マイベストプロ京都
井上博文

大学院・大学編入受験のプロ

井上博文(いのうえひろふみ) / 塾講師

株式会社コムニタス

コラム

ポジティブよりも健康でネガティブな思考

2022年5月7日

テーマ:思考方法

コラムカテゴリ:スクール・習い事

ポジティブよりも健康でネガティブ

私はよく、周囲から「先生みたいなポジティブ思考はできません」「どうやったらそんなに前向きになれるのですか」と聞かれます。私自身は、「健康でネガティブ推進派」ですので、ポジティブ、前向きという意識はあまりありません。もちろん、ネガティブでも後ろ向きでもありません。あえて言えば、重視していることは「バランス」と「受容」と「その上でのベスト」です。
私は仕事柄、人前に立ちますので、よく座右の銘や「一番大事なもの」を聞かれます。大事なものは長らく答えは決まっています。バランス感覚です。「大事」と言うからには、自分が必ずしも獲得しているとは言えないものです。しかし、少しでも持っているなら、大事にするという意味です。教訓とする教えは、仏教の考え方の中に求めてはいます。ただ、仏教と言っても、あまりにも多くの教えがあり、「これぞ仏教」と呼べる教えがわかるほど、達観できていません。私が常に強調するのは「必要なことを必要な分だけ過不足なく」です。例えば、嘘をついて他人を攻撃するような人は、「不必要なことを不必要に騒ぎすぎる」といった評価ができます。こういった人は明らかにバランスの悪い人です。自分だけが正義ですので、その人が「悪」と見なしたら、不法行為をしても良いと考えてしまいます。

健康でネガティブを意識する

健康でネガティブ思考のコツはなかなか明確なものはありません。REBTも人生哲学というくらいですから、少し大げさに言えば、生き方そのもの、日常生活と行った方が良いかもしれません。健康でネガティブ生活とも言えます。その意味でのコツは、「痛いし、つらいし、苦しいけど、まあ、それだけのことだし、死にはしないので、しょうがないか」と言えるように、筋道を立てることです。一日中言い訳をしているような気もしますが、慣れてくると何とも思わなくなります。どうでも良いことの方が多くなってきます。例えば、私は最高裁まで、裁判をしたことがありますが(実質上は一審しか何もしていませんが)、インターネットに誹謗中傷記事を書かれたとしても、腹はたつのですが、「書かれたことは、どうすることもできない。腹はたつけれど、それだけで、それ以上には何も起こらないし、粛々と被害を取り返せば、まあ何とかなるか」と考えれば、怒りよりも他に重要なことをすべきであることに気づきます。怒ってしまい、目が曇ってしまうと、本来対処すべき重要な事柄が見えなくなってしまいます。それはかえって不利益ですし、書いた輩の思うつぼです。これは、決してポジティブではありません。誹謗中傷を書かれて「ああよかった」とか「これも勉強」と考えるわけではありません。現実的に考え、与えられた条件を精査し、その条件に沿ったベストを尽くすこと。これを意識してみましょう。

REBTを応用

REBT はラショナルな思考を手に入れるために、様々な哲学が参照されています。ラショナルとは現実に即することであり、現実とは人生は難しいし、うまくいかないし、嫌なことを避けることはできないということです。仏教的には「一切皆苦」といったところでしょうか。しかし、大事なことはその苦の部分を受け入れてからです。いい意味での諦めと言いますか、どうしようもないことを、無理(理なく)に、必要以上に恐れたり、嫌がっても、何も変わりません。それならば少し見方を変えて、無理なことはせず、できることを可能な限りこなす方向に自己変革する方が、生きていくにあたり適切だと言えます。


***************************

公式ホームページ
大学院・大学編入受験専門塾 京都コムニタス
臨床心理士・公認心理師大学院受験コース入塾説明会
入塾説明会情報
合格速報
コムニタス総合研究所
公認心理師試験対策講座
公認心理師試験対策 全国模試

ご質問・お問い合わせはこちら

自分磨きのための仏教
龍谷ミュージアム

この記事を書いたプロ

井上博文

大学院・大学編入受験のプロ

井上博文(株式会社コムニタス)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ京都
  3. 京都の出産・子育て・教育
  4. 京都の大学受験・共通テスト(センター試験)
  5. 井上博文
  6. コラム一覧
  7. ポジティブよりも健康でネガティブな思考

© My Best Pro