顧客ニーズとウォンツについて―顕在化した需要と潜在的需要について考える―Ⅱ
3、製品が顧客の手に届くまでの全プロセスを再点検すること。
「全プロセスの再点検」となると結構ボリュームのある作業になります。
では、何故このような作業を行わなければならないのでしょうか。
それは「製品が顧客の手に届くまでの全プロセス」が、結局顧客と連動しているからです。
プロセスのどの場面においても、顧客から見た場合どう映るか、を考えなければなりません。
デザイン、色調、形状、機能、価格など、製品を構成するいずれの部分も、顧客から見た場合どう評価されるかを再点検しなければならないのです。
景気後退の局面にあっては、これら、製品に対する評価もそれまでとは違った基準で判断されるかも知れないからなのです。
また、営業、販売のプロセスにおいても、顧客にどうアピールするかはそれまでとは変えていかざるを得ません。
財布の紐が緩いときときつい状況のときとは、顧客に接触する仕方もまた違ったものにならざるを得ないのです。
つまり、顧客の側から見た場合どうなるのかを仮定して、これまでのプロセスのあり方でそのまま支持され続けられるのかを点検しなければならないことになります。
つづく