント法律事務所
- 所在地
- 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20階
財務戦略からビジネスの未来を予測し、より良い経営判断を
経営の意思決定に際して、将来見込める売り上げや利益をつかむことは重要です。財務分析と事業戦略を得意とする「漸コンサルティング」代表の味水隆廣さんは、独自の財務予測モデルテンプレートを構築。2022年5...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 戦略コンサルタント
- 専門分野
- 戦略分析、財務分析、国際ビジネス
- 会社名
- 漸コンサルティング
- 所在地
- 宮城県石巻市
特許取得から知的財産を踏まえた会社経営までを、幅広くサポート
「知的財産」という言葉を聞いたことがありますか? 略して「知財」も呼ばれる大切な財産なのですが、あまり知られていない、または、知っていても面倒臭そうと思っている方も多いかもしれません。 例えば、...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 弁理士
- 専門分野
- 機械、電気、ITソフトウェア、日用品等、幅広い分野に対応
- 屋号
- INCULABO(インキュラボ)
- 所在地
-
大分県大分市新栄町13-1
おおいたサテライトオフィス㈱
シェアフロア内
物流企業の営業力強化を誠実に支援し、業績アップにつなげる
人手不足に加え、トラック運転手の残業時間が規制されるなど、岐路に立つ物流業界。激変する経営環境の中で成長するために、営業力の強化は欠かせない要件です。 「売り上げをアップさせたいが人的に課題が...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 物流コンサルタント
- 専門分野
- 会社名
- シンシアンクス合同会社
- 所在地
- 滋賀県草津市上笠2-17-6 アーバス草津302
人々の命と健康を守る医療機器を、一つでも多く世の中へ流通させたい
大学病院や総合病院、まちのクリニックで、病気やけがの診断、検査、治療などに使用されている医療機器。「mk DUO」の代表を務める肘井一也さんは、日々進化を続ける医療機器を、適切に流通させるためのサポー...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 医療機器ビジネスコンサルタント
- 専門分野
- 会社名
- mk DUO合同会社
- 所在地
- 東京都国分寺市泉町3-35-1 メゾン・レガ南館1208
ニット製品を構想段階から支援し、日本の糸や繊維の技術を守るため世界に発信・展開
「VERYTEX」の代表としてニット製品を専門に扱う重文字貴さん。スポーツやアパレルのブランドが展開するセーターのOEM(顧客商品の受託製造)、その素材となる糸の開発・開拓や販売、中国のパートナー企業との...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ニット製品の営業・企画・開発
- 専門分野
- 会社名
- VERYTEX株式会社
- 所在地
- 東京都港区南青山5-12-3 小田急南青山マンション703
安全なモノづくりのお手伝いをする、最良のパートナーを目指す
「製品は一連のものづくりプロセスを経て市場に出ます。私どもは、製品を市場に送り出す最終段階を担います」と話すのは、「ナノテックシュピンドラー」代表取締役社長のシュピンドラー千恵子さん。厚生労働省...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 指定管理医療機器の認証機関、製品安全試験等
- 専門分野
- 会社名
- ナノテックシュピンドラー株式会社
- 所在地
- 千葉県柏市柏インター南4-6
この分野の専門家が書いたコラム
中国語のしゃれ言葉「歇後語(歇后语)」NO.167鼻先しか目に入っていない ~ 目先のことしか見ていない
2025-04-26
歇後語(歇后语xiēhòuyǔ)とは、二つの部分からなる成句で、前のたとえの部分だけ言って、後の部分を自然と推察させる一種のしゃれ言葉。 167 眼睛看着鼻尖 ―― 只看一寸远 →Yǎnjing kànzh...
「海外進出・海外展開:越境 EC における関税の影響とは?|グローバル事業で知っておくべき最新動向」について記事を公開しました。
2025-04-25
「越境 EC における関税の影響とは?|グローバル事業で知っておくべき最新動向」について、海外進出の観点から記事を公開しました。 詳細はこちら 目次 1 はじめに 2 関税が越境ECビジネスに与える影響とは 2...
「外国向け文書の認証(Notarization)について弁護士が解説」について記事を公開しました。
2025-04-25
「外国向け文書の認証(Notarization)について弁護士が解説」について、海外進出の観点から記事を公開しました。 詳細はこちら 目次 1 認証(Notarization)とは 1.1 どのような場合に必...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
政府が支援「短期留学」の教育的効果
2014-08-25
政府は短期留学を希望する学生全員を対象に、奨学金給付制度を創設する考えを示した。海外での暮らしに溶け込めない学生も多いが、短期でも海外体験をしてみることが何より大切で、学生の成長につながると専門家。
ジャンルを絞り込む
- 経営コンサルティング
- マーケティング
- 広告・PR
- 販促・プロモーション
- 広報・ブランディング
- 事業再生・企業再生
- 経営改善・資金繰り
- 事業承継
- 制作・クリエイティブ
- M&A
- 助成金・補助金
- 税務会計・財務
- 資金調達
- 法務・契約書
- 人事労務・労務管理
- ビジネスコーチング
- 人材育成・社員研修
- 組織開発・人材開発
- 起業・会社設立
- 海外進出・海外ビジネス
- 出版・印刷
- 就活・就職
- 転職・キャリア
- 求人・雇用・採用
- 環境問題
- 警備
- 情報セキュリティ
- 研究・リサーチ
- 技術・技能
- 設備工事
- 整備・点検
- WEBマーケティング
- ホームページ制作
- ソフトウェア開発
- アプリ開発
- システム開発・業務システム
- ビジネスその他