マイベストプロ京都
井上博文

大学院・大学編入受験のプロ

井上博文(いのうえひろふみ) / 塾講師

株式会社コムニタス

コラム

京都コムニタスの風景

2012年3月12日 公開 / 2014年7月3日更新

テーマ:京都コムニタスとはどんな塾か?

コラムカテゴリ:出産・子育て・教育

京都コムニタスの風景です。




最近、少しずつ目に見えないところを
バージョンアップしています。
最近、空気清浄機が入りました。
花粉症の講師がいるのですが、もしかすると
効果があるかもしれません。ところが奴は
最近花粉症の症状が出ていないと言います。
彼がいる時は空気清浄機をストップしても
いいかもしれません。まぁ、それはともかく
年々施設も進化していく予定です。
本日、新シュレッダーが入りました。
といってもホームセンターで買ったのですが。
しかし、前のシュレッダーは、なぜかマイナスイオンが
出るという意味不明なキャッチフレーズに乗せられ、
買ってしまったのですが、箱の大きさにくらべて
本体がびっくりするくらい小さく、
(これを私の人間の器に喩えた奴もいましたが・・・)
何とも使いにくかったのです。少し紙を
シュレッダーにかけるといつもトレイを眺めている
ということがいい加減面倒になりました。
7年くらい使ったのでもういいかなと思い、
新調したというわけです。
これをさかのぼること1ヶ月、私の自宅から
自前のシュレッダーを持ってきたのですが、
なんと持ってきたその日に壊れてしまいました。
まず停止しなくなり、電源を抜くと、それっきり
動かなくなりました。
なんと環境変化に弱い奴か・・・
ちなみに私は環境変化には強い方だと自認しています。
どこでも寝ることができますし。

さらにもうすぐコピー機も新しくなる予定です。
京都コムニタスでは生徒が自由にコピー機を
使えるので、痛みも早いと言えば早いです。
メーカーの人もこれだけ使ってもらえれば本望と
言っていました。

これからもすこしずつ人間も塾も進化を続けていきます。


******************************

公式ホームページはこちら
大学院・大学編入受験専門塾 京都コムニタス
ご質問・お問い合わせはこちら

京都コムニタス公式ブログ
京都コムニタス看護学校進学部

自分磨きのための仏教
龍谷ミュージアム

この記事を書いたプロ

井上博文

大学院・大学編入受験のプロ

井上博文(株式会社コムニタス)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ京都
  3. 京都の出産・子育て・教育
  4. 京都の大学受験・共通テスト(センター試験)
  5. 井上博文
  6. コラム一覧
  7. 京都コムニタスの風景

© My Best Pro