Mybestpro Members
平松幹夫
マナー講師
平松幹夫プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
平松幹夫(マナー講師)
人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾
桜前線や花見情報などこれからしばらくは桜の話題で盛り上がる時期ですね。科学が発達したおかげで最近では桜が開花する時期が正確に解るようになりましたが、「3部咲き」「5分咲き」「満開」などと何段階...
全国のトップを切って3月21日に早々と東京で桜の開花宣言がなされましたが、これから順次「桜前線」が日本列島を南下します。桜は休眠から休眠打破、そして生成と進行するそうですが、四季が明確に分かれてい...
日本では「春は嵐と共にやってくる」といわれますが、西洋では「春はライオンと共にやってくる」と言われます。加えて「春に3日の晴れ無し」という言葉もあります。秋の空と同様春の天気も移り気が激しいと...
和風月名では3月は「弥生」ですが、他にも「雛月」「桃見月」「花見月」そして「夢見月」があります。いずれも明るくて希望の持てるとても美しい言葉です。昔の人は本当に春を迎えることが嬉しかったので...
春の陽気に誘われ虫達が地上に出て活動する時で万物が躍動する時です。姿勢を正し、心機一転希望のスタートを切った人も多いと思います。今回は意外にこなせていないファックスのマナーについて触れておき...
梅がそろそろ見納めになりましたが、桜はまだ早い。こんな時に目を楽しませてくれるのが桃です。気温が上昇し「桃の花が笑う頃」になりました。桃も梅や桜と同じように、葉が出る前に花が咲きますが、特...
豪華な部屋に通されて部屋中をキョロキョロ見つめた記憶はありませんか?人と会った時に、その人の顔をじろじろ見つめたことはいかがでしょう・・・。ところで、ほとんどのビジネスマナーには、人と話をす...
2月14日のバレンタインデーの贈り物のお返しとして、女性に贈り物をする日として誕生した「ホワイトデー」。クッキーやキャンデイー等のお菓子を贈るのが一般的ですが、バレンタインデーの歴史に比べると非常...
テーブルマナー講座を担当して30年以上になりますが、話を進める前にいつも「自分の食べ方が他人からどう見られているか考えたことが有りますか?」とお尋ねします。以外に気にしている人が多いものです。...
「弥生3月」とは、萌えいずる草がいよいよ生い茂るという意味です。山や海で芽吹いた春の気を力いっぱい取り込んで、心と身体を目覚めさすわけですね。日本人は昔から自然を敬い、自然と共生してきました。...
3月を過ぎれば比較的春らしい暖かい日が続くわけですが、一時的に寒さがぶり返す時が有ります。これを「寒の戻り」といいます。つい3、4日前までは4月並みの気温が続き、このまま彼岸を迎えればと思っていま...
春の語源は「張る」が有力ですが、万物が威勢良く張り出し、躍動する時です。草木が力強く芽吹き、やがて百花繚乱の花を咲かせますが、人にとっては「夢」や「希望」を象徴する時期でもあります。しかし働...
弥生3月はまさに出会いの季節です。あちこちで素敵なシーンが春風にそよぐ時ですが、最初のシーンはいつまでも印象深いものです。ほんのちょっとした「つぼ」を押さえることにより、貴方の第一印象は大きく...
弥生3月。日差しがかすかに温かみを帯びてきました。そして冬ごもりの虫達が暖かさに目覚め地上に出て来る「啓蟄」は、おなじみの二十四節気の一つで、この日を境にいよいよ春が本格的に始動します。穏やか...
雛人形を飾って、女子の厄除けと健やかな成長を祈願する行事は人形が売れる行事ですから、業者が大いに盛り上げてくれます。物が豊かで、思いやりの気持ちを発揮したい親心がマッチして今後も大いに発展する...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
講演会で大活躍!マナーと生きがいづくりのプロ
平松幹夫プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お問い合わせはお気軽にどうぞ