マイベストプロ岡山
平松幹夫

講演会で大活躍!マナーと生きがいづくりのプロ

平松幹夫(ひらまつみきお) / マナー講師

人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾

コラム

マナーうんちく話643≪メールの達人もいいけど「筆まめ」も・・・。≫

2013年12月20日

テーマ:人間関係を良好にするマナー

コラムカテゴリ:スクール・習い事

寒風が吹く夜空にお月様やお星様が美しく輝いています。
夜を華やかに彩る、クリスマスのイルミネーションからは、人の暖かさや街の元気さを感じますが、澄み切った冬空に神々しく輝く月や星は、心の中まで明るく照らしてくれそうです。

時期的に年賀状を書かなくては!と思い腰を上げている人も多いと思います。
デジタル万能の時代にそぐわない質問かもしれませんが、今年一年、手紙や葉書を書いた事が何回ありますか?

メールや多機能携帯電話全盛の時代に、なにを今さら面倒な手紙を!と思われるかもしれませんが、こんな時代だからこそ、改まったシーンで手紙や葉書が重要視されます。

講演やセミナーを、あちらこちらで担当しておりますと、参加者の方からお礼の便りを頂くことが結構あります。

メールでいただく場合も有れば、葉書や手紙で頂くことも有ります。
いずれも嬉しいですが、特に葉書や手紙を頂くと嬉しさも格別になります。

中でも人柄がにじみ出るような葉書や手紙には、心が洗われます。
誰が書いても変わらない、形式張ったパソコンの文章は、いささか味気ない気がしますが、思いやりや優しさがちりばめられた、手書きの文字は本当にいいものです。

勿論、文字や文章には上手・下手がありますが、いずれも手書きの文字には、一人の人間として、「前向きに人生を生きていますよ!」と言う凛としたメッセージが込められているようで、素晴らしい魅力を感じます。

友人同士で、今流の言葉で交わすメールは悪い事だとは思いません。
しかし、事がそれだけで終わってしまっては少々さびしい気がします。

そして、手紙や葉書を書かなくなっている人が増えているのが、大変気になります。メールだけで便利に済ませてしまうと、いざという時に困ります。

お見合や面接指導のお世話もよくしますが、その際、お世話をした男女から、メールで結果報告やお礼が届く事がありますが、あまり好感が持てません。

便利だし、文章が残るからいいのではという意見も多いようですが、こんな場合は、先ずは生の声で報告をし、改めて葉書や手紙を出すのが良いと思います。

また、手紙を書くには文章力や雑学が必要です。
そのためには、新聞や色々な分野の本を読んだり、ものの考え方を勉強することが大切ですが、その分人間力が向上します。

さらに、若い時から、何事も便利で簡単に済まそうとしないで、手間・暇を掛ける努力は必要だと考えます。
なぜなら、便利にすればするほど心が無くなるからです。

そして、手紙や葉書は、お祝い、季節の挨拶、お願い、お詫び、お見舞、お悔やみ、督促など多様な種類がありますが、使い分けと出すタイミングがとても大切です。

とにかく文章を書くことに慣れることが大切です。
億劫がらずに文章を書く事を「筆まめ」と言いますが、毎日日記をつけるのもお勧めです。

特に今日一日、気が付いた事や、反省することや、褒められた事や、感動した事等を、普段使っている言葉で書きつづればいいでしょう。

文章にはその人の人柄が出ます。
自分の言葉で、自分の思いをキチンとかける人は素敵です。
出来れば、普段から、便箋・封筒・葉書・切手・一筆箋等も身近に置いておくと良いでしょう。

平安時代には日本が世界に誇る女流作家が生まれました。また平安貴族は人と交わる際には短歌でやり取りしています。恋愛しかりですね。
当時、短歌は礼儀作法と同じく教養そのものだったようです。

現代人も、このような遺伝子を受け継いでいる事を考えると、年賀状による年始の挨拶もおろそかにできませんね。

この記事を書いたプロ

平松幹夫

講演会で大活躍!マナーと生きがいづくりのプロ

平松幹夫(人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾)

Share

関連するコラム

平松幹夫プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-4573-1062

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

平松幹夫

人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾

担当平松幹夫(ひらまつみきお)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ岡山
  3. 岡山のスクール・習い事
  4. 岡山のカルチャースクール
  5. 平松幹夫
  6. コラム一覧
  7. マナーうんちく話643≪メールの達人もいいけど「筆まめ」も・・・。≫

© My Best Pro