マイベストプロ全国版

まちの専門家を探せるWebガイド

[文化・教養・カルチャー]の専門家・プロ …83

全国の文化・教養・カルチャーの専門家・コンサルタント

(全83人)

日本各地に事務所を構える「文化・教養・カルチャー」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

16~30人を表示 / 全83

古谷野貢

このプロの一番の強み
キモノに関する幅広い知識・技術で顧客の要望に応える

[岡山県/文化・教養・カルチャー]

キモノをまとうひとときを、楽に美しく仕上げる技術で最高の思い出に

 「キモノ専門店が少なくなり、どこに相談すればいいか分からないという声をよく耳にします。当方が『キモノが生まれる瞬間からお客さまが袖を通すまで』お力になります」 そう話すのは、岡山県倉敷市粒江に...取材記事の続きを見る≫

職種
オリジナルキモノの制作・販売
専門分野
会社名
創作きもの明和美
所在地
岡山県倉敷市粒江633

マイベストプロ岡山 山陽新聞社

谷澤優花

このプロの一番の強み
ビジネスマナー・接遇を通し円滑なコミュニケーション方法を提案

[香川県/文化・教養・カルチャー]

企業の要望に沿ったオリジナルのプログラムで実用的なマナーを習得

 「ビジネスマナー・接遇」を通して円滑なコミュニケーションの方法を提案しているのは、ビジネスマナー講師の谷澤優花さん。言葉一つひとつに想いをのせ、聴く人の心に響く優しい語り口調が印象的です。 香...取材記事の続きを見る≫

職種
ビジネスマナー講師
専門分野
ビジネスマナー研修社会人教育研修接遇研修・接客応対研修医療接遇研修・講演、医療機関向け接遇マナ...
会社名
谷澤優花
所在地
香川県高松市サンポート2-1  高松シンボルタワー棟 4・5階

マイベストプロ香川 テレビせとうち

関潤也

このプロの一番の強み
商品紹介動画とamazon出品連携、自分発見スキルアップ講座

[埼玉県/文化・教養・カルチャー]

ネット配信で越谷の魅力を広く伝えることで、地域の活性化に貢献

 「多くの人に越谷の素晴らしさを伝え、住民の皆さんが交流を深める場所づくりを通じて、地域の活性化に貢献したい」と話すのは、埼玉県越谷市を拠点に活動する「越谷STREAM」代表の関潤也さん。インターネット...取材記事の続きを見る≫

職種
インターネット番組の制作、配信
専門分野
映像制作動画配信
会社名
越谷STREAM株式会社
所在地
埼玉県越谷市東大沢1-32-4

マイベストプロ埼玉 朝日新聞

金城あや

このプロの一番の強み
入社半年までの新入社員、新人スタッフの育成はお任せください

[大阪府/文化・教養・カルチャー]

居心地のよい人間関係と環境づくり、それがマナーです

 マナーはなぜ必要なのでしょうか。マナーを身につけるメリットは何でしょう。マナー講師として多くの顧客を指導してきた金城あやさんは、お互いが気持ちよく過ごせるコミュニケーションツールとして、女性だけ...取材記事の続きを見る≫

職種
マナー講師
専門分野
・ビジネスマナー・話し方、言葉遣い、電話対応・CS向上・販売力向上・コミュニケーション力アップ・リ...
会社名
人材教育と育成 ヒトテラス
所在地
大阪府大阪市

マイベストプロ大阪 朝日新聞

松尾礼

このプロの一番の強み
地域の課題解決に向け各分野のプロの力を結集

[兵庫県/文化・教養・カルチャー]

“姫路愛”あふれるプロフェッショナルのチームをまとめ、地域の課題解決を目指す

 「ヒト、モノ、コトをつなぎ、豊かなまちを創造したいですね」と話すのは、「Social Eight」の代表理事・松尾礼さん。青少年教育、IT活用、ジェンダー平等、スポーツ・観光振興など、SDGs(持続可能な開発目標...取材記事の続きを見る≫

職種
一般社団法人代表理事
専門分野
会社名
一般社団法人 Social Eight
所在地
兵庫県姫路市飾磨区構5-158-1

マイベストプロ神戸 神戸新聞社

岡田信美

このプロの一番の強み
40年以上の経験を基に顧客が求める立体造形を製作

[大阪府/文化・教養・カルチャー]

動物や人のフィギュア、彫刻、ジオラマなど、さまざまな立体造形物を製作

 大阪府堺市を拠点に、立体造形物を専門に手掛ける「アート工房Dekunobou」。用いる場面は、博物館やテーマパーク、アミューズメント施設、各種イベント会場です。展示物にレプリカ、動物や人のフィギュア、彫刻...取材記事の続きを見る≫

職種
立体造形職人
専門分野
屋号
アート工房Dekunobou
所在地
大阪府堺市美原区北余部194-7

マイベストプロ大阪 朝日新聞

寺本俊孝

このプロの一番の強み
eスポーツ事業に関する企画やプロチーム「WE-R1」の運営を行う

[大阪府/文化・教養・カルチャー]

eスポーツ文化の継承と発展に寄与し、新世代を応援

 WE-R1株式会社のチーフプロデューサーをつとめる寺本俊孝さんは、eスポーツを通じて新世代を応援し、健全な文化の継承と発展に寄与することを目的に、eスポーツに関する事業や企画、プロデュースなどを手掛けて...取材記事の続きを見る≫

職種
司法書士
専門分野
・企業法務支援全般
会社名
WE-R1株式会社
所在地
大阪府大阪府大阪市中央区内本町一丁目2番6号  内本町松林ビル10F

マイベストプロ大阪 朝日新聞

玉野井ちさと

このプロの一番の強み
40年の経験と実績を活かします。

[大分県/文化・教養・カルチャー]

声で伝える、心が伝わる~しゃべりを基礎からレッスン

 大分市岩田町の閑静な住宅地に、音と声のプロフェッショナルスタジオ「音や」の看板が掲げられています。「音」専門のプロダクションであるとともに、ここでは「しゃべりて」を目指す人たちを対象にしたスクー...取材記事の続きを見る≫

職種
講師、 アナウンサー、 司会者
専門分野
プロダクション
会社名
有限会社 音や
所在地
大分県大分市中津留2丁目3-7
玄関横の看板を目印に来てください。

マイベストプロ大分 大分朝日放送

いちようこ

このプロの一番の強み
笙、龍笛、篳篥の奏法を基礎から指導します

[沖縄県/文化・教養・カルチャー]

みやびで厳かな音色で壮大な歴史の世界にいざなう雅楽で、人生を彩り豊かに

 日本に古くから伝わり、「世界最古のオーケストラ」と呼ばれる雅楽。優美で気品にあふれ、みやびで厳かな調べは心を清らかにしてくれます。 沖縄県中頭郡読谷村で「琴乃葉音楽教室」を主宰するいちようこさ...取材記事の続きを見る≫

職種
音楽指導者
専門分野
教室名
琴乃葉音楽教室
所在地
沖縄県中頭郡読谷村喜名

マイベストプロ沖縄 琉球放送

高須佳美

このプロの一番の強み
カラーや香りの講演セミナー、香りの商品開発や空間プロデュース

[富山県/文化・教養・カルチャー]

セルフイメージアップから、まちの景観デザインまで。色と香りで「心地いい」を提案。

 扉を開けた瞬間、心地よく包まれるアロマ。素敵な笑顔で迎えてくれたのは「オフィスアルモニ」の高須佳美さん。色と香りのスペシャリストです。 企業の人材育成で話題の「カラーコンサルティング」。そもそ...取材記事の続きを見る≫

職種
カラーコーディネーター、 イメージコンサルタント、 講師
専門分野
日本色彩学会や日本流行色協会のカラーコーディネーターとして公共建物や景観、まちづくりための色彩提...
会社名
色と香りの総合企画 オフィスアルモニ
所在地
富山県富山市新庄北町17-13

マイベストプロ富山 北日本新聞社

閨りえ

このプロの一番の強み
日本語に適したオリジナルメソッド「うたがたり」で発声を改善

[神奈川県/文化・教養・カルチャー]

発声が劇的に向上するボイストレーニング

 ボイストレーニング・ピアチェーレ代表の閨りえさんは、歌のレッスンのほか、声の悩みを持つ人を指導しています。「セミナー講師だが、長時間話し続けると疲れてしまう」、「滑舌が悪くて、話が聞き取りにくい...取材記事の続きを見る≫

職種
ボイストレーナー
専門分野
・ボイストレーニング(発声・滑舌・歌唱)・コーラス指導・ピアノ指導・伴奏法指導・ソルフェージ...
屋号
ボイストレーニング・ピアチェーレ
所在地
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央8-38  ライオンズステーションプラザセンター南 B101 音楽サロンAria

マイベストプロ神奈川 朝日新聞

石本美紀

このプロの一番の強み
安価で高性能な中古パソコンを幅広い世代に普及させ地域に貢献

[沖縄県/文化・教養・カルチャー]

コストパフォーマンスの高い中古パソコンを提供し、再資源化と情報格差解消に貢献

 「処理のスピードが速い高スペックな中古パソコンを、新品の半値から3分の1程度で提供しています。どう選べば良いのか分からない方もお気軽にご相談ください」 こう話すのは、石垣市の「4th Lab.(フォース...取材記事の続きを見る≫

職種
中古パソコン販売
専門分野
会社名
合同会社 4th Lab./パソコン流通センター石垣島/マテリアル石垣島パソコン教室
所在地
沖縄県石垣市平得47番地

マイベストプロ沖縄 琉球放送

山田俊行

このプロの一番の強み
伝統を踏襲しつつ、モダンを加味して、石造品全般を幅広く提案

[京都府/文化・教養・カルチャー]

天然素材の魅力に伝統技術とモダンさを加味、石造品全般を提案

 店舗エントランスには「宮内庁御用達」の文字。店内壁一面には美しい石のサンプルが飾られ、荘厳な雰囲気を醸し出しています。山田俊行さんは享保年間に創業した老舗、芳村石材店の代表取締役であり、制作の先...取材記事の続きを見る≫

職種
石職人
専門分野
オリジナルデザインの創作石製品
会社名
株式会社芳村石材店
所在地
京都府京都市上京区東堀川通椹木町上ル五町目208

マイベストプロ京都 京都新聞

横田裕久

このプロの一番の強み
表現活動を通して演劇を社会や暮らしの場に活用する取り組み

[兵庫県/文化・教養・カルチャー]

スポットライトに浮かび上がる自分の本当の姿を、心健やかに生きる糧に

 「Spotlight one's identity」をコンセプトに、表現活動を通して自身の内なる輝きを見いだし、生きる力を見いだす「劇団Compass」。 神戸を拠点とし、年に1度開催するオリジナルミュージカルで主に脚本・演出...取材記事の続きを見る≫

職種
俳優・プロデューサー
専門分野
会社名
劇団Compass
所在地
兵庫県神戸市中央区

マイベストプロ神戸 神戸新聞社

中山ユウキ

このプロの一番の強み
エビデンスに基づくコミュニティーデザインで地域や企業を活性化

[群馬県/文化・教養・カルチャー]

ビッグデータや生体情報などの科学的エビデンスに基づき、個人の生きやすさや集団の持続性を提案

 自治体や企業、学校などに所属する人が幸せや安心安全を追求できるよう支援する「Refinecollege」の研究者で文化人タレント・中山ユウキさん。これまで大学教授なども務め、スポーツ医工学や災害・防災工学、コ...取材記事の続きを見る≫

職種
生体工学者・コミュニティーデザイナー
専門分野
会社名
株式会社Refinecollege(文化人タレント専門 芸能プロダクション)/ 一般社団法人地域社会継続研究所
所在地
群馬県藤岡市
お問い合わせください

マイベストプロ群馬 上毛新聞社

この分野の専門家が書いたコラム

『明和美展』に込める想い ―キモノをもっと楽しむために―

『明和美展』に込める想い ―キモノをもっと楽しむために―

2025-04-29

こんにちは。 『キモノが生まれる瞬間からお客さまが袖を通すまで』 オリジナルブランド「明和美染」の販売や、洗い、寸法直しといったアフターケア、 結婚式や成人式などの一般着付け〜日本舞踊の着付け(衣裳方 / ...

聴く力

聴く力

2025-04-29

今あなたに読んで欲しい過去コラム第7弾! 2016年に書いていました。 読んでみてくださいね。 この4月から、新しい環境に身を置いているみなさん、 「憂鬱」な気持ちになっていませんか? とにかく張り切っていたスタ...

「型破り」と「形無し」

「型破り」と「形無し」

2025-04-28

新しいスタートから1か月。 今皆さんがいる場所で「研修」したり、「勉強」したり 社会人としてのマナーや身のこなし学んでいるのでは? と思います。 今「社会で生きていく人間」として「基礎基本」を 学んでいます。 そし...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

オンラインゲームで対戦する「eスポーツ」がリアルスポーツ以上に白熱? 経済や教育、国際理解にも一役

オンラインゲームで対戦する「eスポーツ」がリアルスポーツ以上に白熱? 経済や教育、国際理解にも一役

2021-01-06

娯楽のみに止まらないeスポーツの魅力とは?プロチームWE-R1チーフプロデューサーでもある司法書士の寺本俊孝さんに聞きました。

Withコロナ時代の新しい気分転換法の見つけ方

Withコロナ時代の新しい気分転換法の見つけ方

2020-05-08

新型コロナウイルスの影響が長期化し、不安な方も多いのではないでしょうか。そこで、新しい気分転換の見つけ方を紹介します。

子どもと一緒に自宅で遊ぼう!親子でできる入門大道芸4選

子どもと一緒に自宅で遊ぼう!親子でできる入門大道芸4選

2020-04-20

新型コロナウイルスの影響で、子どもの運動不足が懸念されています。そこで、子どもが室内で楽しめる大道芸を4つをご紹介します。

他の地域から文化・教養・カルチャーの専門家を探す

  1. マイベストプロ TOP
  2. くらし
  3. 文化・教養・カルチャーの専門家
  4. 2ページ目