マイベストプロ岡山
平松幹夫

講演会で大活躍!マナーと生きがいづくりのプロ

平松幹夫(ひらまつみきお) / マナー講師

人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾

コラム一覧

RSS

ジューン・ブライドと【幸せ婚】応援講座

2011-06-01

お見合い

ジューン・ブライドと【幸せ婚】応援講座今日から6月。6月は「水無月」と呼ばれ、その由来は諸説ありますが、いずれも農事にまつわるものが多いようです。また、6月は英語では「june」と表現され、日本でも「...

マナーうんちく話85≪感じ良い接待の受け方≫

マナーうんちく話85《接待の受け方》食事のマナー10、「気持ち良く接待を受けるには」接待を受けて、限定された時間内で、楽しい交流を図る。そのためには、「接待する側の心配り」を、遠慮なく受け止め、楽...

マナーうんちく話84≪好感の持たれる接待とは≫

2011-05-28

マナーうんちく話84《好感の持たれる接待とは》食事のマナー9、「好感の持たれる接待のお勧め」今回は、「接待」についてのお話です。接待を、「する側」と「される側」、それぞれの立場で2回に渡り進めて参...

マナーうんちく話83≪食前感謝と食後感謝≫

2011-05-26

マナーうんちく話83《食前感謝と食後感謝》食事のマナー8、『頂きます』と『ご馳走様』の意味と意義私たちは、食事をする時に、「頂きます」と声を発しますが、この頂きますとは、一体全体、何を頂くのでしょ...

マナーうんちく話82≪美食と素食と手作り料理≫

マナーうんちく話82《美食と素食と手作り料理》食事のマナー7、「手作り料理のお勧め」質問です。①今現在、世界一「美食の都市」はどこでしょうか?②「手作り料理派」ですか、「出来合い料理派」でしょうか...

マナーうんちく話81≪心豊かな食卓創り②≫

2011-05-22

マナーうんちく話81《心豊かな食卓創り②》食事のマナー6、「心を通わせ、心が豊かになる食卓づくりのお勧め(後篇)」食卓の在り方を再認識していただいたり、ちょっとした工夫を施して頂くだけで、家族の団ら...

マナーうんちく話80≪心豊かな食卓創り①≫

2011-05-20

マナーうんちく話80《心を豊かにする食卓①》食事のマナー4、「心を通わせ、心が豊かになる食卓創りのお勧め(前篇)」5月21日は二十四節季の一つ「小満」です。程々に満足していますよと言う意味ですね。では...

マナーうんちく話79≪飽食の国のマナー②≫

2011-05-18

マナーうんちく話79《飽食の国のマナー②》食事のマナー4、「賢い食生活のお勧め」「飽食の時代」といわれるようになり、4半世紀になりますが、この言葉の裏には、「食べ過ぎ」「食べ物を粗末にする」「食べ物...

マナーうんちく話78≪飽食の国のマナー①≫

2011-05-15

マナーうんちく話78《飽食の国のマナー①》食事のマナー3、「腹一杯食べられることに、最高の幸せを感じて下さい」「人間にとって最高の幸せ!」とは何だと思いますか?およそ人類が誕生して約300万年間。...

マナーうんちく話77≪貧乏人は麦飯を食え!≫

2011-05-13

マナーうんちく話77《貧乏人は麦飯を食え!》食事のマナー2、「日本人の本当の主食は何だったの?」『貧乏人は麦飯を食え!』。この言葉、誰が、どんな意図で言ったかお分かりでしょうか?このことは後で解...

マナーうんちく話76≪お里が知れる≫

2011-05-11

マナーうんちく話76《お里が知れる》食事のマナー1、「その人を知るには、食事を共にすることをお勧めします」食事を共にすれば、その人の「お里が知れる」とよく言われます。この言葉の裏には、「育ての親...

マナーうんちく話75≪男は度胸、女は愛嬌・・≫

2011-05-09

マナーうんちく話75《男は度胸、女は愛嬌・・》「男は度胸、女は愛嬌」。最近はめっきり耳にしなくなった言葉です。替わりに、「草食系の男に肉食系の女」と言う言葉が幅を利かす時代になりました。長年ブラ...

マナーうんちく話74≪愛想と愛嬌≫

2011-05-07

お見合い

マナーうんちく話74《愛想と愛嬌》5月6日は二十四節季の一つ「立夏」で新緑が美しくなり、夏の気配が現れる頃です。今年は「クールビズ」が早くスタートするようですね。ただクールビズは、温室効果ガス削減...

マナーうんちく話73≪話好きになる方法とは?≫

2011-05-05

お見合い

マナーうんちく話73《話好きになる方法とは?》皆さんは、「話がもっと上手になりたいなー」と思われたことがありますでしょうか?またそれは、何時、どんな時、誰と話す時ですか?話は老若男女、口がきけれ...

マナーうんちく話72≪なぜ鯉が空を泳ぐの?≫

2011-05-03

マナーうんちく話72《なぜ鯉が空を泳ぐの?》なぜ端午の節句には鯉のぼりが空を泳ぐの?5月5日は、子どもたちの健やかな成長と幸福を願う「子どもの日」です。さらに女の子のお祭り「桃の節句」に対し、男の...

平松幹夫プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-4573-1062

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

平松幹夫

人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾

担当平松幹夫(ひらまつみきお)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ岡山
  3. 岡山のスクール・習い事
  4. 岡山のカルチャースクール
  5. 平松幹夫
  6. コラム一覧
  7. 147ページ目

© My Best Pro