マイベストプロ全国版

まちの専門家を探せるWebガイド

[パワハラ・ハラスメント]の専門家・プロ …19

全国のパワハラ・ハラスメントの専門家・コンサルタント

(全19人)

日本各地に事務所を構える「パワハラ・ハラスメント」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

16~19人を表示 / 全19

有田真由美

このプロの一番の強み
心の機微を読み取り、今できることから取り組む意識へと導く

[福井県/パワハラ・ハラスメント]

地域に根差した新たな癒やしのスポットで取り組む「自分をあきらめない力」の再生

 2022年3月、福井市和田東の県道158線沿いに、「ネザーランド専門店うさんぽ&うさカフェ」がオープン。 ウサギと触れ合える北陸でも話題のカフェの2階には、「SPEED」の有田真由美さんが主宰するカウンセリン...取材記事の続きを見る≫

職種
心理カウンセラー
専門分野
会社名
癒しのサロン
所在地
福井県福井市和田東2-2223

マイベストプロ福井 福井テレビ

穐元正明

このプロの一番の強み
心理×キャリア×自然。心の元気回復を支援する心理カウンセラー

[青森県/パワハラ・ハラスメント]

研修や訪問カウンセリングで職場の心の健康を守る。誰もが安心して働ける青森をつくる産業カウンセラー

 市街地から車で20分。青森市と八甲田山、十和田市を結ぶ県道40号から、小さな看板を目印に切れ込むと、「カウンセリングルーム風然舎(ふうねんしゃ)」が姿を現します。雑木林に囲まれた小屋と畑。鳥の囀りや...取材記事の続きを見る≫

職種
産業カウンセラー/キャリアカウンセラー
専門分野
働く人の心理カウンセリングやキャリアカウンセリング・職場のメンタルヘルス支援
屋号
カウンセリングルーム風然舎
所在地
青森県青森市荒川字筒井135-1(事務局)

マイベストプロ青森 青森放送

一瀬ひでし

このプロの一番の強み
ストレスを「良いストレス」として生かすサポートをいたします

[山梨県/パワハラ・ハラスメント]

ストレスを「良いストレス」にマネジメントして日常に生かし、健やかな心身と豊かな人生を!

 「ストレスは決して悪いものではありません。良いストレス(Eustress)と悪いストレス(Distress)があり、自分でコントロールして良いストレスに変えていくことも可能です」 こう話すのは、「Eustress(ユー...取材記事の続きを見る≫

職種
心理カウンセラー
専門分野
社員やその家族を大切にする会社や組織のためのメンタルヘルス対策〇 高ストレス者やメンタル不調の方...
会社名
Eustress株式会社
所在地
山梨県甲斐市西八幡4285-6

マイベストプロ山梨 山梨日日新聞社

町田仁美

このプロの一番の強み
アンガーマネジメント・NLPコーチングで「気づき」を楽しむ

[香川県/パワハラ・ハラスメント]

アンガーマネジメントとNLPコーチングで感情をコントロールし、上手に伝える

 「まちだ社会保険労務士事務所」の町田仁美さんは、社会保険労務士としての活動とともに、アンガーマネジメント、NLPコーチングを取り扱う講師・コンサルタントとして活躍されています。社会保険労務士として労...取材記事の続きを見る≫

職種
社会保険労務士
専門分野
● アンガーマネジメント(アンガーマネジメントコンサルティング)●NLPコーチング、コミュニケーション...
事務所名
まちだ社会保険労務士事務所
所在地
香川県高松市寺井町31番地3

マイベストプロ香川 テレビせとうち

この分野の専門家が書いたコラム

経営の道標!今日は平和で平等でいいね!

2024-04-25

今日で水星逆行終わり!最後までスケジュールに余裕をもって しかし…どんより土用期間です。春土用5月4日まではスケジュールに余裕をもって 今日は、世界ペンギンの日です。 南極大陸は南半球に位置していることから4月末...

「無理するな」と声かけするときの危うさ

2024-04-24

新年度がはじまってもうすぐ一カ月。 メンタルヘルスはいかがですか? 特に新入社員や新入生の方々は,だいぶストレスが溜まってきているのではないでしょうか? また,新人と関わる上司や先輩もいろいろな言葉かけをして,励...

経営の道標!今日は、すべてが満たされる日でいいね!

2024-04-24

水星逆行中!4月25日までスケジュールに余裕をもって どんより土用期間です。春土用5月4日まで、特に25日まではスケジュールに余裕をもって 今日は、植物学の日。植物分類学の第一人者で植物学の父と称される牧野まきの...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

小学校での「あだな禁止」や一律「さんづけ」ルールに賛否。呼称の制限はいじめの抑止になるのか

小学校での「あだな禁止」や一律「さんづけ」ルールに賛否。呼称の制限はいじめの抑止になるのか

2020-12-07

悪意あるあだ名は問題ですが、教育現場で禁止にすることは果たして現実的な方法なのか、あだ名文化はどうなっていくのか、スクールカウンセラーの須田泰司さんに聞きました。

パワハラ防止法の施行により企業に対策を義務付け。職場環境の改善には何が必要?

パワハラ防止法の施行により企業に対策を義務付け。職場環境の改善には何が必要?

今回のパワハラ防止法の施行を機に、企業や労働者一人一人がハラスメントをどのように理解しコントロールするべきか、アンガーマネジメントコンサルタントの町田仁美さんに聞きました。

「老老介護」「認認介護」そして「遠距離介護」。高齢化社会の介護問題で考えるべきこと

「老老介護」「認認介護」そして「遠距離介護」。高齢化社会の介護問題で考えるべきこと

2019-12-08

65歳以上の子どもがさらに高齢の親を介護する「老老介護」、夫婦ともに認知症という「認認介護」の問題などが問題に。こらからの介護について社会福祉士の中原崇さんに聞きました。

他の地域からパワハラ・ハラスメントの専門家を探す

  1. マイベストプロ TOP
  2. メンタル・カウンセリング
  3. パワハラ・ハラスメントの専門家
  4. 2ページ目