Mybestpro Members
平松幹夫
マナー講師
平松幹夫プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
平松幹夫(マナー講師)
人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾
学校のいじめも深刻ですが、職場のいじめもゆゆしき事態を招きます。特に職場におけるいじめは、いじめる人といじめを受ける人の個人の問題ではありません。職場全体の問題であり、組織全体の問題でもありま...
スポーツの世界でパワハラが日常化し、大きな話題になっています。もう「うんざり」ですね・・・。何時ごろ定着したか定かではありませんが、謝罪会見も聞き飽きた気がしますが、如何でしょう。ところで学校...
9月9日は五節句の一つ「重陽の節句」で大変めでたい日ですが、ご存知でしょうか?恐らくほとんどの人は関心を持たれてないと思います。このコラムでもたびたび触れていますが、節句は中国から伝わった「陰陽五...
今まで経験したことのない豪雨、暴風、地震等など・・・。度重なる自然災害の無残な爪痕に、儚さを感じることが多くなりました。本来なら、秋の面影がひとしお感じられる頃で、朝夕の心地よさにホッと一息つく...
スポーツの世界でパワハラが日常化し、大きな話題になっています。もう「うんざり」ですね・・・。謝罪会見もいい加減にしてほしいものです。ところで学校でも「いじめ」が相変わらず深刻な問題になっていま...
称賛やお世辞は少し難しいと思いますが、すでに触れた「先手必勝の挨拶」や「聞き上手」になれれば自然に身についてくるでしょう。難しいということは効果が大きいということにつながるスキルだと思います。た...
職場に限らず、良好な人間関係を築き買ったら、先ずは相手の話をしっかり聴いて、それを理解して、尊重して下さい。職場であれば、上司や先輩、同僚もそうですが、お客様に対しては特に聞き上手になることが大...
「見た目」は相手に好感を与える意味においてとても大切です。清潔感の漂う身だしなみを心掛けて下さい。ちなみに《ファッション》は自分目線、《身嗜み》は相手目線です。特にビジネスマンにとっての《第一...
「小さい秋」を実感する機会が増えてきましたね。装い、食べ物、自然の風景などなど・・・。秋の語源の一つに、穀物などが実りの季節を迎え、食べ物が飽きるくらい市場に出回るので「飽きる」が「秋」になった...
相変わらず猛暑が続いていますが、9月の声を聞くと気分的に秋を実感できます。暦の上でも、夏の気がやっと落ち着いてくる頃です。ところで日本では明治5年までは旧暦でしたが、旧暦のスタートは立春です。そ...
出来ているようで、できてなく、しかも簡単なようで、意外に難しいのが、何か世話になれば「ありがとう」の言葉を気持ちよく発せられるかどうかです。例えばコンビニで買い物をしたとき、コンビニの店員は品物...
【先手必勝の挨拶】交流の第一歩は挨拶です。ちなみに挨拶の目的は「相手の存在を確認した」という意味があります。そして「相手と仲良くしたいという気持ちを具体的に表現すること」です。だからされるの...
世界屈指の長寿の人生を心豊かに生きていくには、「愛する人」と「仕事」に恵まれることはとても大切です。両方が叶えば鬼に金棒ですが、ここでは仕事上の人間関係がテーマです。職場で出世したいとか、やり...
二十四節気の一つ処暑の頃になると、ある程度猛暑も和らぐのが普通ですが、いまだに猛暑が続いております。しかし季節は正直で、一生懸命秋になろうと頑張っている気がします。この時期にお目見えする、胴がく...
台風のせいもあるのでしょうか、朝夕の風や虫の音に、ほのかに秋の気配が感じられるようになりました。8月23日は二十四節気の一つ「処暑」です。厳しい暑さが和らぐ頃という意味で、これから次第に朝晩の涼し...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
講演会で大活躍!マナーと生きがいづくりのプロ
平松幹夫プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お問い合わせはお気軽にどうぞ