憲法記念日
あまり関係ないことですが、
プロ野球の巨人軍が内部でごたごたしている報道が
あります。取締役が独裁的長老に噛み付いたという
ことのようです。
裏は山ほどあるのでしょうが、
事の発端を作った人物は解任されました。
当然、解任されて然るべきでしょうし、
本人も十分覚悟していたでしょう。
本来の狙いはここからでしょうから。
でも私はここに関心があるのではなく、
組織を運営していく時に、どのような方法を
とるべきかということに関して、強い関心が
あります。もちろん決まった方法などないからです。
当然、京都コムニタスのような小さい組織の維持方法と
大新聞社や大野球球団の方法は全く異なります。
しかし、今回の騒動の特徴は、
「両者とも正しく、両者とも間違っている」
このようなところにあると思います。
取締役の「涙の訴え」も多分正しいのでしょう。
独裁者に弓を引いた度胸は共感を呼ぶでしょう。
一方、批判された側も、取締役を解任しました。
ルール違反をしたのですし、解任する権のある側が
解任するのは当然です。
では取締役は純粋にコーチ陣を守るために
事を起こしたのかというと、断じて違うでしょう。
あんなことをしなくとも、いくらでも守る方法はあるからです。
というより、現場を余計に混乱させただけです。
馬鹿ではないでしょうから、そうなることもわかっていたでしょう。
だから、結局自分のための行動でしかないと思います。
それが読み取られたから、解任された部分もあるでしょう。
一方独裁者と言われた方も明らかに間違っています。
現場に介入して、すべての人事を行う責任者でない
人間が一部人事だけを「鶴の一声」で行うこと自体、
時代錯誤甚だしいでしょうし、それを否定できない
周囲の人間たちの体たらく。
私がよく言う言葉に
「独裁国家は、独裁者だけでできるのではない」
というものがあります。
イエスマンがおり、踊り組がおり、もみ手組がおり、
なんとなく取り巻き組がおり、甘い汁だけ吸いたい組がおり、
その他もろもろの利益欲しい組たちが作るのです。
いずれにせよ組織維持には賞味期限があります。
今の日本の内閣は一年です。期限が切れたら次につながねば
ならないことは確かです。
自分のことだけ考えて、今後の生活を考えて、名前を上げるために
独裁者に弓を引いて、「かっこいいところ」を見せたふりをした
取締役と、明らかに賞味期限がすぎた独裁者に何も言えない
大穴のあいた組織の対立構造。
評論よりも、自分の賞味期限が切れていないかどうかの確認と
組織維持のための次代を担う人材の育成ができているかどうか
反省をしないといけないと考えました。
******************************
公式ホームページはこちら
大学院・大学編入受験専門塾 京都コムニタス
ご質問・お問い合わせはこちら
京都コムニタス公式ブログ
京都コムニタス看護学校進学部
自分磨きのための仏教
龍谷ミュージアム