
甲斐美樹プロのご紹介
「ご相談者」「支える方」ご希望の場所に訪問します。明日の笑顔のために(1/3)

無意識に自分が投影されるさまざまなセラピーや療法をきっかけに、親身にお話がしたい
カウンセリングとアニマルセラピー・箱庭療法・コラージュ療法・アートセラピーを融合した訪問型メンタルサポート事業を行っている甲斐美樹さん。事業のきっかけについてこう語ります。
「心理学を学び始めた頃、箱庭療法のワークショップに参加してみて、つくった箱庭を見た先生から、私の心境や悩みについて説明をしていただきました。その説明を聞き、『悩みを相談したわけでもないのに、何でわかっちゃうの?』と、とても驚きました」
人に相談することが苦手だった甲斐さんは、当時カウンセラーとして聞くプロになることを志していましたが、「カウンセリング」というとハードルが高いと感じる人も多い中、箱庭は受けやすいと思ったそうです。
では、コラージュやアートとは何が違うのか?「アートは今の吐き出したい気持ちを思いっきり出していただけます。コラージュは自分が悩みや不安、本当は進みたいと思っている未来などを示してくれます」と甲斐さんは話します。
実は箱庭も含めて、すべて自分が投影されたものが反映されるそうです。
「絵を描くのが恥ずかしい方は、箱庭やコラージュなどを選んでいただき、ご自身の好きなように造形をしていただきます。その投影されたものをご説明し、見えてくる次のステップへのヒントから話を進めていけるのです」
甲斐さんは、話すことに抵抗が無い方であれば、カウンセリングを選択するそうです。あくまでご要望に沿える話をするための手法として、セラピーが重要だと考えています。
<次ページへ続く>
甲斐美樹プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。