
- お電話での
お問い合わせ - 082-576-7576
川口正プロのご紹介
会社・組織の課題を“見える化”。「働き方改革」をサポートし、「健康経営」の会社に導く(1/3)

会社の現状を「読み解く」分析のプロ。莫大なデータと比較しながら会社の課題を“見える化”
皆さんは「組織行動診断士」という仕事を知っていますか?広島市中区にある事務所で明るく出迎えてくれたITplus代表の川口正さんは、広島県内に二人いるという組織行動診断士のうちの一人。「組織行動診断士とは、読んで字のごとく、組織や人の行動を読み解き、アドバイスをするのが仕事です。会社のリスクや改善点などを専用ツールで“見える化”し、必要であればIT機器の導入などもサポートしながら業務改善を図ります」と川口さん。
近年よく聞かれるようになった「働き方改革」ですが、「何から始めたらいいか分からない」という会社も多いのでは?そんな会社にこそ、この組織行動診断が有効であると川口さんは考えています。「何が問題なのかを見えるようにするのが働き方改革の第一歩です。この専用ツールにはここ10年間の600社20万人のデータが蓄積されています。いいところも悪いところも他社と比較して全て“見える化”することで、その後の対策につなげていけるのです」。
例えばIT関係に課題がある会社なら、前職でITの専門家だった川口さんが最適なITシステムを提案してくれます。また労務環境の改善なら、提携する社労士も含めて問題解決に取り組むなど、身近な相談窓口として悩める会社をサポートしています。
川口正プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。
