[文化・教養・カルチャー]の専門家・プロ …5人
兵庫県の文化・教養・カルチャーの専門家・コンサルタント
兵庫県を拠点に活動している、文化・教養・カルチャーの専門家・プロのプロフィールや実績、費用をチェックしたり、コラム、口コミ、評判などからサービスやレッスン内容を確認したり。文化・教養・カルチャーに関する情報を探すことができます。 英会話をはじめとする語学教室や、ピアノ、ギターといった音楽教室、筆づかいを学ぶ書道教室などの習い事、バレエやダンスなど全身を使った表現力を学ぶレッスンも幅広い年齢に人気があります。 また、食事の作法やテーブルコーディネート、冠婚葬祭のマナーなど、暮らしの中で役立つ知識や、営業や販売など仕事に生かせるビジネス・接遇マナーを指導してくれる講師もいます。 マナーだけでなく、ビジネスパーソンに向けた話し方教室もあって、姿勢や発声、発音の方法などをレクチャーしてくれます。 そのほか、茶道や華道、日本舞踊、着付けなど日本の伝統文化に触れる教室もあります。 近年、注目を集めている「eスポーツ」で人と地域の活性化を目指したり、ライブハウス運営で人と人を結んだり。文化・教養・カルチャーの専門家・プロは多岐にわたるので、兵庫県から情報を発信する専門家・プロに相談してみましょう。
現在の検索条件
兵庫県×文化・教養・カルチャー
+フリーワードで絞込み
1~5人を表示 / 全5件
[兵庫県/文化・教養・カルチャー]
“姫路愛”あふれるプロフェッショナルのチームをまとめ、地域の課題解決を目指す
「ヒト、モノ、コトをつなぎ、豊かなまちを創造したいですね」と話すのは、「Social Eight」の代表理事・松尾礼さん。青少年教育、IT活用、ジェンダー平等、スポーツ・観光振興など、SDGs(持続可能な開発目標...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 一般社団法人代表理事
- 専門分野
- 会社名
- 一般社団法人 Social Eight
- 所在地
- 兵庫県姫路市飾磨区構5-158-1
[兵庫県/文化・教養・カルチャー]
アーティストの魅力を最大限に引き出す音響制作のエキスパート
スピーカー、マイクなどの音響機器をアーティストの音楽やその場(空間)に合わせて緻密に調整し、独自の音響空間を演出する。そんな舞台やライブ会場など電気音響を必要とするイベント会場で活躍する音響制作...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 音楽家
- 専門分野
- ● イベントプロデュース、アーティストプロデュース● 演奏会、音楽発表会、各種コンクールなどの録音・...
- 会社名
- 株式会社ムーサ・エンタープライズ
- 所在地
- 兵庫県神戸市中央区北長狭通5丁目6-3
[兵庫県/文化・教養・カルチャー]
元アナウンサー直伝!話し方、マナーを磨いて素敵な出会いを引き寄せませんか?
「就活や婚活、ビジネスなどを成功させるために大切なのは、初対面の印象です」と話すのは、会話・マナー教室「TALK NAVI」代表の永田之子さん。テレビやラジオのアナウンサーとして活躍した経験を生かし、相手...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 会話&コミュニケーションマイスター、 マナー講師、 アナウンサー
- 専門分野
- 話し方 コミュニケーション マナー ボイストレーニング 婚活
- 屋号
- TALK NAVI
- 所在地
-
兵庫県西宮市甲風園
阪急神戸線 「西宮北口駅」下車1分
[兵庫県/文化・教養・カルチャー]
元NHKキャスターがボイストレーニングと話し方のパーソナルレッスンを実施
「大切な場面で緊張のあまり声がうわずってしまう」「話がまとまらず、相手になかなか伝わらない」。そんな悩みを抱える企業経営者や管理職に向けて、言の葉OFFICE かのんでは、ボイス&話し方のパーソナルス...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- アナウンサー、 講師
- 専門分野
- 声と言葉のコミュニケーションスキルをテーマに人材育成、コンサルティングを行っている。ビジネスシー...
- 会社名
- 言の葉OFFICE かのん
- 所在地
- 兵庫県神戸市西区
[兵庫県/文化・教養・カルチャー]
元幼稚園教諭が子どもの感性を育む絵画・造形サロンや音楽教室を開催
「のびのびと子育てをしたい」「子どもの可能性を伸ばしたい」と願うお父さん・お母さんも多いのでは? わが子の健やかな成長のために何から始めればいいのか迷っているなら、「ポトフクラブ」を訪ねてみては...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 講師
- 専門分野
- 感性と生きる力を育てる表現教室
- 会社名
- ポトフクラブ
- 所在地
- 兵庫県西宮市生瀬町2-3-3
みんなの声(クチコミ・評判)
9票永田之子プロへの声
和食のテーブルマナーで正しいお箸の持ち方がわかり...
今までなんとなくご飯を食べていました。 今日の授業はとても参考になりました。親だけでなく人からも注意されることが多かった細かい悪い癖も教...
くらし
20代/女性
21票永田之子プロへの声
授業がすごく楽しい
婚活中です。お断りされることが多く悩んでいた時に このタイトルを目にしました。早速セミナーに参加しましたが 先生が明るく笑顔で楽しい雰囲...
くらし
30代/女性
14票永田之子プロへの声
相手の気持ちに合わせて話をすることが大事だとわかった
先生の「会話力測定」のセミナーに参加しました。 自分にどの程度の力があるのかを知るためです。 結果は あまりよくありませんでしたが、授業...
くらし
40代/男性
11票永田之子プロへの声
結婚だけが人生ではない
仕事に追われ自分自身を見失いそうになる毎週末 先生のサロンに伺っています。きっかけは友人に紹介していただいた婚活でのマナーでしたが、今で...
くらし
40代/女性
16票永田之子プロへの声
感動を与える素晴らしい授業
永田先生の前回のセミナーに参加して、とても感動したので また是非参加したいと思い今回申し込みました。今回会話力を測定していただきましたが...
くらし
40代/女性
11票永田之子プロへの声
実行に移せる自信がわきました
大変勉強になりました。 私は相手の悪いところが気になってしかたがありません。先生のセミナーのテーマを見て 「これだ!」と思いました。 婚...
くらし
40代/女性
この分野の専門家が書いたコラム
社会に出るまでに取得したいスキル 話し方&コミュニケーション教室「TALKNAVI」西宮
2023-12-05
【教室に寄せ寄せられた悩み相談】 相談内容:「社会に出るまでに取得したほうがいいスキルは何ですか」 大学1年生からの相談 無事に希望大学に入学したA様。引き続きレッスンに通ってくださることになりました。 新た...
給与が低く生活が苦しい 対処法 話し方&コミュニケーション教室「TALKNAVI」西宮
2023-12-03
【生徒様からの悩み相談】 相談内容:給与が低く生活が苦しい まずは自分の生活費が適正であるかを確認しましょう。次に自治体の相談窓口やファイナンシャルプランナーなどに相談することをお勧めします。プロが解決方法を提...
仕事が覚えられない 原因と対処法 話し方&コミュニケーションの個人レッスン 西宮
2023-12-02
【生徒様からの悩み相談】 コミュニケーションカウンセラー永田之子 相談内容:仕事が覚えられない まずはじめに「仕事が覚えられない」原因を探ってみましょう。 原因 ・仕事の目的と自分の役割を理解していない ・指...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
こう伝えればカドが立たない!飲み会の上手な断り方と注意点
2018-01-07
忘年会、新年会での上手な断り方には3つのルールがある。それを踏まえた断り方をすれば、相手にも失礼がなく自身もストレスなく断れる。ぜひ覚えておこう!