マイベストプロ京都
井上博文

大学院・大学編入受験のプロ

井上博文(いのうえひろふみ) / 塾講師

株式会社コムニタス

コラム

効率の良い勉強方法とは何か?

2011年9月7日 公開 / 2014年2月11日更新

テーマ:失敗しない心理系大学院予備校の選び方

コラムカテゴリ:出産・子育て・教育

よく効率よく勉強するという文言を耳にします。
大学院受験や編入受験用の予備校をお探しの方は、
是非各予備校にこの質問をしてみてください。
確実にその予備校の考え方がわかると思います。
一番やっかいなのは、効率が良い=勉強量が少ない
と考えるところです。これは確実に間違っています。
私は、効率が良いとは、忙しい人が短い時間で
時間のある人と同等以上の成果が上がることだと
考えます。したがって、労働力は十分にかける
必要があります。ダイエットでもスポーツでも同じことが
言えますが、十分な労力をかけて初めて成果はあがります。
特に研究計画はごまかしがききません。
かけた労力がそのまま反映されると考えてちょうどよいと
考えられます。ですからかけることのできる時間は目一杯
かけて、それを可能な限り無駄にしないことが
私たち大学院受験、編入受験用の予備校の仕事であり、
腕のみせどころでもあります。
そこに効率よくという言葉が関係します。
つまり、効率よく仕事するのは私たちであり、
生徒のかけた労力を無駄にしない仕事をすることです。


******************************

公式ホームページはこちら
大学院・大学編入受験専門塾 京都コムニタス
ご質問・お問い合わせはこちら

京都コムニタス公式ブログ
京都コムニタス看護学校進学部

自分磨きのための仏教
龍谷ミュージアム

この記事を書いたプロ

井上博文

大学院・大学編入受験のプロ

井上博文(株式会社コムニタス)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ京都
  3. 京都の出産・子育て・教育
  4. 京都の大学受験・共通テスト(センター試験)
  5. 井上博文
  6. コラム一覧
  7. 効率の良い勉強方法とは何か?

© My Best Pro