[パワハラ・ハラスメント]の専門家・プロ …20人
全国のパワハラ・ハラスメントの専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「パワハラ・ハラスメント」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
元NHKキャスターがボイストレーニングと話し方のパーソナルレッスンを実施
「大切な場面で緊張のあまり声がうわずってしまう」「話がまとまらず、相手になかなか伝わらない」。そんな悩みを抱える企業経営者や管理職に向けて、言の葉OFFICE かのんでは、ボイス&話し方のパーソナルス...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- アナウンサー、 講師
- 専門分野
- 声と言葉のコミュニケーションスキルをテーマに人材育成、コンサルティングを行っている。ビジネスシー...
- 会社名
- 言の葉OFFICE かのん
- 所在地
- 兵庫県神戸市西区
研修や訪問カウンセリングで職場の心の健康を守る。誰もが安心して働ける青森をつくる産業カウンセラー
市街地から車で20分。青森市と八甲田山、十和田市を結ぶ県道40号から、小さな看板を目印に切れ込むと、「カウンセリングルーム風然舎(ふうねんしゃ)」が姿を現します。雑木林に囲まれた小屋と畑。鳥の囀りや...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 産業カウンセラー/キャリアカウンセラー
- 専門分野
- 働く人の心理カウンセリングやキャリアカウンセリング・職場のメンタルヘルス支援
- 屋号
- カウンセリングルーム風然舎
- 所在地
- 青森県青森市荒川字筒井135-1(事務局)
アダルトチルドレンなど、生きづらさを感じている人の心の負担を軽くするカウンセリング
福岡市中央区、大濠公園からほど近い場所にある「心理カウンセリングルーム 心の扉」。主宰する福本宏さんは、自己肯定感が低く自信が持てない、漠然とした不安が常にあるなど、生きづらさを感じている人たち...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 心理カウンセラー
- 専門分野
- 会社名
- 心理カウンセリングルーム 心の扉
- 所在地
- 福岡県福岡市中央区荒戸1-8-4 ピュアドームヴィサージュ西公園703号室
地域に根差した新たな癒やしのスポットで取り組む「自分をあきらめない力」の再生
2022年3月、福井市和田東の県道158線沿いに、「ネザーランド専門店うさんぽ&うさカフェ」がオープン。 ウサギと触れ合える北陸でも話題のカフェの2階には、「SPEED」の有田真由美さんが主宰するカウンセリン...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 心理カウンセラー
- 専門分野
- 会社名
- 癒しのサロン
- 所在地
- 福井県福井市和田東2-2223
「ティーチング」と「コーチング」を掛け合わせた研修で、従業員一人一人の“気づき”を促す
「新人教育のための人員を確保できない」「採用してもすぐ辞めてしまう」「営業社員の成績が伸びない」 そんな企業の悩みに応えるのは、北海道札幌市の「オフィスT&C(てぃーあんどしー)」代表の伊藤健司...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 研修講師
- 専門分野
- 会社名
- オフィスT&C
- 所在地
- 北海道札幌市豊平区月寒中央通4丁目4番27号 パークヒルズ月寒中央201
この分野の専門家が書いたコラム
週休2日制と完全週休2日制
2024-11-19
週休2日制と完全週休2日制は、似ているようで実際には大きな違いがあります。ですが、この違いを正しく理解している人が少ないなぁと最近感じました。そこで、働く側にとっても、雇う側にとっても非常に重要なことですので、本日...
資料配布もパワハラ防止措置のひとつ
2024-11-15
職場におけるパワーハラスメント防止措置が事業主の義務になっています。 あなたの組織では、どんな取り組みをされていますか? 厚生労働省では 「指針に定められている事業主が講ずべき措置のポイント」 「指針に定められ...
Vol.349.350.351のメルマガをホームページに掲載しました
2024-11-14
毎週木曜の11時半に配信している アンガーマネジメントメールマガジン 本日配信分も先ほど予約投稿を終えました。 週に一度の配信ではありますが2018年に開始してから 一度も休むことなく(年末年始も!)続けており...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
小学校での「あだな禁止」や一律「さんづけ」ルールに賛否。呼称の制限はいじめの抑止になるのか
2020-12-07
悪意あるあだ名は問題ですが、教育現場で禁止にすることは果たして現実的な方法なのか、あだ名文化はどうなっていくのか、スクールカウンセラーの須田泰司さんに聞きました。
パワハラ防止法の施行により企業に対策を義務付け。職場環境の改善には何が必要?
2020-06-23
今回のパワハラ防止法の施行を機に、企業や労働者一人一人がハラスメントをどのように理解しコントロールするべきか、アンガーマネジメントコンサルタントの町田仁美さんに聞きました。
達人に学ぶ!相手との距離を縮める声と言葉の使い方
2017-08-30
誰とでもすぐ打ち解けて話すには、お互いの距離を縮める言葉や質問のコツがあるようです。笑福亭鶴瓶さんや阿川佐和子さんのインタビューにヒントを探ってみました。