[リフォーム・内装工事]の専門家・プロ …13人
大阪府のリフォーム・内装工事の専門家・コンサルタント
大阪府に拠点を構えるリフォーム・内装工事に関する専門家、プロのプロフィール、実績、コラム、費用や口コミ、評判などから相談相手を探せます。「リノベーションを検討している」「キッチンをリフォームしたい」「トイレとお風呂の入れ替えをしたい」という要望から内装の変更、劣化してきた外壁の塗装まで大小多ジャンルにわたる作業が必要となります。最近では太陽光発電の設置、バリアフリー工事、耐震補強工事などのニーズも多くなってきました。リフォームや内装工事の相談先は一級建築士、建築士、工務店、大工、住宅販売会社を含めた不動産コンサルタントが一般的です。要望には添えなくとも素材や器具メーカーなどを変えれば実現可能なこともあるかもしれません。大阪府を拠点とする専門家・プロへお気軽に相談してみてください。きっと理想のリフォームに近づくお手伝いができるはずです。
現在の検索条件
大阪府×リフォーム・内装工事
+フリーワードで絞込み
1~13人を表示 / 全13件
[大阪府/リフォーム・内装工事]
適正価格で最高の工事品質を
豊中市に事務所を構える豊設備工業(ゆたかせつびこうぎょう) 代表の濱嵜さんは水廻り設備の配管工事やリフォーム、修理を得意とする職人です。水道工事はわずかな針の穴程の隙間からも水漏れする、私達が想...取材記事の続きを見る≫
- 専門分野
- 各種配管工事、水栓金具、トイレ、洗面ボウル、洗濯防水パンを始めとした水廻りの修理・交換・リフォーム
- 会社/店名
- 豊設備工業
- 所在地
- 大阪府豊中市宝山町17-20
[大阪府/リフォーム・内装工事]
地域のお客様と建物を守りたい
室内には気をつけていても、つい放っておきがちなのが家の外側。軒が短い今の家は、風雨や紫外線にさらされて外壁が傷みがち。新築でも10年もたてば、ひび割れやチョーキング現象(白い粉が浮く)が出てきます...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 住宅建築コーディネーター
- 専門分野
- 外壁・屋根の塗装工事、屋根の葺(ふ)き替え工事、次世代塗装(ジェイエスシーブランド)の確立、アジ...
- 会社/店名
- 株式会社ジェイエスシー
- 所在地
- 大阪府寝屋川市 境橋町1-11
[大阪府/リフォーム・内装工事]
建築板金の雨漏り止める技術を知ってほしい
天井や壁からの雨漏り。修理はどこへお願いしますか。思いつくのは、ハウスメーカーや工務店、屋根の修理業者や瓦屋さんかもしれません。「雨漏り修理の候補に『建築板金』を入れてください。雨漏り止めます。...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 屋根リフォーム、 不動産コンサルタント
- 専門分野
- 屋根、雨どい、増改築、外壁などリフォーム全般。
- 会社/店名
- KOEI HOME
- 所在地
- 大阪府堺市西区 浜寺諏訪ノ森町西3丁272-103号
[大阪府/リフォーム・内装工事]
思い入れを形にします
家を建てようと思い立った時、いきなり設計事務所を訪ねる人は少ないでしょう。建て売り住宅を見学したり、ハウスメーカーや工務店に相談したり……。そのあたりが第一歩になるのではないでしょうか。岡田一級建...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 一級建築士
- 専門分野
- ■命を守る器■住まいは、住まい人の財産生命を守る器です。世間には天災や人災で財産生命に危害が及ぶ家...
- 会社/店名
- 岡田一級建築士事務所
- 所在地
- 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町南2-15-17 グリーンハウス401
[大阪府/リフォーム・内装工事]
「休息の場」と「仕事の場」二つの機能を兼ね備えた「人生の舞台」が住宅。これを「主婦の目線」で設計
夫婦が新しい家を決める時、妻の意向が重視されることが一般的なようです。夫が家事に専念する家庭も増えていますが、妻のほうが家にいる時間が長く、家事や育児がしやすいことが家選びの重要なポイントになり...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 一級建築士、 建築家
- 専門分野
- ・狭小敷地での住宅設計・バリアフリーの住宅設計・木造住宅全般、鉄筋コンクリート住宅、鉄骨造りの...
- 会社/店名
- 汎美設計一級建築士事務所
- 所在地
- 大阪府大阪市北区天満橋2-4-11 建美ビル3F
[大阪府/リフォーム・内装工事]
傾斜地で暮らしやすい家を設計する建築デザイナー
大阪府茨木市内にある1級建築士事務所「grow design」(グロウデザイン)代表の若井義治さんは「住まい手が安全に暮らせること。家族が生活を優しく育めること」を信念に家づくりをしています。兵庫県宝塚市山...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 一級建築士
- 専門分野
- 住宅・集合住宅・店舗・事務所・工場・倉庫・集会所・お寺の分棟・バレエ団スタジオ・大学のクラブハウ...
- 会社/店名
- grow design(グロウデザイン)
- 所在地
- 大阪府大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
[大阪府/リフォーム・内装工事]
大切な財産である「長屋」を蘇らせるリフォーム術
「老朽化で困っている空き家など、住まいのリフォームの事はお任せください」と語るのは、大阪市淀川区で「リフォームワーク」を営む舘慶仁さん。親しみやすい笑顔で、地元では「リフォーム屋たっちゃん」と呼...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- リフォームアドバイザー
- 専門分野
- ● 中古住宅・中古マンション全面改装・リノベーション● 長屋などの古家リフォーム・リノベーション
- 会社/店名
- リフォームワーク
- 所在地
- 大阪府大阪市淀川区塚本1-19-32
[大阪府/リフォーム・内装工事]
お客さまの暮らしのニーズを汲み取り、末永くお付き合いのできる会社であり続ける
いま、太陽光発電の業界で「2019年問題」というワードが飛び交っています。2009年に施行された固定価格買取制度、通称FIT法により、太陽光発電をはじめとする再生可能エネルギーが普及してきました。このFIT法...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- リフォームアドバイザー
- 専門分野
- 会社/店名
- サンフォレスト株式会社
- 所在地
- 大阪府大阪市西区立売堀1丁目8番1号 本町立売堀ビル5階
[大阪府/リフォーム・内装工事]
モットーは地元のおかかえ工務店。丁寧な仕事で信頼感も抜群
株式会社リモデルハウスの大平 太輔さんは地元のおかかえ工務店として、ちょっとしたリフォームでも丁寧に対応するのがモットー。床の段差をなくしたい、洗面所の蛇口を移設して使いやすくしたい、キッチンのレ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 住宅リフォーム
- 専門分野
- 会社/店名
- 株式会社リモデルハウス
- 所在地
- 大阪府大阪市東淀川区豊新1-1-15
[大阪府/リフォーム・内装工事]
「整理収納☓リフォーム」というコンセプトでセカンドライフのための住宅をコンフォートに
高橋真美子さんが「整理収納☓リフォーム」というコンセプトに気づいたきっかけはメーカーの直営店でインテリアアドバイザーをしていた約10年前にさかのぼります。最初は水回りのリフォームということで出会った...取材記事の続きを見る≫
- 専門分野
- ・整理収納から始める+Comfortのリフォームプロジェクト・水回りリフォーム・内装リフォーム・リノ...
- 会社/店名
- +Comfort(プラスコンフォート)
- 所在地
- 大阪府箕面市萱野
[大阪府/リフォーム・内装工事]
近畿の皆様の快適な毎日のお手伝いをします
工場からビルやマンション、戸建てまで屋根、外壁などの塗装を主力とするリフォーム会社「ラディエント(Radiant)」。代表取締役の林照剛さん(49歳)は30年間リフォーム業界に身を置いてきたプロフェッショナ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 1級建築施工管理技士、 雨漏り診断士
- 専門分野
- ・メインとするのは外壁や屋根の塗装、サイディング、屋根カバー工法、住宅リフォームは家全体/トイレ...
- 会社/店名
- 株式会社ラディエント
- 所在地
- 大阪府大阪市中央区安堂寺町1-3-12 大阪谷町ビル802
[大阪府/リフォーム・内装工事]
オープンシステムで自分が思い描いた家を建てませんか
オープンシステムを知っていますか?工務店を通さず、施主が設計をする建築士、大工、資材会社などと直接契約するシステムです。 工務店を通した場合と、どのように違うのか。大阪市淀川区の「ウイン建築設計...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 一級建築士、 建築家
- 専門分野
- オープンシステム(分離発注)による家づくりの支援
- 会社/店名
- ウイン建築設計事務所
- 所在地
- 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目4-25 フルーレ新大阪1010号
[大阪府/リフォーム・内装工事]
不動産と介護の両分野に精通する専門家が、シニアの住まいの「不安」を「安心」に変える社会を目指す
厚労省によると、2025年に団塊世代は75歳以上の後期高齢者に突入し、65歳以上の高齢者人口も30%を超えると言われています。定年後の時間が長くなる一方、支える家族は減少し、シニアの住まいにまつわる不安が...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- シニアの住まいコンサルタント、 不動產鑑定士
- 専門分野
- 会社/店名
- シニアの住まい研究所
- 所在地
- 大阪府三島郡島本町
みんなの声
票舘慶仁プロへの声
クリーニング工場内の住居スペースのリフォームをお...
クリーニング工場の外壁が色あせ、所々にひび割れが目立ってきたので外壁の塗装を思い立ちました。 それに合わせて住居部分のリフォームを決意し...
住宅・建物
50代/男性
2票舘慶仁プロへの声
背丈に合わせてキッチンをリフォームしてもらいました。
私は背が高く、以前から我が家のキッチンが低くて使いにくいなと感じていました。 キッチンに立つたびに腰が痛くもなり、キッチンのリフォームを...
住宅・建物
40代/男性
票林和男プロへの声
アドバイスのおかげですごくいい形で住宅ローンが組...
この度はありがとうございました!! 仲介手数料無料に魅力を感じ、物件をお問い合わせさせて頂きましたが 本当に丁重にご対応いただき、さらに...
住宅・建物
30代/男性
票林和男プロへの声
よい不動産会社と巡り合えてよかった
皆さんとても誠意を持って接して下さいました。 以前お世話になった不動産会社は営利主義でいわゆる”両手”はあたり前で全く素人の私は言われるま...
住宅・建物
30代/男性
票舘慶仁プロへの声
使っていない和室を壊してガレージを作ってもらいま...
物置と化した、使ってない和室を、ガレージにできないかと常々考えておりました。 インターネットでリフォームワークさんを知り相談したところ、...
住宅・建物
40代/男性
票武田直行プロへの声
住宅のバリアフリー改修
タケダ設計室さんには、親子二代でお世話になっています。阪神大震災の被害が最小限に済んだのは、震災の二年前にタケダ設計室さんにしっかり点検...
住宅・建物
60代以上/女性
この分野の専門家が書いたコラム
勤続疲労?
2021-02-22
最近のプロ野球解説で気になる用語 私はプロ野球ファンで、キャンプ開始時から贔屓しているチームの状態を、ネットやCSTVで確認しています。今年もキャンプ終盤を迎え、いよいよ実戦形式の練習を行う時期に差し掛かりまし...
震災は忘れた頃にやって来る
2021-02-19
建築基準法は建築技術より遅れている 東日本大震災の余震と思われる地震が、先日起こりました。先日深度6強と云う大きな地震だった割に建物への被害が少なかった様です。 しかし、これは運が良かっただけにすぎません。 現...
住まいと終活②
2021-02-18
そもそも「住まいの終活」とは、どういったことを指すのでしょうか。相続が発生する前に、住まいの現在の所有者や相続人となる家族らが、次の所有者や利用者を決めてスムーズに引き継ぐために、情報を共有して条件整理や選択肢の検...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
耐震基準の常識を覆した熊本地震
2016-04-29
熊本地震では耐震改修がなされた建物にも被害が及んだことが話題に。しかし、建築基準法は建物の中にいる人の生命を守ることに主眼が置かれており、その意味において耐震基準は正しかったとも言える。
イメージダウンの「免震ゴム」が持つ本来のチカラ
2015-04-01
「免震ゴム」の性能改ざんのニュースが話題となり、建設業界の信用を失墜させるまでに波紋を呼び、大臣認定制度のあり方まで問われている。イメージダウンは免れないものの、本来は地震に対して大きな効果がある。
耐震補強を低コストで実現する知恵
2015-02-02
何の兆候もなく、突然、襲ってくる地震。耐震補強の費用は、実は高くないと一級建築士が指摘。古い家の耐震補強は、高価で高性能な耐震装置を用いるのでなく、安価な装置を数多く、バランス良く配置する方が良い。