Mybestpro Members
平松幹夫
マナー講師
平松幹夫プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
平松幹夫(マナー講師)
人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾
この時期畑仕事をしていると土の中から「ミミズ」が出てきます。ミミズは夏の季語ですが、ミミズがいる土地は良く肥えている証拠だと言われています。ミミズが出現するようになると蛙も活発になってきます...
働き方改革が旬の話題になっております。科学技術、情報技術、近代化、グローバル化が急速に進展するにつれ、本来なら心豊かな生活が出来るはずなのでしょうが、益々社会の行き詰まりを感じ、課題が山積してい...
物が豊かになり、効率に重きがおかれる時代になり久しいですが、日本の幸福度は相変わらず低迷したままです。物質的な豊かさや便利さを追求するだけではハッピーになれないということでしょう。だから物...
新緑が美しいゴールデンウイークを堪能され、今日から仕事につかれた方も多いと思います。連休が長ければ長いほどその後の仕事は憂鬱になるものです。誰しも同じでしょう。サラリーマン経験が長い人は...
4月の事を「卯月」と呼びますが、これは卯の花が咲くから付けられた名前だそうです。旧暦の4月は丁度今頃になります。先日近所の山道を散策していると純白の卯の花が咲いていました。《卯の花の匂う...
地球温暖化のせいでしょうか?従来の季節感がかなり異なってきた感じがします。例えば「桜前線」。桜前線は従来の概念だと、3月に鹿児島県の大隅半島が始発になり次第に北上すると思われていましたが、...
ゴールデンウイーク後半は「憲法記念日」や「みどりの日」がありますが、ビッグイベントは何と言っても「こどもの日」でしょう。吹きわたる薫風を受け、力強く鯉のぼりがなびく姿は、爽やかな季節の風物詩で...
「薫風自南来」。風香ると表現され、まさに一年で最も心地良い五月です。新緑の間を吹きわたる風の香りを身体全体で感じて、爽やかな気分に浸って下さい。心が洗われます。五月の声を聞けばすぐにやって...
「自己理解」とか「自分探し」という言葉が登場して久しくなりますが、自分磨きに励まれている方も多いと思います。未来も大切ですが「今」を大事にして頂きたいものです。なぜなら世界屈指の長い人生でも...
「マナーうんちく話1452」からの続きです。出会いがあった後に熱心に働きかけることで、相手にはこちらの熱意や誠意が伝わります。方法は今の時代ですから色々あります。電話やメールやファックス。...
前回人づくりに触れましたが、さらに具体的に触れてみます。公私にわたり人づくりは大切で、出会いを活かすために様々な努力をされていると思います。但し本末転倒にならないでくださいね。テーブルマ...
先人は花が咲くことを「笑う」と表現しましたが、百花繚乱と言われるように多くの花が咲き乱れ、新芽が萌え出し、小鳥がさえずり、優しい風が吹き、万物が躍動する、まさに「山笑う頃」になりました。一年で...
突然ですが「七五三現象」をご存知でしょうか?新卒で就職した人のうち、中卒の人は7割、高卒の人5割、大卒の人は3割の人が3年以内に離職する割合です。勿論企業、業種、職種により違いはあるでしょう...
「ドッグイヤー」「マウスイヤー」という言葉が産まれて久しくなりましたが、相変わらず社会情勢は大きな波にのまれています。特に若者にとっての「就職活動」や「結婚活動」、そしてその後の「保育活動」の...
桜がすっかり「葉桜」になりました。日本人の桜好きは特別で、桜の花が咲くプロセスを「一分咲き」「五分咲き」「満開」等と詳しく分類しています。さらに「散り始め」等と散っていく様子まで克明に表現し...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
講演会で大活躍!マナーと生きがいづくりのプロ
平松幹夫プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お問い合わせはお気軽にどうぞ