Mybestpro Members
平松幹夫
マナー講師
平松幹夫プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
平松幹夫(マナー講師)
人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾
すでに何度のお話ししましたが、「生きることは食べること」です。そして、その食べるという行為に「心の美しさ」を加味したものがテーブルマナーです。昔々、恐らく縄文時代や弥生時代の頃だと思いますが、人...
親に身に付けて頂きたい「こどもの未来を明るく照らすマナー⑥」解り切ったことですが、物事にはすべて「けじめ」があります。けじめとは、物と物の相違とか、物ごと等の境目とか、区切りとか、隔てなどです。...
親に身に付けて頂きたい「こどもの未来を明るく照らすマナー⑤」処暑が過ぎ、秋がにわかに近づいてくると、なんとなく感傷的になり、ため息が多くなっていませんか?ため息は、不安や心配ごと等を抱えている時...
「感じが良い人」の条件④「身だしなみのマナー」江戸時代頃の日本は、公家、武士、職人、商人、百姓等それぞれの身分に応じた特有のファッションがあったため、明治以降、身分制度が廃止され、服装を統一する時...
「感じの良い人」の条件③「先手必勝の挨拶」昼はまだまだ暑いですが、夕方にはコオロギや鈴虫が鳴き始めました。昆虫は季節の移ろいにとても敏感ですね。8月23日は二十四節季の一つ「処暑」です。猛暑がお...
「感じの良い人」の条件②「美しい姿勢」ホテルに入社して初めて配属されたセクションがフレンチレストランでした。そこは、欧米人のお客さんがとても多く、最初は戸惑うことが多々ありましたが、お陰で大切な...
「感じの良い人」の条件①「健康は自分への最大・最良の贈り物」感じの良い人になるための一番のポイントは何だと思いますか?ビジネスマナーの本にはあまり書かれてはいませんよ。正解があってないようですが...
頭が良いのにガサツな人。美人なのに冷たい感じがする人。賢くて、美しい人なのに、なぜか嫌われている人等は沢山います。一方、頭は良くないのに、いつも皆から好かれている人。美人でも、イケメンでもない...
暑い!暑い!と言って過ごした夏の空に、秋の雲がお目見えすると、蝉の鳴き声も変わってきます。里山でも、公園でも、街の街路樹でも、「ジ―・ツクツクボーシ・ツクツクボーシ」の鳴き声が聞こえてきます。晩...
最近「活」という字が目立つようになりましたね。仕事をするための活動の「就活」、結婚するための「婚活」、離婚に向けての準備をする「離活」、財産を築くための「財活」、さらに最近は、人生の終焉をより善く...
ご先祖様をお迎えし、ご馳走を召し上がって頂き、盆踊りや花火でお楽しみいただいたら、またあの世にお帰り頂くわけですが、お迎えの時と同様に、丁寧にお見送りをしなければいけません。15日及び16日が中心に...
お盆に帰省され、「盆踊り」を楽しみにされている人も多いと思います。盆踊りは、現在ではすっかり宗教色は薄れ、夏祭りの大きなイベントの一つとして定着し、かなり様子も変わってきましたが、本来は、盆の間...
前回は、「盆」と「正月」は日本人にとって、先祖と子孫が一体となって有意義なひと時を過ごす、一年の内で最も大切な一時だ!と申しましたが、実はこれと似たような日が存在します。おわかりでしょうか?「秋...
日本全国これからお盆に入ります。「お盆は稼ぎ時」と言うことで仕事に精を出されている人も多いでしょうが、故郷に帰省される人も多く、一大帰省ラッシュが発生し、電車・飛行機・高速道路が混雑する特別な日で...
日本との時差が8時間あり、マナーの本家ともいえるイギリスで開催されているオリンピック。その観戦で寝不足になっている人も多いと思います。夜のテレビも目が離せませんが、昼の空を眺めて見て下さい。今ま...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
講演会で大活躍!マナーと生きがいづくりのプロ
平松幹夫プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お問い合わせはお気軽にどうぞ