マイベストプロ岡山
平松幹夫

講演会で大活躍!マナーと生きがいづくりのプロ

平松幹夫(ひらまつみきお) / マナー講師

人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾

コラム

マナーうんちく話697《日常生活のマナーの腕試しをどうぞ!》

2014年3月11日

テーマ:日常生活におけるマナー

コラムカテゴリ:スクール・習い事

コラムキーワード: おもてなし サービスおもてなし 講座

■手土産持参で他家を訪問しました。
持参した手土産は1、どのような言葉を添えて?2、いつ渡すの?

■来客をおもてなししています。時間になったので客人が「いとま」を切り出しました。この時、一旦引き留めた方が良いの?

■来客が一向に帰ろうとしません。失礼の無いようにお帰り頂くには、どう切り出したらいいの?

■「箸」と「お椀」。先に持つのはどちら?

■祝い膳を食すための「祝い箸」。なぜ両方が細くなっているの?

■和室においての会席料理の食事会です。(座布団に座って食すスタイル)
1、突然乾杯の音頭を頼まれました。素直に受ける?or一旦は辞退する?
2、乾杯の発生の音頭は起立した方が丁寧でいいの?

■洋食でのライス。フォークの背に乗せて食べた方がいいの?

■「盆」と「正月」と「彼岸」。どう違うの?

■雛祭りの「桃の花」や端午の節句の「菖蒲」にはどんな意味があるの?

■お中元を贈ったら、お歳暮も贈るの?
また、思わぬ人からお中元やお歳暮が届いたら「お返し」は必要なの?

■見舞いに行く時の注意は?また治る見込みがないのに見舞いを頂いたら、お返しはどうする?

■手紙を出す時、便箋一枚だけの手紙は失礼なの?

■「家族葬」だからと言われ参列をことわられました。どうする?

■「喪に服す」とは具体的にどうするの?また「喪中葉書」は必要なの?


《マナーうんちく話》もお陰を持ちまして700回を迎えようとしております。
お付き合いいただいた方々のお陰と深謝いたしております。

その間多くの皆様方よりお問い合わせいただいた中から、代表的なものを選んでみました。

答えは各項目のコラムをご覧ください。
また、電話でのお問い合わせも歓迎です。出来れば19時から21時頃の時間帯が有りがたいです。

この記事を書いたプロ

平松幹夫

講演会で大活躍!マナーと生きがいづくりのプロ

平松幹夫(人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾)

Share

関連するコラム

平松幹夫プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-4573-1062

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

平松幹夫

人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾

担当平松幹夫(ひらまつみきお)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ岡山
  3. 岡山のスクール・習い事
  4. 岡山のカルチャースクール
  5. 平松幹夫
  6. コラム一覧
  7. マナーうんちく話697《日常生活のマナーの腕試しをどうぞ!》

© My Best Pro