マイベストプロ鹿児島
海江田博士

有効な経営革新支援でより強い経営を目指すプロ

海江田博士(かいえだひろし) / 税理士

税理士法人アリエス

コラム

SNS休肝日―アナログに帰る日―

2017年12月12日

テーマ:自分を振り返る

コラムカテゴリ:ビジネス

普段、FB(フェイスブック)を開いて、他愛もないことを書き込んだり、他人(ひと)の書き込みを眺めている私ですが、先日、週末の2日間、全く書き込みをしませんでした。
特に、日曜日はPC(パソコン)を開けることすらしなかったのです。
近年では珍しいことでした。

アルコールを抜く「休肝日」のように、禁欲的な意味合いでそうした訳ではなくて、どうしてもアナログ(いわゆる「手書き」って奴ですね。)でやらなければならない課題があったからです。

ま、以前から薄々は気づいていたことでありますが、SNSはやらなかったからと言ってどうってことはない、のです。
FBなどは「友達」の数が多くなると、何か適当に書き込んでいれば必ず何かしらの反応はあるので、ついつい、途切れなく続けてしまいます。

「友達」の数が多いと、書き込みは際限なく続いていく、と言ってもいいでしょう。
それをずっと読んでいればキリがなくなるのです。

SNSの場合、アルコールの「休肝日」のように、「日」単位で設けるのではなく、時間単位で「休肝時」の方が現実的かも知れません。
ともかくSNSに対しては一定の距離感が必要な気がします。


とまあこのように、SNSというのは、他にやらなければならない「大切なこと」があるときは、アクセスしなかったからと言ってどうということはない存在なのです。

ただ、この「大切なこと」が仕事がらみである場合、その作業がPCなしでは済まない事が多いのも事実です。
しかも、近年特にネットに繋げての処理作業が多くなってきています。

そうすると、仕事の途中ついワンクリックでSNSの方へ寄り道をしてしまい「どれどれ、みんなどうしているかな。」と、つい中を覗いてしまうのです。
悪い習慣とはわかりつつ、やめられないのは意志の弱さの故でしょうか。

さて、今回は仕事がらみではあったのですが、珍しいことに一切PCを使わずに、手と頭脳だけで仕上げるという制限を設けられたのです。
これは久しぶりになかなかきつい作業でした。

手でいろいろと書きまくっていたら面白いことに気がつきました。
ワープロに頼るようになって、あれほど書けなくなっていた「漢字」が割とスラスラ出てくるようになったのです。
なんか野生の本能が蘇ってきたような不思議な気分でした。

SNS休肝日、ちょっと試してみると、いろいろな効用が見つかるかも知れませんよ。(*^-^*)



こいつをスイッチオフにしてみましょう。

この記事を書いたプロ

海江田博士

有効な経営革新支援でより強い経営を目指すプロ

海江田博士(税理士法人アリエス)

Share

関連するコラム

海江田博士プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
099-472-0620

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

海江田博士

税理士法人アリエス

担当海江田博士(かいえだひろし)

地図・アクセス

海江田博士のソーシャルメディア

youtube
YouTube
2023-04-14
rss
ブログ【毎日更新】
2024-03-14
facebook
Facebook

海江田博士プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ鹿児島
  3. 鹿児島のビジネス
  4. 鹿児島の税務会計・財務
  5. 海江田博士
  6. コラム一覧
  7. SNS休肝日―アナログに帰る日―

© My Best Pro