[住宅・建物]の専門家・プロ …12人
北海道の住宅・建物の専門家・コンサルタント
北海道に拠点を構える住宅・建物関する専門家のプロフィール、専門分野コラム、費用や口コミ、評判などから相談相手を探せます。1級建築士、工務店、不動産コンサルタント、大工など設計施工を担当する専門家から維持メンテナンスなどを中心としたマンション管理士など住宅・建物に関わる専門家・プロはいくつかの分野毎に存在しています。 住宅・建物の購入について生涯でもっとも高価な買い物と言われています。生涯に何度もあるわけではない住宅購入、そして長年維持していくためのメンテナンス費用などの費用は大変おおきなものとなります。多種多様なニーズ、要望に対して素材や工法など各種専門家ならではのアドバイスを提案してくれます。「新築を建てたい」「リフォームしたい」「土地を売却したい」「住宅のメンテナンスを頼みたい」「造作家具を頼みたい」そんな悩みをお持ちであれば一度相談をしてみてください。 北海道に拠点を構える専門家・プロであればきっと身近な相談役となってくれるはずです。
現在の検索条件
北海道×住宅・建物
+フリーワードで絞込み
1~12人を表示 / 全12件
[北海道/住宅・建物]
家計はもちろん、保険、住宅、教育、介護などお金に関わる全ての悩みの良き相談役として
日常生活でも人生の節目節目にも、お金の悩みは尽きません。そんな悩みに中立的な立場でアドバイスをしてくれるのが、金融機関や保険会社に属さない独立系ファイナンシャルプランナー(FP)。ファイナンシャルサ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ファイナンシャルプランナー、 住宅ローンアドバイザー
- 専門分野
- ■住宅・不動産取得時の資金計画相談、ローン選択および実行支援■個人のライフプラン相談およびファイナ...
- 会社/店名
- ファイナンシャルサービス株式会社
- 所在地
- 北海道札幌市中央区北1条西7丁目1-15 あおいビル4階
[北海道/住宅・建物]
人との繋がりを大切に考える
株式会社エステートリンクの代表金児繁蔵さんに、会社の理念や事業内容についてお聞きしました。 「社名のエステートリンクには、不動産を通して『売主さま』『買主さま』『お取引業者さま』との繋がりを大切...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 不動産コンサルタント
- 専門分野
- ◆札幌市および札幌市近郊の土地・戸建・マンション・収益物件の売買仲介業務◆アパート・駐車場などの管...
- 会社/店名
- 株式会社エステートリンク
- 所在地
- 北海道札幌市清田区清田2条2丁目1番23-103号
[北海道/住宅・建物]
より魅力的な生活を送っていただくためのデザイン
一級建築士事務所GLA代表の髙野現太さんは、個人住宅を中心として表札から家具、建築まで一貫してデザインを重視した設計を心がけています。デザインと言っても形のみに頼るわけではなく、その土地との連続性、...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 一級建築士
- 専門分野
- 会社/店名
- 一級建築士事務所 GLA
- 所在地
- 北海道札幌市手稲区(詳細はお問合せ後、別途ご案内致します)
[北海道/住宅・建物]
帰宅した時に「わが家の空気がいいな」と思える住まいを提案
木造住宅の建築からリフォーム、増改築、外構工事などを行っている「建美社」。同社の代表・鈴木彰さんは、もともと外壁工事の会社に勤めていましたが、「設計から施工、進捗管理、完成、引き渡しと建築業務に...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 1級建築士
- 専門分野
- 会社/店名
- 有限会社建美社
- 所在地
- 北海道旭川市神楽4条12丁目9番6号
[北海道/住宅・建物]
植木職人、花屋の知識や技術を生かし美しく健やかな庭を提案
「家族がなごめる庭をつくりたい」「自分ではなかなかできないので、庭の手入れをしてほしい」といった願いをかなえてくれるのは、造園・ガーデニング・外構工事を行っている「緑進堂」。同社の代表・長久保聡...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 造園業
- 専門分野
- 会社/店名
- 株式会社 緑進堂
- 所在地
- 北海道釧路市貝塚3-2-57
[北海道/住宅・建物]
こだわりの木造オール電化住宅、床下エアコン暖房「大岡の家」
地域密着型の住宅建設業として、1957年に札幌市に創業した大岡産業株式会社。半世紀以上にわたって住宅の設計、建築、管理はもちろん、不動産の管理や運営などを行ってきました。代表取締役社長の大岡裕幸さん...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 一級建築士
- 専門分野
- 注文住宅・リフォーム・分譲住宅・分譲マンション・総合建築工事などの事業。
- 会社/店名
- 大岡産業株式会社
- 所在地
- 北海道札幌市白石区本通3丁目北1番5号 第一大岡ビル2階
[北海道/住宅・建物]
独立系ファイナンシャルプランナーだからできる資産運用・保険・住宅ローン・相続などお金の専門家
老後も健康で豊かな人生を迎えたいとの願いを抱く人は多いでしょう。そのためには生活資金が不安という方や、貯金はしてみるもののなかなか増えない、資産運用や投資にも関心があるけれどよく分からないという...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ファイナンシャルプランナー
- 専門分野
- 会社/店名
- TOTAL LIFE CONCIERGE合同会社
- 所在地
- 北海道札幌市中央区 南一条西十六丁目1番地323 春野ビル3F
[北海道/住宅・建物]
草木のもつ自然の美しさ・デザインのもつ強い力で表現するフローリスト
「M Flower Design株式会社」代表の源真紀さんは「花の仕事(フラワーデザイン)を続けてきて20年以上になりますが、心の底から今の仕事に就いてよかったと思っています。フローリストにはなるべくしてなったの...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- フローリスト
- 専門分野
- ● 生花 ● ドライフラワー ● プリザーブドフラワーなどを用いたブーケ(花束)/アレンジメント/スタンド...
- 会社/店名
- M Flower Design株式会社
- 所在地
- 北海道札幌市中央区北3条東5丁目5番地 岩佐ビル3F
[北海道/住宅・建物]
産業廃棄物削減のための塗装・防水関連の治工具の開発へ
釧路市で塗装店と水性・水系塗料用100%リサイクル容器開発事業を行っている株式会社マルダイ建装で代表取締役をされている大坂敏治さんは、1968年に若干20歳で出身地である上磯郡木古内町で塗装業を創業。1978...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 総合塗装工事業
- 専門分野
- ◆塗装工事のかたわら産業廃棄物の減量化、水性・水系塗料入れ100%リサイクル容器の研究・開発
- 会社/店名
- 株式会社マルダイ建装
- 所在地
- 北海道釧路市鶴野東3丁目20番26号
[北海道/住宅・建物]
遊び心のある仕掛けが暮らしを楽しくする
和室の床の間に壺(つぼ)が置かれ、水琴窟(すいきんくつ)の音を優雅に鑑賞できる家。ダイニングテーブルのそばには飾り棚、居間収納の引き戸には額縁式の装飾スペースが設けられ、思い出の品や季節の室礼(...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 一級建築士、 インテリアコーディネーター
- 専門分野
- ●個人住宅、マンション、店舗、医院の設計・工事監理(新築、リフォーム)●住宅調査●耐震補強
- 会社/店名
- 有限会社 中島建築設計事務所
- 所在地
- 北海道札幌市白石区平和通8丁目南3-6 中島ビル2F
[北海道/住宅・建物]
樹木医だからこそできる造園技術を発揮
株式会社石照園代表の髙橋照夫さんは樹木医(tree doctors)です。読んで字の如く樹のお医者さんです。あまり聞き慣れない言葉かも知れませんが、樹木医は天然記念物のような巨樹・名木・文化財樹木から街路樹...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 造園業
- 専門分野
- ◆ 庭の管理が主で剪定・冬囲い・木の移植・石組。そして庭造り◆ 樹木診断業務
- 会社/店名
- 株式会社石照園
- 所在地
- 北海道札幌市北区新琴似町248番66
[北海道/住宅・建物]
不動産の多岐にわたる相談を高い専門性と豊富な経験で対応
不動産業は大きく分類すれば、開発・分譲、流通、賃貸、管理の業態に分類できます。株式会社アイディアルホームはその中でも宅地建物取引業免許の必要な土地、建物の売買の媒介業務をメインに行っています。代...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 公認不動産コンサルティングマスター
- 専門分野
- ● 札幌市内及び近郊の戸建、マンション・アパート、事業物件の売買仲介● 札幌市内の相続不動産の売却
- 会社/店名
- 株式会社アイディアルホーム
- 所在地
- 北海道札幌市中央区南11条西6丁目1番27号
この分野の専門家が書いたコラム
みずほ銀行【週休3・4日制】導入【2極化】が更に進んでいく理由をファイナンシャル・プランナーが解説 札幌 FP 鈴木淳也
2021-01-20
みなさん、こんにちは。 ファイナンシャル・プランナーの鈴木淳也です。 私のプロフィールはこちら 今回は、 「みずほ銀行【週休3・4日制】導入 2極化が更に進んでいく理由】 についてコラムを書きました。 ...
札幌ファイナンシャルプランナーの日常vol.3【イクメン飯】 FP 鈴木淳也
2021-01-20
皆さん、こんにちは。 ファイナンシャルプランナーの鈴木淳也です。 私のプロフィールはこちら 私のことを簡単にお話ししますと、妻と4歳児の息子がいます。 妻と共働きの為、家事・育児は二人で分担して行っています...
ラジオ「776.fm ドラマシティ」に出演します!
2021-01-19
皆さん、こんにちは。 ファイナンシャルプランナーの鈴木淳也です。 私のプロフィールはこちら 1月27日15:00~ ラジオ【77.6fmドラマシティ】に出演致します! 77.6fmはこちら お話しす...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
4月から生命保険の保険料が改訂、見直すべきポイントはココ
2018-04-11
2018年4月の改定では掛け捨てタイプの死亡・高度障害時の保険の保険料が値下げとなりました。この機会にご自身に必要な保障を考えて、保険の見直しを考えてみてはいかがでしょうか。
親が認知症かも?遺産相続でトラブルにならないために気を付けたいこと
2018-02-05
認知症の高齢者が増えている昨今、財産管理等を行う後見人制度について理解を深めるとともに、相続トラブルの回避のための事前準備について考える。
火災保険では不十分 国も加入を推進する地震保険で万全の備えを
2016-05-11
阪神大震災後、国は民間の損害保険会社と共同で割安な地震保険を提供し加入を推進してきた。どこに住んでいても地震等の災害時の備えについて、日ごろから考えておくことが重要。