セミナー「社会人から公認心理師を目指す方のための通信制大学の選び方」を開催します

井上博文

井上博文

テーマ:京都コムニタスとはどんな塾か?

京都コムニタス     KCポータル

1月26日(日)19:00〜
セミナー「社会人から公認心理師を目指す方のための通信制大学の選び方」を開催します。

そろそろ2月に入ります。つい先日年が明けたばかりなのに、もう2月か・・・
と思っておられる方も多いでしょう。そうこうしている内に3月に入って、暖かくなってきます。
そうすると4月に入って新年度。
新しい道を切り拓くために、公認心理師を目指すことを決意し、学部の単位を取ろうと、仕事をしながら、通信制に入って単位を取ると決意されたあなた。
まずは人生の大きな決断をされたことに敬意を表します。

今回通信制大学を選ぶにあたって、
「それぞれの大学の特徴、選ぶ基準」について皆さんに向けてお伝えします

・社会人から公認心理師を目指したいあなた
・聖徳大学(通信)への入学を検討中のあなた
・京都橘大学(通信)への入学を検討中のあなた
・放送大学(通信)への入学を検討中のあなた

セミナーに参加します


聖徳大学、京都橘大学、放送大学のどれにするか悩んでいませんか?

今回はそれぞれの大学が
「どうちがうのか?」
「何を基準に考えたらいいのか?」」

についてです。

「通信大学なので、どれも随時入学制ですよね」

「通信制はレポートが多いと聞いたんですけど、授業とかはないんでしょうか?自分でテキストを読んでやれるか不安です」

「実習へは希望したら全員行けるんでしょうか?」

「選抜試験って実際どうなんでしょう?
倍率とか難しさとかあまり情報がありません」

「単位の取り方はだいたいどの大学も同じでしょうか?」

「卒論は書かないといけませんか?」

皆様の声に上がっているような疑問、
それぞれの大学の特徴について、
意外と知られていない情報があります。

そこで、今回のセミナーでは、
通信制大学を選ぶにあたって、
「それぞれの大学の特徴、選ぶ基準」について
皆さんに向けてお伝えします。

自分に合う通信大学を選ぶために情報は非常に大切です
京都コムニタスを利用するかどうかにかかわらず、ぜひご参加ください。

コムニタスのセミナーに参加したことがない方のご参加もお待ちしています。
あなたに役立つヒントがきっと見つかります。


セミナーに参加します

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

井上博文
専門家

井上博文(塾講師)

株式会社コムニタス

塾長以下、スタッフが、全ての生徒の状態を正確に把握している。生徒をよく観察し、成長度合、どのような不安や悩みを抱えているか、をしっかりと観察し、スタッフ間で情報共有をしている。

井上博文プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

大学院・大学編入受験のプロ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ京都
  3. 京都の出産・子育て・教育
  4. 京都の大学受験・共通テスト(センター試験)
  5. 井上博文
  6. コラム一覧
  7. セミナー「社会人から公認心理師を目指す方のための通信制大学の選び方」を開催します

井上博文プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼