コラム
合格速報ー臨床心理士指定大学院 追手門学院大学大学院
2021年2月21日
合格速報です。
臨床心理士指定大学院、追手門学院大学大学院で合格者が出ました。
今回合格された方は、社会人ですが、まだ若く、これからの人生を心理職として生きていこうと決意しての入塾でした。元々は元塾生の方からの紹介で、相談に来られたことがあったのですが、そこからしっかり自分の人生について考えて、この受験を決意しました。
と言っても、元々は工学系で、心理学はゼロからのスタートで、本人曰く英語が苦手で、研究計画も真っ白という状態からでした。当塾ではよくあることですが、本人はとても不安だったようです。勉強を始めた当初は、いかにも予備校世代という感じで、合理的=科目を減らすこと、と捉えていたようで、英語から目を背けているようでした。「読み合わせせんとあかんで」という言い方の声かけを私はめったにしないのですが、この人には結構しました。わかってはいたと思いますが、なかなか心理の勉強や研究計画でいっぱいで、英語まで手が回りきらなかったと思います。後期受験を決めて、やっと英語に本腰を入れるようになり、コロナ禍もあってZoomで過去問などを読み合わせましたが、本人が思っている以上に英語力はありました。ないのは自信で、おっかなびっくりで読むので「大丈夫やって」と何回声をかけたことか。そんなこんなで、腰を引かず努力を続けた結果、年明けくらいから、こちらの印象として、これは大丈夫かなと思えるようになり、本当に入試直前に本人も「大丈夫かも」と言い出して、受験に臨み、結果につながりました。研究計画は最初に力をいれた分、とても良いものができていたので、面接もあまり心配をしていませんでした。英語が上がってくると、相乗効果か心理学もしっかり勉強していました。塾講師をしていて、いわゆる受験曲線という言葉がありますが、見事にそれを描いてくれた人でした。こんなに頑張れた自分を誇って、自信を持って次のステップに進んで欲しいと願います。
***************************
公式ホームページ
大学院・大学編入受験専門塾 京都コムニタス
臨床心理士・公認心理師大学院受験コース入塾説明会
入塾説明会情報
合格速報
公認心理師試験対策講座
公認心理師試験対策 全国模試
ご質問・お問い合わせはこちら
自分磨きのための仏教
龍谷ミュージアム
REBT(論理療法)を学びたい方はこちら
日本人生哲学感情心理学会の理事長を務める心理学者
日本人生哲学感情心理学会
関連するコラム
- 合格速報-臨床心理士指定大学院 花園大学大学院 2014-10-05
- 合格速報-臨床心理士指定大学院 花園大学大学院 2016-03-13
- 合格速報-臨床心理士指定大学院 鳴門教育大学大学院 2017-09-17
- 合格速報ー花園大学大学院文学研究科仏教学専攻 2014-10-04
- 合格速報ー看護大3年次編入 金沢大学 2015-09-06
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
井上博文プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。